classiccamera

家庭生活総合

俺、リストラ。ウトメ&嫁「無脳なダメ婿!家族を路頭に迷わせやがって! 」罵詈雑言を浴びせられ耐えられなくなった俺は家と土地の権利書を持って弁護士事務所へ駆け込んだ。すると… 42: 2013/10/13(日) 23:01:22.02 0 豚切り投下。スレチだったら、スマン。 フェイクあり。長文です。 義実家にDQN返しした話。 家族構成 俺:下戸。元嫁家に婿入り 元嫁:ボーダー。 長女:元嫁と前夫との子。本人はこの事実を知らず、俺を実父と信じて疑わない。まぁ、いつかはわかるんだろうけど 次女:俺と元嫁との子 ウト:自営。寡黙。大酒飲み。実家は金持ち トメ:専業主婦。メシウマだが過干渉 コトメ:元嫁妹、未婚 43: 2013/10/13(日) 23:05:47.41 0 結婚当初、義実家にウトメとコトメ、義実家から飛行機距離に俺、元嫁、長女で住んでいた。 俺が義実家近くに転勤になったのを境に同居。 義実家は元嫁の前夫が建てた2世帯住宅。 同居して最初のうちは良トメだったのだが、次女が誕生した辺りから、 段々クソトメに。 44: 2013/10/13(日) 23:08:58.52 0 俺が長女を叱ったりしてると、横から口を出してくるトメ。 男はめったな事で子供を叱るもんじゃない、などウトの生き方がすべてのような言い方。 生まれも育ちも東京の俺は義実家地方の方言が喋れず、標準語は冷たい感じがするから嫌だ、とか。 同居で家事を放棄した元嫁に代って洗濯・掃除・食器洗い(料理はトメ)をする俺に対して洗い方がなってない、洗濯物のたたみ方が悪い、食器洗いが雑、等々・・・ 嫌味チクチク。 46: 2013/10/13(日) 23:13:03.01 0 休日はトメ・元嫁の買い物や娘の習いもの送迎運転手。 休みとは言え、朝起きてから夜寝るまでゆっくりするヒマなし。 ウトも陰で、婿男は酒も飲めない情けないヤツとか・・・ 元嫁はエネ嫁。トメと一緒に俺を責め、ウトを神格化。 47: 2013/10/13(日) 23:14:03.65 0 しぇーん 48: 2013/10/13(日) 23:15:45.76 0 当時の俺は、自分が悪いんだ、自分が直せば良いんだ、と思い込み、 一生懸命頑張った。元嫁やウトメの理不尽な仕打ちにも娘達の為に耐えた。 義実家は元嫁の前夫名義になっていたのだが、ウト実家が金を出して 前夫から買い取りウト名義に変更。 49: 2013/10/13(日) 23:18:24.23 0 そして俺の会社の本社が新幹線距離に移転したので転勤になり、 最初は娘達も連れて行ったのだが、ウトメに超ナツいていた次女が ホームシックにかかり、トメの強い希望で次女を義実家に戻すことに。 さらに姉妹が離れて暮らすのは良くないとの元嫁の判断で長女も義実家へ。 >>47 支援ありがとう。 50: 2013/10/13(日) 23:20:25.41 0 婿さんしえん 51: 2013/10/13(日) 23:21:57.76 0 結局転居後1か月で単身赴任に変更。 会社は単身赴任→家族転居は認めてくれるが、 逆は認めてくれなかったので、ずっと家族用社宅の家賃を 払いながら、一人で住んでいた。 子供達の面倒を見てくれているので、義実家には毎月仕送りをした。 54: 2013/10/13(日) 23:25:02.52 0 単身赴任から数年後、トメが「老後の資金が不安。この家(義実家宅)を買い取ってもらえないか?」 と俺に言ってきた。 55: 2013/10/13(日) 23:27:12.54 0 この頃、ウト実家のウト父母は既に亡くなり、ウト母から相続した遺産を 使い切っていたし、ウトの自営も殆ど仕事がなく、月に数万円程度の収入しか 無い状態。 義理とは言え、親子間売買の住宅ローンを組ませてくれる銀行など あるはずもなく。 だったら家を建てて、との要望。 56: 2013/10/13(日) 23:29:26.70 0 元嫁からもお願いされた。 だが自分の収入も考えて 俺の単身赴任先で皆で暮らしましょう、とウトメに提案した。 58: 2013/10/13(日) 23:32:05.08 0 だがウトメは「孫達が転校するのはカワイソウ」とか 「ウトの仕事があるから」とか言い出した。 要は義実家地域を離れ、縁もゆかりも無い俺の単身赴任地域に転居するのが イヤなだけ。 では仕送りを増額しますから、と再度提案したが 「今の家は3階建てで階段の昇り降りがキツい」と。 要は嫌ってた元嫁の前夫の建てた家が気に入らないだけ。 60: 2013/10/13(日) 23:34:47.92 0 それらも分かっていて、自分が住めない家のローンを払い続けるのは 悔しかったが、老いたウトメの為、何より子供達の為と思って我慢して 義実家宅から徒歩圏内に新築の家を買った。頭金ナシのフルローン。 ウトメは旧義実家宅の売却益一千数百万円を現金で手に入れた。 新築を建てたけど、ウトは何の礼も言わず、トメがありがとう、と一言言っただけ。 別に礼なんか、と思ったけど、情けなくて涙が出てきた。 61: 2013/10/13(日) 23:37:07.24 0 新義実家へ帰省する度にウトにはイヤな顔され、無視される。 しまいには陰で「帰ってこんでも良いのに」と言われ続けてた。 我が物顔で住んでいるウトメ。 そんな時、義実家地域に転勤になり、再びウトメと同居になった。 旧義実家と違い、ウトメと元嫁の希望により風呂は1つ。 出来るだけ気を遣って入浴したが、俺が入った後の風呂は気持ち悪いと言うので 俺は一番最後に入り風呂掃除をして出る事にした。 65: 2013/10/13(日) 23:39:43.81 0 休日の家事、雑用、買物のアシ役、トメの過干渉は酷さを増し、 それでもウトメや元嫁に文句一つ言わず耐えた。娘達の為に。 自分の買った家なのに気が休まる時がなく、俺はストレスが溜まり続けた。 そんな時、俺はリストラされ、家のローンと月の光熱費を合計した位の月給になってしまった。 無脳なダメ婿!生活出来ない、家族を路頭に迷わせやがって! と、怒り狂うウトメと元嫁に俺はひたすら謝り続けた。 62: 2013/10/13(日) 23:37:34.06 0 買っちゃったのか… 支援 63: 2013/10/13(日) 23:39:13.99 0 気持ち悪いって言ったのは誰? まさか元嫁や娘達じゃないよね 64: 2013/10/13(日) 23:39:25.23 0 なんでそこまで我慢するかなー 66: 2013/10/13(日) 23:42:30.98 0 >>62 ありがとう。 >>63 元ウトメと元コトメ。 >>64 自分で思い返してみても不思議に思う。あのころの俺は 精神的におかしかったんだと思う。 68: 2013/10/13(日) 23:44:37.64 0 そして2年前に旧義実家宅を売った売却益で当面の生活を何とかしてもらえないか、 とお願いをした。しかしウトから帰ってきた答えは「そんなもん、もう残っている訳ないだろう!」 目の前が真っ暗になった。2年足らずで一千数百万を使い切ったのか… 俺からの仕送りもあったし、再同居してからは食費と光熱費は折半だったはずなのに。 悪い冗談としか思えなかった。 67: 2013/10/13(日) 23:43:25.93 0 いったい何年我慢したのさ 70: 2013/10/13(日) 23:49:58.39 0 >>67 同居→転勤で別居→転勤で再同居→離婚 これで約10年。 それからウトメと元嫁の、俺に対する暴言や嫌がらせは激しさを増した。 前夫のウトメに対する陰口は、彼らの脳内で全て俺が言った事に変換された。 俺は陰口が大キライだ。他人、増してやウトメの陰口なんて 絶対に言わない。子供達にも常々「人の陰口は絶対に言うな」と言っていた。 ウトはどうか知らんが、トメは知っていたはず。 だからこれが一番許せなかった。 73: 2013/10/13(日) 23:52:43.64 0 ウト「お前は前々から俺の事バカにしてただろう!」 俺「は?」 ウト「俺が実家(ウト母)から金貰うと『実家頼みだ!』って言ってたろう!」 実は元嫁の前夫が、ウトがウト母から金を貰うと、よく上記のような嫌味を 陰で言ってた、と元嫁から聞いていたのだか… 俺「僕、そんな事言ってません!」 初めてウトに反論した俺。 ウト「ウソつけ!俺は関東弁でそう言ってたのを聞いたんだぞ!」 (ウトの言葉は関東地方の言葉に変換してます) 俺は「それは嫁子さんの前夫の…」と言おうとしたが、長女の前だったので ぐっと飲み込んで黙った。 事情を知っている元嫁は知らんぷり。 76: 2013/10/13(日) 23:55:06.52 0 ムカつく奴らだな 78: 2013/10/13(日) 23:55:43.77 0 その後、ウトメ、コトメ、次女からの罵詈雑言のオンパレード。 もう耐えられなくなった俺は急に席を立ち、そのまま部屋に行って、 家と土地の権利書、着替え、パソコンをカバンに詰めて、 そのまま家を飛び出した。 バツイチ子持ち女との婿入り婚に反対され絶縁状態となった俺実家を頼る訳にも いかないので、とりあえずホテルに泊まった。 その間、携帯にはトメと元嫁からの着信とメールのアラシだったが無視。 ただ長女だけには連絡した。泣きながら。 81: 2013/10/13(日) 23:59:35.02 O 次女もウトメと一緒に父親の悪口って… 83: 2013/10/14(月) 00:00:28.09 0 そら泣くわ 84: 2013/10/14(月) 00:00:32.16 0 ④④④④ 77: 2013/10/13(日) 23:55:14.68 0 結婚前に、前夫と元嫁の離婚理由を聞かなかったのか? 86: 2013/10/14(月) 00:01:32.90 0 >>77 元嫁の前夫は貧しい母子家庭で育ったので、ハングリー精神が旺盛な人。 だから、ウトがウト実家に家を買ってもらったり、 (元々旧義実家が建つ前はウト実家から買ってもらった家が 建っていた。それを2世帯住宅に立て替えた) お金をもらったりするのが、悔しかったんだと思う。 だからそれが陰口になり、ウトメや元嫁との仲が悪くなり離婚した、と聞いた。 88: 2013/10/14(月) 00:03:52.31 0 俺「ごめんね○○(長女の名前)。パパもう限界。パパとママは多分離婚すると思う。   それと、○○達も、もうその家(新義実家宅)には住めなくなると思うんだけど。」 長女「ううん。パパは良く頑張ったと思うよ。(離婚は)覚悟してたから。私はどこに住んでも大丈夫だし。   ただ△△ちゃん(次女)の事もあるから、私は(離婚したら)ママと暮らすね。」 高校生とは思えない賢さ。さらに涙。 俺と長女はホントに血が繋がってないのか?と思うほど顔も性格も似ている。 85: 2013/10/14(月) 00:00:59.81 0 我が娘より義理の娘 92: 2013/10/14(月) 00:07:33.64 0 長女は以前からよく俺を庇ってくれていた。 でも長女が俺を庇えば庇うほど、ウトメや元嫁から 叱られたので、俺は長女に 「ありがとう。気持ちだけ頂いておく。パパの事を庇えば  ○○が傷つくから、黙っていてくれるだけでありがたい」 と言った。長女は「パパ、ごめんね」と言いながら、 俺の言うことを聞いてくれた。 96: 2013/10/14(月) 00:10:01.76 0 翌日、ネット情報を頼りに弁護士事務所へ行き、 自己破産と離婚の依頼をする。 新義実家宅は競売にかけられた。 離婚交渉は、かなり揉めたが、最終的に元嫁・長女・次女の新居となる アパートを借りる資金を俺が負担することで合意。 長女の通う隣の県の高校近くに引っ越した。 そしてウトメは新義実家近くのボロアパートに引っ越ししてもらった。 生活保護を受けているそうだ。ウトメがウト母からの遺産を本当に使い切っていたのには、 あきれた。 コトメは懲りもせず新しい男と同棲。 DQNなのはウトメの老後をボロアパートで過ごさせることにしたこと。 94: 2013/10/14(月) 00:08:46.12 0 何と良い娘なのか 95: 2013/10/14(月) 00:09:09.45 0 長女は父親が違うと知ってんじゃない? 106: 2013/10/14(月) 00:15:00.52 0 >>94 ありがとう。義理とは言え、彼女と親子として 生活出来たことには感謝してる。 >>95 どうかな? 俺が転勤する時に、「パパの先輩」ということで、 彼女の実父(元嫁の前夫)と会わせたことがある。 俺は注意深く長女を見ていたが、他人を見る目だった。 3歳まで一緒に暮らしていたのだが、本当に覚えていないらしい。 101: 2013/10/14(月) 00:12:53.84 0 DQNでもなんでもないじゃん、当然の処置だし 103: 2013/10/14(月) 00:13:37.33 0 長女以外の基地一家と離れられて良かったけど DQNじゃないよね 114: 2013/10/14(月) 00:20:26.84 0 終わりです。最後まで支援、ありがとうございました。 質問があればお願いします。 >>101 >>103 俺にしてみれば、老後は一軒家で孫たちに囲まれた過ごしたい、 と願っていたウトメをボロアパートで、しかも経済的にギリギリの 生活に追い込んだ事がDQNと思うのだが。 112: 2013/10/14(月) 00:19:45.80 0 4,5歳だったら新しい父親が来た当時のことを覚えてそうだけど 118: 2013/10/14(月) 00:28:03.45 0 >>112 俺もそう思う。俺は長女が4歳の時に初めて会った時は 実父の事を覚えていたが、いつのまにか俺を父親と 思っていた・・・ 115: 2013/10/14(月) 00:24:37.30 0 >>114 当たり前のことしただけじゃん。まだまだ手ぬるいわw でもお疲れさまでした! 116: 2013/10/14(月) 00:25:58.23 0 >>114 養育費は払ってるの? なんかきちんと払ってそうだね まあ良い事なんだろうけどさあああ もどかしいわあ 117: 2013/10/14(月) 00:27:14.38 0 >>114 DQN返しじゃないよ ものすごく良い人だよ 良い人過ぎたんだな このスレとは違う内容だったけど これから幸せになってくれ 119: 2013/10/14(月) 00:37:18.15 0 >>115 手ぬるいのかな・・・ありがとう。 >>116 長女が大学受験が控えているのもあるので、 今は「食べるのがギリギリ」の額を俺の手元に残し、 あとは養育費として払っている。 >>117 そうなのかな。ありがとう。 元ウトメや元嫁・次女からすれば、 自分たちの生活を破たんさせた俺は死ぬ以上の 苦しみを与えた極悪人だそうだ。(元嫁談) 122: 2013/10/14(月) 00:39:32.11 0 ボーダーの言うことなんて気にすんな 長女はわかってくれているからいいじゃん

42: 2013/10/13(日) 23:01:22.02 0 豚切り投下。スレチだったら、スマン。 フェイクあり。長文です。 義実家にDQN返しした話。 家族構成 俺:下戸。元嫁家に婿入り ...
家庭生活総合

彼が奥&子連れで歩いているのに出くわして、捨てられた。 大学卒業後、教職に就いた。3年後、担任になったクラスに元彼の子供♀を発見しwwwwww

668: 可愛い奥様 2009/09/07(月) 13:59:01 ID:1dxAAs9t0 高校時代、付き合っていた年上の男が既婚者だったことを知ってしまった。 そこそこお金のある人で、セカンドハウス的にマンショ...
家庭生活総合

妹が嫁の浮気(進行中)写真を持ってきた。妹「これで追求して」俺「誰の得にもならない」→嫁帰宅、妹の髪の毛を発見。嫁「コレ何?浮気してるの?」俺「はっ?」 1: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 10:44:43.41 ID:5RiemX4W0 浮気してた嫁に離婚届け渡して家を出てきた 2: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 10:46:09.94 ID:SsucixuM0 すべて記入済みの印鑑おきてるやつ? 4: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 10:49:39.07 ID:5RiemX4W0 >>2 そうだよ。あとは嫁が記入して出すだけ 3: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 10:46:17.25 ID:DIuL9VZg0 もう、別れたから帰ってやれ。 4: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 10:49:39.07 ID:5RiemX4W0 >>3 帰らない。別れたかとかどうでもいいんだ 6: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 10:51:01.21 ID:KpUogtiiO 届け出さなかったらどうするの? とりあえず経緯をどぞ>>1 8: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 10:58:09.34 ID:5RiemX4W0 >>6 出さないなら別にそれでもいいよ 経緯はこれから書くけど思いつきでスレ立てたから書き溜めできてないんだ 遅くなりそうだから暇な人だけ読んでくれ 7: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 10:53:51.16 ID:4xCKkpXP0 慰謝料取れなくなるぞ かわいそうに 8: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 10:58:09.34 ID:5RiemX4W0 >>7 慰謝料いらない 12: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 11:01:40.02 ID:5RiemX4W0 とりあえずスペック 俺 29歳 主夫 嫁 29歳 会社員 結婚四年目 子供はいない 13: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 11:03:06.80 ID:jWV8n1Ln0 ちょっwヒモかよwww 17: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 11:06:35.66 ID:5RiemX4W0 結婚の時に訳あってどっちかが仕事やめて家庭に入るって約束したんだ それで俺が辞めた 家事の合間にバイトくらいはしてるよ 23: 1 2011/11/22(火) 11:18:59.20 ID:5RiemX4W0 経緯書いてく 遅筆だけど勘弁な 出会ったのは10年くらい前、幼馴染のAが大学で同じサークルだった嫁を紹介してくれた それから何度かAや別の友達を含めて遊ぶ機会があって、そのうち嫁のほうから告白してきた 俺は特に付き合ってる相手もいなかったし嫁のことも嫌いじゃないからOKした それで4年前嫁のほうからプロポーズ 24: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 11:20:09.23 ID:oN3LrSiHi 全部嫁からwww 25: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 11:21:17.37 ID:bwQsB0Qe0 なにもかも男女逆パターンなのな 27: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 11:23:06.53 ID:zaNor3QO0 まぁ、お互いがよけりゃその辺はどうでもいい。 別れる経緯のが気になる 29: 1 2011/11/22(火) 11:35:26.50 ID:5RiemX4W0 こう言うと叩かれるかもしれないが俺はかなりの受け身で大抵の事は「まあいいか」で片付けるようないい加減な人間なんだ だからこれもあっさり了承 さっきも書いたけど結婚にあたってどちらかが仕事を辞めることになった 嫁は今の仕事にすごくやりがいを感じてて辞めたくないと言ってた 一方俺は仕事が嫌いではなかったけど正直どっちでもよかったのですんなり折れて退職 家庭に入って主婦になり、生活費の足しと自分の小遣いくらいは稼ごうと考えて暇な時間バイトするようになる 結婚生活は何事もなく続き二年が経とうとした頃、急に夫婦共通の友人から呼び出され 嫁とAが浮気してると聞かされた 32: 1 2011/11/22(火) 11:54:39.46 ID:5RiemX4W0 どうでもよかったから「ふーん、そうなんだ」なんて反応をしてたら 友人から「腹が立たないのか?」と聞かれた 正直に「どうでもいいよ」と答えたら友達は呆れた様子で帰っていった 家に戻ると嫁はいつもどおりで「何の話だった?」なんて聞いてきたので「たいした事じゃなかった」とだけ言っておいた 別に自分にとばっちりがくるわけでもないしいいかなと思ってその話は忘れることにした 34: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 11:56:20.16 ID:jPGRo29Q0 何それ、タンパク過ぎ 35: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 12:12:15.94 ID:n54rb2YT0 このタンパクな1が怒るって どんな浮気だよ 38: 1 2011/11/22(火) 12:20:01.97 ID:5RiemX4W0 だが一週間もしないうちに二つ下の妹が嫁の仕事中に訪ねてきた 何の話かと思えば早く嫁さんを問い詰めろだなんだと喚き散らす どうやら浮気を教えてくれた友達が俺のやる気の無さに呆れて妹にチクったらしい 「放っておけよ」と言っても聞かず「お兄ちゃんがそんななら私が問い詰めてやる」と息巻く始末 「証拠もないんだからやめとけ」となだめてその日は帰らせたけど、 一月くらいすると今度は嫁とAが一緒に写った写真を持ってきた 40: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 12:20:31.78 ID:eQub+ZQz0 まぁ、こんな旦那だとさすがに気も離れるだろうなあ。 53: 1 2011/11/22(火) 12:41:20.32 ID:5RiemX4W0 妹「これで追及してよ」 俺「そんなことしたって誰も喜ばないんだから、おまえもこんなつまんない話に首突っ込んでないでもっと楽しい事に時間使えよ」 妹「お兄ちゃんムカつかないの?」 俺が「全然」と答えると妹は納得いかない様子で帰っていった やっと静かになったと思ったらそれからも事あるごとに浮気の証拠を持ってきたり離婚を勧めてくる そんな状態がつい最近まで続いていた 54: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 12:41:45.69 ID:ONg/UtJA0 嫁主動の結婚では,嫁浮気→離婚の法則がある. ソースは俺 64: 1 2011/11/22(火) 13:05:21.96 ID:5RiemX4W0 先月嫁と夕飯食ってたら急に「もしかして浮気してない?」と切り出された 部屋に女の髪の毛が落ちてるから疑ったらしい。もちろん嫁の浮気の件でしょっちゅう来る妹のだ 俺「妹のだよ。おまえと違って浮気なんかするほど今の生活に不満なんてないし」 言った途端に嫁が泣いて「ごめんなさい、ごめんなさい」と謝りだした 別に怒ってなかったし泣かれるのも謝られるのも困るからこの話は終わりにしようって言ったのに顔を合わせる度に泣くからちょっと気が重い 65: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 13:10:00.41 ID:n54rb2YT0 もしや浮気より、いちいち泣く嫁がうざくなったんか 1は色々とすげぇな 66: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 13:18:58.81 ID:sUVcvmLVO こんな無気力な1初めて見たわww 72: 1 2011/11/22(火) 13:29:47.02 ID:5RiemX4W0 嫁とAは趣味が同じでよく一緒にその集まりに参加してた 嫁が言うにはそこでAから誘われるうちについ、だそうだ 刺激が欲しかったのかね 「Aとはもう二度と会わないから離婚だけはしないで」と言われたけど もともと離婚なんて考えてなかったし、俺はなんとも思ってないから本人が楽しいならそのまま続ければいいと伝えたらまた泣いた 浮気の話になる度に泣くからもうその話はいいって言ってるのに毎日蒸し返しては泣くからうんざりしてきてる 75: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 13:34:34.41 ID:n54rb2YT0 嫁ミジメすぎwwwwwwwww 77: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 13:41:02.00 ID:x6ZzwaRS0 >>1に本気になってほしかったのに、スカ喰らわされて 情けないやら拍子抜けするやらで、泣きたい気分になるんだろうw 84: 1 2011/11/22(火) 13:52:14.04 ID:5RiemX4W0 嫁が浮気を白状した次の日にAにも呼び出された 「騙してて悪かった」だってさ 「二年近く前から知ってたから騙されてないよ」と言ったらAも泣いてた A「なんで知ってたのに遊んだ時とか何も言わなかったんだ」 俺「おまえと嫁の付き合いだろ。部外者の俺がガタガタ言う話じゃない 嫁も俺に対する不満とかあったろうしAと一緒にいるのが楽しかったんだと思うからまた会ってやってよ あとたまには俺とも遊んでくれ」 そんな感じで帰ったけどしばらくは嫁ともAとも会いたくない。辛気臭い奴のそばにいるのは嫌なんだ こっちまで暗い気分になるから 94: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 14:04:24.13 ID:sUVcvmLVO >>89 いや嫌みにしかきこえないだろこれ 1がぶっとんでるだけ 102: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 14:13:05.11 ID:x6ZzwaRS0 >>1は無気力というか無関心? 103: 1 2011/11/22(火) 14:15:50.00 ID:5RiemX4W0 結局それからも嫁は家にいる間ずーっと泣いてた。仕事中とかはどうかは知らないが 「ごめんなさい」とか「許してほしい」しか言わないし 特に怒ってもいないし謝れとも許さないとも言ってないのに なにか話題を変えて場を明るくしようと思っても乗ってくれないし、旅行とかに誘ってもダメ 半月くらいしたらどんどんやつれてきて表情も暗いからいい加減不憫になってきた 俺の顔見るのも辛いだろうしこれ以上ここで結婚生活続けても好転しなそうだから新しい生活を送ったほうがお互いいいかなと思って離婚を切り出したんだ そしたら嫁がいつにも増して号泣しだした 110: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 14:25:21.44 ID:uJkmRZut0 むしろなんで結婚したんだ 116: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 14:28:02.80 ID:x6ZzwaRS0 謝罪を要求したり怒らないあたりが逆に >>1の怒りが根深いものだと奥さんは思い込んでるのかなw 118: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 14:28:19.08 ID:n+xHEC/80 浮気した嫁を多少養護したくなる 121: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 14:30:05.51 ID:WS3lJy8M0 ここまで達してるとある意味、悟りだよな よし!1は坊さんになれ! 138: 1 2011/11/22(火) 14:47:03.42 ID:5RiemX4W0 嫁「絶対別れない」 俺「でもこんな生活してたら辛いだろ?おまえは仕事もできるしきっとまたいい相手が見つかるから心配ないよ とりあえずこのままじゃ倒れちゃうから実家にでも帰りな」 嫁「浮気なんてして親に合わせる顔が無い」 俺「まだ知らないから平気だろ」 嫁「でも急に帰ったら変に思われる」 俺「俺が浮気したから家出してきたとでも言えば大丈夫」 嫁「そんなことしたらあなたが私の親から責められるよ」 俺「人にどう思われるかとかどうでもいいから好きに言っちまえ」 こんなやり取りが続いたけど結局嫁は帰らないって言うから仕方なく俺が家を出てきた 離婚届は俺だけ書いて嫁に渡しておいた 「出さない」って言ってたけど「どっちでもいいよ」と伝えてあるからどうするかは知らない これが一昨日の話。俺は今実家に帰ってます 139: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 14:47:20.59 ID:spjpStiJO 哲学の域になってしまうな 答えがでない 154: 1 2011/11/22(火) 15:05:53.83 ID:5RiemX4W0 あ、終わりって書くの忘れてた。話はこれでおしまいなんだ なんか怒って離婚届を突きつけてきたみたいになってるけどそんなことないよ こんな話チラシの裏にでも書いとけって言われるだろうけど一段落した記録みたいなものなんだ 読んで腹が立ったりしたらごめんな 時間がかかったのに付き合ってくれた人はありがとう ないかもしれないが何か質問とかあれば答えるよ 158: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 15:08:17.25 ID:Wh5foJvj0 主は嫁に対して愛情はあったの? 一緒に居て楽しかった? 159: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 15:08:24.00 ID:P8Uaiilo0 >>1はぶっちゃけ嫁の事はどう思ってるの⁇ 160: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 15:08:26.77 ID:bdsPben60 >>154 嫁とケンカしたことないの? というかこれまでの人生で怒ったことある? 162: 1 2011/11/22(火) 15:08:55.40 ID:5RiemX4W0 >>158 嫁の事は好きだったよ。ただ愛情と呼べるほどだったかは自分でもよくわからない >>159 今はとにかく幸せになってほしい >>160 喧嘩はしたことない。雰囲気が悪くなるとだいたい俺が謝って終わり 今まで生きてきて本気で怒ったことない 161: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 15:08:43.25 ID:+GTH7QRy0 1に対する質問をまとめた 浮気されたことに腹は立たないのか?謝罪や贖罪は求めないの? 奥さんを愛していたのか?なぜ結婚した? 子供はほしくないのか? 奥さんに浮気の理由は聞いたのか? 「愛情」についてどう思うか? あと、もひとつ他人に興味があるのか? メンヘラ、アスペ診断みたいだが答えてくれ 180: 1 2011/11/22(火) 15:57:04.69 ID:5RiemX4W0 >>161 浮気とかには腹は立たない。自分のことでもないのにギャーギャー言うのも筋違いだし馬鹿らしい 謝罪とかもいいや。いくら嫁でも自分の所有物じゃないんだから本人達の問題だし、どうするかも自分達で決めればいいと思う 結婚はみんなも言ってたけど自分が流されるまま生きてるクズみたいな人間だからっていうのと単純に嫁の押しに負けた 子供は自分みたいな人間にはちゃんと育てられないだろうし、俺が親じゃ子供もかわいそうだからいらない 浮気の理由は単純にAのほうがいい男だったからじゃないかな。俺は付き合っても面白くないし不満もあったんだよ 愛情については俺が偉そうに言えることはないかな でも世間のカップルもお互い適当な条件で手が届きそうな相手とくっついただけに見えるからそれを愛だっていうならずいぶん安っぽいよね 最後に人に興味はないや。自分にもあんまりない 163: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 15:08:55.64 ID:bxHcah840 嫁とはどれくらいの頻度であひゃひゃしてたんだ? 164: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 15:09:54.66 ID:KhSUxJEy0 質問 嫁からはメールと電話きてないのか? 173: 1 2011/11/22(火) 15:33:09.32 ID:5RiemX4W0 >>>>163 嫁から求められた日はやってた。だいたい週に一度か二度。こっちからは誘わない>>164 ひっきりなしに電話が鳴ってる 183: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 16:03:52.72 ID:6/bym3TJ0 いくら押し切られたからって 結婚をどういう風に考えてんだ?1 191: 1 2011/11/22(火) 16:25:40.95 ID:5RiemX4W0 >>183 さっきも書いたが流されるままこうなった。クズだっていうのは十分理解してるよ 182: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 16:01:43.81 ID:WcNvAEsw0 “おれも嫁がそんなにいつまでもふさぎこんでたら辛いから元気にしてくれ” てなことはちゃんとした態度で言った? 191: 1 2011/11/22(火) 16:25:40.95 ID:5RiemX4W0 >>182 言ったけど理解してもらえたかはわからない 187: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 16:14:19.89 ID:2RWCHjXlO 俺も厨二全開の時、主みたいな考え方を無理してやってた事がある 女子が話かけてくる→「興味ないね…」 みたいな 言わせんな恥ずかしい 191: 1 2011/11/22(火) 16:25:40.95 ID:5RiemX4W0 >>187 あんなのはイケメンだからさまになるんだよ 俺達みたいなのじゃただの無気力な根暗のダメ人間にしか見えないだろ 192: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 16:27:27.88 ID:9DNGnbLp0 これはもう嫁が自殺しないか心配になるわ 194: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 16:29:23.29 ID:rXaxaPYK0 楽しいと思う事ある? 生気が感じれない 223: 1 2011/11/22(火) 17:09:45.37 ID:5RiemX4W0 >>194 楽しい事もあるよ 野球観たり料理作ったり本読んだりしてると 逆に悲しいと思う事がない。無くていいけどさ 197: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 16:32:46.07 ID:S7dy+ewn0 今後1は生活どうすんの? やっぱ実家が資産家なのか 223: 1 2011/11/22(火) 17:09:45.37 ID:5RiemX4W0 >>197 家は商売やってるけど特別金持ちではない 生活は少しの間は今までの貯金でなんとかする 家の仕事は結婚前よく手伝ってたから勝手がわかってるし人手が足りないから親も助かるってさ でもしばらくしたら家を出て働き口探すよ 贅沢願望もないから一人ならなんとでもなるさ 198: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 16:33:27.85 ID:p01K02bM0 電話に一度もでてないの? 出てたり、留守電があるなら報告して欲しい 223: 1 2011/11/22(火) 17:09:45.37 ID:5RiemX4W0 >>198 出たけどずっと聞き役に徹してた。家にいた時と同じ話だった 208: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 16:49:02.77 ID:wAm5mO610 もう一度話し合え 一応まだ夫婦なんだから 嫁を説得してしっかり離婚してやれ 最後位自分で押してみろ 223: 1 2011/11/22(火) 17:09:45.37 ID:5RiemX4W0 >>208 こっちはもう離婚した方がいいって意思は示した。 俺は嫁の親じゃないからいつまでもグズグズ言ってるのに付き合う気も無いよ そろそろ落ちます。みんな付き合ってくれてありがと 時間があってまだスレが残ってたらまた来るよ 224: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 17:10:09.38 ID:l92yWOCy0 最初は釣り堀だと思いつつ読んでたけど、>>1の淡々とした平坦さは スキゾイドだと思うの… 案外嫁に通院歴(カウンセリング)あったりしてね>半相談みたいなやつ で、阿保嫁は、Aに>>1の事を相談してるうちに浮気に走ったってのが流れじゃなかろうか スキゾイドvsノーマル?の戦いなんて、メンタル面でいえば ノーマルに微塵も勝ち目無いしのぅ… 227: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 17:15:52.83 ID:p01K02bM0 スレの勢いに反してやる気のない1ワロス まぁ、無理することはないわな。乙! 229: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 17:23:22.55 ID:IEF+OACo0 日本語で話ができるんだから、お互い納得行くまで話し合いでもできればいいのにな 230: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 17:29:11.35 ID:p01K02bM0 >>229 考え方が違う人間がわかり合うのは言語の違いより難題だと思うぞ 237: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 18:18:09.35 ID:n+xHEC/80 浮気されたスレのなかでも異質すぎる 258: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/22(火) 22:45:59.76 ID:qd2GDLn40 ああああああだめだ気狂いそう ちょっと酒に逃げる 288: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 23:45:28.65 ID:F31Q9/VJO スレ違いじゃねえの 相談したいなら自分でスレ立ててやれよ 291: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/22(火) 23:52:42.48 ID:qd2GDLn40 >>288 ん、ごめん あまりにもどうしていいか分からなかったら書き込んだらレス返ってkてやるせない気持ちが少し和らいだから調子乗ってしまった・・謝る 292: 1 2011/11/22(火) 23:58:54.13 ID:5RiemX4W0 >>291 俺は別に構わないから好きに使ってくれ 295: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 00:03:00.32 ID:n54rb2YT0 さすが>>292としかいいようがない というかロムしてたのが以外だったw 298: 1 2011/11/23(水) 00:22:54.84 ID:SYFsdqAa0 >>295 サッカー観てたけど試合が面白くないんで来てしまった 俺はあまり書くこともないからスレは291が使ってくれた方が有効だ 300: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 00:30:43.41 ID:o6cz73sI0 >>298ほんとさすがだよ、尊敬する >>1の感覚は誰に相談したところで嫁が読み取れる気はしないから、本当に離婚成立以外に進展なさそうだよな ところで、嫁に「もう泣かないなら、家に戻る」とかは言ったの? なんか条件つけて上げれば話をスッキリ終らせられる気もするんだが 308: 1 2011/11/23(水) 01:33:28.95 ID:SYFsdqAa0 >>300 家に戻るのは構わないんだけど、顔を見る度に泣くほど辛いなら無理して夫婦関係を続ける必要はないと思う 世の中男は俺だけじゃないからもし別れてもまたいい相手も見つかるよ こんな感じの内容の話はした 304: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 01:01:20.75 ID:svVjjm7x0 >>298 自身の見た目はいい男?嫁のルックスは? 315: 1 2011/11/23(水) 02:42:37.05 ID:SYFsdqAa0 >>304 嫁は多分中の上くらいでそこそこモテはするみたい 俺はどこにでもいるような顔 297: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 00:10:12.49 ID:pjZHFliC0 >>292 状況動いたら報告よろしくな 298: 1 2011/11/23(水) 00:22:54.84 ID:SYFsdqAa0 >>297 離婚したら報告するけど他に動きなんかないと思う 300: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 00:30:43.41 ID:o6cz73sI0 >>298 ほんとさすがだよ、尊敬する 308: 1 2011/11/23(水) 01:33:28.95 ID:SYFsdqAa0 >>300 家に戻るのは構わないんだけど、顔を見る度に泣くほど辛いなら無理して夫婦関係を続ける必要はないと思う 世の中男は俺だけじゃないからもし別れてもまたいい相手も見つかるよ こんな感じの内容の話はした 301: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 00:37:01.03 ID:ZwOM5r5m0 最後くらいは向き合ってやれよ ネタじゃないのならね 308: 1 2011/11/23(水) 01:33:28.95 ID:SYFsdqAa0 >>301 浮気が発覚してからの数週間は嫁の話は黙って聞いてたし怒ってないとも伝えた それに最初から気にしてない問題をいつまでも気に病んで引っ張られてもね… 気にしてるのは本人だけだから踏ん切りも自分でつければいいよ それ以上はこっちからは何も言えない 303: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 00:57:19.64 ID:0v5jlAzq0 1すげぇな。 そんだけ気持ちわり切れるのは尊敬するよ。 俺は嫁浮気して、「相手の家庭壊さいないでー」って言うから面倒だし。 と思って相手の会社のメールに念書送って記入捺印させてポストに入れさせた。 それで、1のように「どうでもよい」で片付けようとしたけど、 念書を会社に送ってやろうか、相手嫁に送ってやろうか悩む時がある  浮気から5年立ってるのにさ… でも1を真似ようかと思うよ。まぁどうでもいいってwwwgj 308: 1 2011/11/23(水) 01:33:28.95 ID:SYFsdqAa0 >>303 友達なんて気が合う間はつるんで、そうでなくなったら付き合いをやめればいいんじゃないかな 学生の頃も少し前まで仲の良かった友達といつのまにか疎遠になったりするし無理に繋ぎ止めても仕方が無い Aともこれで縁が切れるならそんなもんだったんだよ 306: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 01:12:41.02 ID:/97jKuXD0 俺も結婚する1ヶ月前に嫁がキスマークつけてたけど、このクソがって笑って過ごしたwww嫁はごめんなさいって謝りつづけてたけどねw そんで今ではケンカしながらも子供と楽しく毎日を送ってるんだ! 俺は一度きりの人生だし本人の責任の元でやりたいようにやって楽しんで、お互い爺婆になった時に色々あったねって笑って死ねればいいと思うんだ。 まぁ浮気は嫌だからやるなら完全にバレないようにやれって取り決めになってるけどね笑 たぶん>>1もお互いが楽しければってか充実してればいいと思ってるんじゃないかね?? 会うたび泣かれてもお互い楽しくないから離婚したいって感じだと思うんだけど。。。違うかね?? 315: 1 2011/11/23(水) 02:42:37.05 ID:SYFsdqAa0 >>306 楽しさだけがすべてじゃないけど特別問題なくやっていければいいよ お互いもう大人なんだから自分にいいように行動するだろうし一々ガミガミ言いたくない 309: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 01:35:44.00 ID:KKeUsaJOO 前に薄っぺらいって言ってたけど>>1は本当の愛ってどんなのだと思う? 315: 1 2011/11/23(水) 02:42:37.05 ID:SYFsdqAa0 >>309 本当の愛なんてよくわからん ただ薄っぺらいって馬鹿にして言ったんじゃないよ。実際俺と嫁の関係なんて世間の夫婦よりもっと薄っぺらいし 前にここで読んだ隠し子がいるって人のスレの1の奥さんが強烈だったけど、 本当に好きな相手を手に入れたいならあれくらいやらないとダメなんだろうね そこまでしなくても適当な相手でもそれなりには幸せになれるからそれで十分だと思うけど 310: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 01:53:30.01 ID:v3k/0zpL0 質問 仮に嫁が泣くのをやめて復縁(?)したとする 1.行為を求めてきた時、応ずる? 2.子供ができたら、その子を愛せる? 315: 1 2011/11/23(水) 02:42:37.05 ID:SYFsdqAa0 >>310 行為にはたまになら応じると思う。正直嫌いだからあまりやりたくないけど 子供はまず絶対つくらないようにするよ。俺が親じゃかわいそうだ 312: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 02:07:47.76 ID:PK474U4v0 なんて言うか色々可哀想な奴だな 313: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 02:11:05.68 ID:ihWnoyRtO どうでもいいと言いつつ 最も自己中なタイプだな 1は他の人のために本気になった事ないだろ? 他人の幸せもどうでも良くて自分が楽しければそれでいい 興味無いように見えて傷つかないよう自己防衛に熱心だし 押し付ける訳じゃないが 人生の楽しみって他人の幸せを見る楽しみがでかいぞ 子供、親、恋人の喜ぶ顔は至福 315: 1 2011/11/23(水) 02:42:37.05 ID:SYFsdqAa0 >>313 無気力な人間って面倒くさいから自分の為には頑張らないけど人の為には時々がんばるよ それでも足りなくて自己中って言われるならそれでいいや 本気なんて人それぞれなんだからやれる範囲で頑張ればいいんじゃない 人間自分の事だけ責任もってやって、本当にたまに人の力になればそれで十分だと思うけどな 397: 1 2011/11/24(木) 13:45:53.96 ID:jx0YUTiu0 なんか浮気の悩みを持ってる人って多いんだな 必要ないかもしれんが一応自分で立てたスレなんで昨日嫁が実家に来た事だけ報告しておきます スレは引き続き悩みのある人の相談とか愚痴吐く場にでも使ってくれ 399: 名も無き被検体774号+ 2011/11/24(木) 14:02:10.03 ID:+tuFUau50 >>397 乙 引き続きなんかあったら報告頼む 401: 名も無き被検体774号+ 2011/11/24(木) 14:04:13.82 ID:nFsCrhce0 >>397 嫁が実家に来た時の様子聞かせて 406: ◆3TaLsqKkj6 2011/11/24(木) 15:21:39.51 ID:jx0YUTiu0 >>401 家を出る前にした内容と全く同じ話をして帰っていった

1: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 10:44:43.41 ID:5RiemX4W0 浮気してた嫁に離婚届け渡して家を出てきた 2: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 10:...
家庭生活総合

【スカッと】間男『嫁ちゃんーいないの♥』俺「ドロップキーック!」『なんだお前!!!』 「嫁ちゃんの旦那っす!サーセン!」 菊地「君の上司の菊地です!サーセン!」『!?』

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/28(水) 21:55:07 ID:Dr8t7I1y0登場人物。スペックは離婚直前俺:30歳フツメン中小企業幹部嫁:30歳遊び女銀行員間男:30歳クズ銀行員間嫁:28歳専業...
家庭生活総合

元嫁と遭遇。元嫁「そろそろ元に戻りたいんだけど…」俺「はぁ?!」元嫁「どうして止めてくれなかったのよーお金が大変であの人浮気するし…」と言って泣き崩れた元嫁…752: 名無しさんといつまでも一緒 2009/04/22 23:10:32 一昨日娘(高校生)が彼氏と買い物していたら、元嫁と遭遇し。 昨日息子(中学生)が部活帰り友達といる時に元嫁と遭遇。 そして今日俺が会社帰りに元嫁と遭遇。 子供には話しかけなかったらしいが、俺には話しかけてきた 「そろそろ元に戻りたいんだけど…」 「はあ?母親じゃなくて女として生きたい!と言って出て行ったのはどこのどいつだ! しがみついた息子を蹴って振り切ったのに何言ってんだ?」と言ったら 「どうして止めてくれなかったのよーお金が大変であの人浮気するし…」泣き崩れた元嫁 止めただろーが…お金が大変て自分達が作った慰謝料の借金じゃねーか(笑) 754: 名無しさんといつまでも一緒 2009/04/22 23:24:12 >>752 メシウマすぎる 755: 名無しさんといつまでも一緒 2009/04/22 23:27:13 これは大物の予感 756: 名無しさんといつまでも一緒 2009/04/22 23:35:04 >>752 慰謝料って借金しても貰えるの? 私もそうして欲しいけれど「金がない」と開き直られてる。 これ以上無理ポい 757: 名無しさんといつまでも一緒 2009/04/22 23:45:19 >>756 無理やり借金して払えとは言えないだけ。 相手が勝手に借金して一括で払ってくれるのは自由。 >>752の元嫁の借金が親から借りた物なのか、金融機関から 借りた物なのか不明なんとも言えん。 共働きで子供いないなら贅沢しなきゃ余裕で借金返せるはず。 慰謝料の他に家の金使い込んでたとかあると話は別だけどさ。 758: 名無しさんといつまでも一緒 2009/04/22 23:46:37 >>752 お茶 用意してきた           旦 旦 旦 旦 旦           旦 旦 旦 旦 旦           旦 旦 旦 旦 旦           旦 旦 旦 旦 旦           旦 旦 旦 旦 旦           旦 旦 旦 旦 旦           旦 旦 旦 旦 旦 .   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦    ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦 .   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦   /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦   し’ ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) みんな~ ゆっくりしてこう 769: 752 2009/04/23 11:13:03 今日休みなもんで爆睡してたよww 元嫁と間男はめちゃめちゃラリラリ状態だから、慰謝料は私達を別れさせようとする陰謀だと思ってたw そんなものに私達は負けないわ!てな感じで請求額をどっから借りてきたかは知らんが、一括で払ってくれた 財産分与はもちろんなしだし、子供の面会は今までの人生は私の人生じゃなかった。 本当の私を知ったからには今までの生活はリセットしなくちゃいけないとかいう訳わからん理屈で拒否した。 とりあえずウザいし、来月再婚するから面倒くさい事になるのは嫌なんで昨日のうちに弁護士(友人)に話しといた。 771: 名無しさんといつまでも一緒 2009/04/23 11:57:10 >>769 ああ、ほんとに再婚するんだ おめでとー! 772: 名無しさんといつまでも一緒 2009/04/23 12:13:07 >>769 結婚するまで結婚すること黙っておいたほうがいいんでない? 妨害されたらたまらん 775: 名無しさんといつまでも一緒 2009/04/23 14:43:55 >>769 すごい神経してる元嫁だな。 そこまで言い切っておいて子供の前に顔出せるなんてありえない。

752: 名無しさんといつまでも一緒 2009/04/22 23:10:32 一昨日娘(高校生)が彼氏と買い物していたら、元嫁と遭遇し。 昨日息子(中学生)が部活帰り友達といる時に元嫁と遭遇。 そして今日俺が会社帰りに元嫁と遭遇。 ...
家庭生活総合

夫「○○○す!(○○は私の浮気した相手) タヒねやこら!」私(え?!なんで?!)→ある夜、寝言で主人が叫んでいて…

228: ひろ 2016/01/25 (月) 15:13:41.68 初めまして。 ご相談させて下さい。 私、結婚11年目。4歳上の主人と子供2人をもつです。 結婚前に一度浮気をしてしまい、罪悪感から主人(当時は彼氏)に...
家庭生活総合

モラハラ夫に離婚届を出されました→速攻でハンコ押しましたモラハラ夫に離婚届を出されました→速攻でハンコ押しました

631: 名無しさん@HOME 2009/11/25(水) 09:32:42 0 結婚二年目になったばかりですでに離婚決定した。 夫は結婚前から私に仕事をやめろって言ってたんだけど、 夫は転職したばかりで私がやめたら生活で...
家庭生活総合

嫁のメールの予測変換→「セ○クス のあとは 冷たいよね」俺「…」嫁の二度目の浮気が簡単に発覚して…

949: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/12/02 (火) 17:31:29 俺も再構築した口だから気持ちは分かるがな。 まぁ、行為も再構築も一人じゃ出来ないんだから、一人で何とかしようと思ってもドッチも無理だぞ。 ...
家庭生活総合

1歳になる娘の血液型がありえない。俺O型 嫁O型 娘B型。ググったらO型同士は100%O型らしいんだが…

19: 名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14 (木) 17:44:57.90 ID:.net 流れぶった切ってすまん 1歳になる娘の血液型がありえないんだが 俺O型 嫁O型 娘B型 何万分の1で確率で生まれる可能...
家庭生活総合

事故で負傷。重いものを持つとキツいので、家事を嫁にやって貰おうとしたんだが…退院して一週間後、嫁「怪我はあなたの責任。私は手伝わないよw」俺(えっ…)→そして… 382: 名無しさん@おーぷん 2014/11/05(水)16:04:54 ID:XxuKWLAh9最近怪我した。打撲と軽い骨折だから歩くとかはまぁ大丈夫だけど重いもの持ったりとか体捻ったりとかするとキツイ。だから家事を嫁にやって貰おうとしたんだけど退院して一週間で家事やらされてる。飯作ったり皿洗ったりは良いけど車の運転とか体力落ちてるから買い物付き合わされるとか地味にきつい。回復するまでなるべく控えてくれっていったら嫁「事故は貴方の責任でしょ?なんで私がそれで家事を多くしなきゃならないの?」って言われた。 相手が出来ないなら自分が代わりにやるのは当然だと思ってたから嫁の言い分はかなり衝撃的だった。実際嫁が体調悪いときとかは嫁の分も俺やってたし。嫁曰く「それは貴方が勝手にやってることだから強要しないで」だと。これは俺がおかしいのか? 384: 名無しさん@おーぷん 2014/11/05(水)17:08:15 ID:zjwSrZBWh >>382残念ながらそれは嫁では無くて同居人だ相互扶助しあえない相手と一緒に居るのは苦痛だぞ 386: 名無しさん@おーぷん 2014/11/05(水)17:38:06 ID:TP5JpWniq >>383あーやっぱり?俺もそう思うわ。なんか一気に冷めてきたんだよね。 387: 名無しさん@おーぷん 2014/11/05(水)17:39:38 ID:TP5JpWniq >>386は>>382へのレスだった。ごめん 388: 名無しさん@おーぷん 2014/11/05(水)17:59:33 ID:AqGgUK0Dd 言いたいことはわかる>>382に対する>>384へのレスへの返信が>>386なんだよな?そして、「それは貴方が勝手にやってることだから強要しないで」と言うけど、奥さんが同じ状況の時に、あなたが同じことしたら絶対文句言うんだろうな…というところまで想定できる 390: 名無しさん@おーぷん 2014/11/06(木)00:46:53 ID:cIVKXSJ1H >>388補足ありがとう。絶対言ってくるのは目に見えてるよ。例えば嫁が体調悪いとき代わりにやってって言われてちょっと返事遅れただけで物凄く不機嫌になるもの。やりたくなさそうに見えるとか言われてさ。嫁の体調が悪いのは自己管理がなってないせいで俺には関係ないなんて言おうもんならどうなるか想像したくもないよ 391: 名無しさん@おーぷん 2014/11/06(木)08:00:51 ID:aMggk1qGs >>390そういう対等じゃない夫婦関係ってちょっと続けるの辛くない?これ、普通にモラルハラスメントでしょう事故はあなたの責任、なんでそれで自分が? とか返事が遅くなると不機嫌、とかこのシチュエーションを、男女逆にして想像してみたらここの住人ならみんな即座にモラハラって言うと思う 392: 名無しさん@おーぷん 2014/11/06(木)12:41:26 ID:2tdP50DZ6 >>391結構辛いよ。価値観とか性格の不一致ってこんな感じなのかと実感してる。嫁は洗濯と掃除はやってくれるんだ。元々洗濯は二人でやってたから嫁に任せてしまったって言う負い目も有るけどそれにしたって嫁の言い分は俺には到底理解できない代物だよ。 597: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)10:29:08 ID:sOjvIqIO2 このスレで怪我したのに家事やらされてるって報告した382だけどなんか報告したあと嫁がやたらと優しくなった。なんか具体的にどうって訳じゃないんだけど俺を気遣ってくれるようになったなw怪我の原因なんだけど雨の日の夜にバイクで買い物行ったとき右車線走ってたら車線変更してきた車にはね飛ばされた。混んでたから俺も死角にいたのかも。事故の記憶が無いけど警察から聞くところによると車の左後ろドアにぶつかってるから避けようがなかった。怪我の箇所は左半身打撲と肋骨骨折。一番キツかったのがチャーハン食いたいって言われたときかな。フライパン振らなきゃ作れないから。フライパン振る度にいてーって言ってたら嫁「右手で振れば良いじゃん」って言われたのかなり堪えた。最近ちゃんと気遣いの言葉投げ掛けてくるからなんか思うことが有ったのかな? 598: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)10:43:46 ID:BPKj7G3Fs >>597このスレ読んだんじゃないの?嫁さんそれでぽいっと捨てられる危機感を持ったんだろwwまあ配偶者をないがしろにするヤツは何れ捨てられるって事を男女とも良く覚えておくことだな相手が優しいからと言ってそれにあぐら掻いていたら手痛いしっぺ返しくらうぞってよ〜〜く覚えておくことだよ>>597の奥さん 599: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)11:25:15 ID:3QC2bYSXk チャーハンのエピソードには唖然自分なら骨折している伴侶にそんなリクエストできないよ…ってそんな依頼自体思いつかない、チャーハン大好きだけど自分で作るよ奥さん、どこまでも自分の欲求>>>(超えられない壁)>>>597だったんだねつかそれ、断れなかったの? そんな関係、伴侶ではなくご主人様と奴隷にしか見えないんだが今は優しくなったと言うが、このスレかまとめサイトを見てもいつまでも奴隷が自分の奴隷でいるとは限らない、逃げられる可能性があると気づいたんだな奥さん、自分からこれまでの件について詫びてきたり、話し合いを持とうとしていないんだよな?それなら、その優しさは付け焼刃だよ性能のいいATM付き奴隷を手放したくないだけで、心から反省して変わろうとしているわけじゃないまだ気をつけた方がいいよ 604: 597 2014/11/20(木)12:31:58 ID:HiP9nmBK9 嫁「なんか優しくなかった。ごめん」って言われてそれ以来この話してないな。俺は何かにつけて嫁を誉めるので俺「ちゃんと謝って偉いね」で終了してた感じかな。チャーハンは嫁が食いたいって言うからやってみたけど想像以上に痛かった。まぁ言われてやってみる俺もバカなんだが出来れば代わってほしかったな 605: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)12:48:37 ID:3QC2bYSXk >>604えっ、それだけ? そりゃ全く謝らないよりはマシだけど、微妙…奥さん、「優しくなかった」レベルじゃなかったのにはっきり言って、夫婦でなく友人でもお付き合いしたくない自己厨レベル奥さん、自分の非を認めたらシぬくらいプライドでも高いの?そりゃまあ今は優しくしてくれているみたいだからそれでいいなら結構だが正直この奥さんの一体どこが良くて結婚したのか全く理解できない 606: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)13:16:55 ID:WKTcm24rw >>604よく中華鍋で頭ひっぱたかなかったなw。夫婦って所詮他人じゃない。親兄弟は産まれた時から家族だけど、夫婦はお互い他人同士だったところからのスタート。その他人同士を繋ぐものって思いやりとか気遣いとか、一般的に「愛」って呼ばれる感情から発生する行動様式だよね?俺の主観からすると、あんたの嫁さん、その「愛」そのものがあんたに対して薄いとしか思えんぞ。うちはお互い辛い時は話をたくさんしてどうして欲しいかを確認しあうよ。何年経ってもそこは変わらない。申し訳ないけど、あんたがその嫁さんと一緒に居る理由が全然分からんよ。 608: 597 2014/11/20(木)13:33:12 ID:gQxkZc9eq プライド高いかなぁ?自己中=ワガママって言うなら多分自己中なんだと思う。多分だけど嫁には理想の旦那像、家庭像ってのが有るように見受けられる。例えば家事分担して休日は二人で楽しく過ごすみたいな。で、今回俺が怪我したから出来なくなった事に相当不満があったのだろうと推測される。家事分担出来ないなら治るまで嫁もなにもしなくて良いのに俺家事出来ない嫁やりたくないなら外注すれば解決するのにそれも嫌だって言うんだからよくわかんねーわ。でも骨折には暖めるのがいいって聞くと風呂沸かしてくれたり(普段はシャワー)俺にかわって事務処理してくれたりと支えてくれない訳じゃ無いんだよなぁ 609: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)13:55:14 ID:Jt4cJEjq2 >>608DVされてる女の人と同じ思考回路してるんだね破れ鍋に綴じ蓋ってやつだね 610: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)14:06:50 ID:3QC2bYSXk 気の毒だけど、それ徹底的に見下されている(た)よ>>608…分担すべき家事はたとえ相手が怪我していてもやるべき奥さんがそれを肩代わりするのが嫌なら誰もしないで溜めておくのも嫌外注してお金を使うのも嫌って、要は怪我してようが何だろうが旦那がやらなきゃ納得できない!ってことだよ更に怪我人に重い中華鍋振らせるメニューを作らせる底意地の悪さor無神経さ そのくせ自分が病気の時は気持ちよく旦那が奥さんの分担も負担して当然、なんだから要は旦那は都合のいい奴隷かつサンドバック叩きの娯楽品なんだよ 611: 597 2014/11/20(木)14:12:29 ID:oixPYxgfK >>609「DV男の特徴6つ」ってサイト見たら全部当てはまっててワロタwwwワロタ。。。。 614: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)14:50:51 ID:WKTcm24rw >>611606だけど、耳に痛い事を重ねるようで心苦しいのだけどこれだけは聞いておいて欲しい。もちろんあんたの出した情報は全体像の一部にしか過ぎないから断定は出来ないけどさ、仮にあんたに取って嫁さんはかけがえの無い存在だったとしても、嫁さんにとってのあんたは「条件さえ飲んでくれれば誰でも交換可能な人間」じゃないのかね。つまり自分の言う事を聞いてくれる相手であればあんたじゃなくてもいいって事。どうするのがベストとか言うつもりは全く無いけど、この先を考える際のピースの一つになってればいいな、とは思う。 617: 597 2014/11/20(木)15:38:47 ID:WZfpJLaUb >>614いやいや、ありがとう。嫁にとって俺は交換可能な相手なのかも。でもまぁそれはそれで仕方ないかななんて思ってるのよ。人間の感情なんてコロコロ変わるもんだしね。嫁に捨てられたらそれはそれでって感情がある。なんか冷めてんのかな俺。 613: 597 2014/11/20(木)14:44:31 ID:oixPYxgfK なんか夫婦って難しいな。俺は今まで嫁に特に不満がなかったから今回のことは本当に衝撃的だったわ。嫁が疲れたとか家事したくないときは代わりにやってたのに。普段は嫁が俺にあーしろこーしろと言ってくるが俺から嫁に頼んだことはなかったんだ。でも今回事を鑑みると色々考えさせられたよ。ただ離婚は考えてないかな。嫁と結婚するって決めたのは俺の意思だし夫婦の愛憎の度合いが違うのも当然の事だからね。 615: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)15:18:46 ID:3QC2bYSXk >>613いやだから>>605で、この奥さんの一体どこが良くて結婚したのか聞いたんだがレスを読んでも良さが全く解らないもちろん613がレスでは表現できない奥さんの良さを知っている、理解しているってことで結婚生活を続けるのにとやかくは言わないよただ子供を持つことはちょっと考えた方がいいと思うこれまでやりたい放題だった奥さんが613に優しくしているってことは相当のストレスが溜っているってことでその鬱憤を晴らす対象が子供に向かう可能性があるから613はそんな奴隷生活でも奥さんが好きで結婚し夫婦生活を続けているにしても親を選べない子供は堪ったものじゃないよ自身が奴隷&サンドバックの立場に甘んじている613がお子さんの奴隷&サンドバック化についてだけは猛然と抗議して止めさせることができるとはとても思えない 616: 597 2014/11/20(木)15:33:00 ID:WZfpJLaUb >>615あ、ごめん、なんで結婚したか答えてなかったね。ぶっちゃけ判らんwなぜか流れで結婚しちゃったw強いて言うなら楽しいからかなぁ?子供は作らないよーもうそんな歳じゃなくなったから 618: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:28:11 ID:sl6joBdhp 冷めてるというか愛情はあるんだろうか?怒ったり憎んだりするのも相手に対して何らかの感情があるからだよね。別にどうでもいいやーとなるのは関心がないからだよね。ひょっとして奧さんの要求の高さの原因、そこらへんにあるんじゃないかなあ。当初は鬼畜なクズ妻の印象だったけど、>>597の淡々とした態度を見ていると奧さんは奧さんで愛されてるかどうか不安、なぜ結婚したのか結婚生活が維持されているのか不安で気持ちを試すためにあれこれ要求してるんじゃないかと思えてきた。しかも597がこれまた淡々と全ての要求をこなすから、もう後に引けなくなってなんで我が儘言ってるのか自分でもわかってないんじゃないかw離婚の前に浮気の可能性の方が高そうだ。 619: 597 2014/11/20(木)20:33:45 ID:UJVjjgFnx >>618愛情かぁ無くはないとは思うんだけどなぁ俺、独身時代料理とかしたことなくて嫁に教わったんだよね。なるべく嫁の要求に応えるのが愛情表現だと思ってるしね。けど一方で俺は俺のやりたいことがいっぱいあってさ嫁がいないと出来ないことから一人でできることまで幅広いのよ。嫁の要求を叶えたら一人で出来るやりたいことをやるんだけど昔嫁にそれでキレられた事があったな。なんで自分ばっかり楽しむ事するんだって。そんときはやりたいこといっぱいあるからって説明して一人で出来ることと二人で出来ることと分けて考えてほしいって言ったんだ。嫁は納得したみたいだけど実は納得してなかったのかなぁなんてレスみて思ったよ。今のところ浮気はないなw俺も嫁も18時には家に帰ってるから 622: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)22:38:46 ID:CGIzNkHyB >>597男の「でも!でも!だって!ちゃん」って初めて見たよ。ミジメだね。 630: 名無しさん@おーぷん 2014/11/21(金)00:46:25 ID:0IizvnuM5 >>597もう駄目だな悪妻に耐えてる己に酔っているそもそも愛情など持っていない恋愛依存(=脳内麻ヤク依存)だろう 631: 名無しさん@おーぷん 2014/11/21(金)01:16:32 ID:PHBdPyYST >>597大変お似合いなので末永くお幸せに絶対その女放流すんなよ?社会の迷惑だから ■管理人オススメの漫画動画!■ 【漫画】「小さい頃から妹が大嫌い」結婚式のスピーチで新婦姉が全てを暴露した・・・ 【漫画】俺は昔、人をコロしていた・・・→初めて知った俺はその人の家に行き 【漫画】結婚式で新郎が「元カノを抱いてた」→写真に収めると「抜けない」と言い出し緊急搬送された

382:名無しさん@おーぷん2014/11/05(水)16:04:54 ID:XxuKWLAh9最近怪我した。打撲と軽い骨折だから歩くとかはまぁ大丈夫だけど重いもの持ったりとか体捻ったりとかするとキツイ。だから家事を嫁にやって貰おうとした...
家庭生活総合

テレビで子供がコロされたニュースが流れる度に、ウト「勿体ない事するなぁ~!なぁ?(ニヤニヤ)」と不妊の私達夫婦に言ってくる。私(あの件言ってやろうか?!)実は…

83:可愛い奥様@\(^o^)/2014/08/28(木) 23:09:48.35 ID:O7Lz13e5O.net結婚して初めて姑に会った時に「せっかくの財産、シんでしまって他人には渡したく無いわぁ」と言われ「じゃあ長生きして下さ...
家庭生活総合

妹「義姉さんて神経質。子供がいないからわかってないよね」と言っていたを母が嫁に誤送信。嫁「自分は間違った事はしていない。 しばらく接触せずに距離をあける。」実は…

446:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/16(金) 14:43:31俺が悪いのが事の発端なんだけど。近距離の実家に車で一人で遊びに行ったら妹と姪が遊びにきていた。家に忘れものがあって取りに帰ろうとしたら姪も一緒に行くっていいだ...
家庭生活総合

母「出産後のお手伝いする」俺「嫁母が来てくれるから」母「やっぱ邪魔よね。遠慮するわね」聞いてた嫁「何?今のワケわかんない電話」と呟いて別室に閉じこもった。実は…

676:おつまみ2008/06/02(月) 20:35:08嫁が来月二人目を出産予定。俺実家・嫁実家とも離れた土地で産むから嫁の親が来週からこっちに来る。長女の時も来てくれたし俺は嫁親とは上手くいってるから助かる。でさっき、俺親から電話...
家庭生活総合

“義実家で夕食をご馳走になった。義両親、コトメ夫婦、旦那はお寿司だったんだけど…夫「母さん注文数間違えただけw」←コレ “

36: 名無しさん@HOME 2011/11/17(木) 14:31:21.21 O 移動するように言われて来ました。 先週旦那の実家で夕食をご馳走になりました。 旦那両親、旦那姉夫妻、旦那はお寿司だったのに私だけふりかけ...
家庭生活総合

“【1/2】島根の実家に帰ってるはずの嫁が上司とラブラブで全国ネットのお天気コーナーのカメラ(ロケ場所は八王子)に映っていたんだが・・・ “

後編はこちら【2/2】島根の実家に帰ってるはずの嫁が上司とラブラブで全国ネットのお天気コーナーのカメラ(ロケ場所は八王子)に映っていたんだが・・・ 265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/12 (水) ...
家庭生活総合

【スカッと】間男『嫁ちゃんーいないの♥』俺「ドロップキーック!」『なんだお前!!!』 「嫁ちゃんの旦那っす!サーセン!」 菊地「君の上司の菊地です!サーセン!」『!?』

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/12/28(水) 21:55:07 ID:Dr8t7I1y0登場人物。スペックは離婚直前俺:30歳フツメン中小企業幹部嫁:30歳遊び女銀行員間男:30歳クズ銀行員間嫁:28歳専業...
家庭生活総合

私「今までのお金ってどうなってるの?」夫「キャ*クラや風俗は浮気じゃねぇからな!どう使おうと俺の勝手だろ!」→夫がお金管理していたのだが、弁護士お手上げの結果が待っていた。

399: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)01:40:25 ID:K2L 夫の収入だけで生きていけるのに、仕事を辞めさせてもらえない。結婚して1年になるのですが、仕事を辞めてパートに変えたいと言ったところ子供も...
家庭生活総合

嫁は生粋のお嬢様。嫁「稼ぎが少ない。これじゃ思い通りの生活ができない」俺「頑張るから、離婚は待って!」後日嫁と話し合うと→俺「弁護士に相談します」実は…。

502: 2014/11/05(水) 00:18:05.01 皆様よろしくお願いします。 ◆現在の状況 「僕自身の年収が低いから別れたい」と妻から切り出されている ◆最終的にどうしたいか 別れずに夫...
家庭生活総合

父が余命宣告を受け、親戚の法事に出席できない→私「大事な親戚の法事なので兄に出席してほしい」兄嫁「その日は夫(兄)はそちらにやれない」私「どうして?」すると兄嫁が…

264: 1/2: 2012/09/13(木) 11:34:30.87 0 長文です。すみません。 私の父は既に余命を宣告され自宅療養中。 なんとか自力歩行でき、トイレにも行くし食事も自分でとれるけど 日に日に食...
家庭生活総合

嫁「金太郎なんて絶対嫌よ!!いじめられる!」俺「いじめられるかは親次第」嫁「檮淞(とや)って名前にしない?」俺「…」→俺「市役所に提出してきたぞ!」実は…

1: 2013/03/19(火) 10:27:17.35 ID:qnkpepwW0 嫁は『檮淞(とや)』と名付けたいらしい おれはこんなDQNネーム嫌だ 金太郎にする知恵をオラにさづけてくれ ...
家庭生活総合

嫁「あんたは食べるだけのただの豚ね」俺「どういうこと?」→嫁「すみませんでした」俺「いや俺も悪かった」すると嫁が通帳とカードを手渡してきた。俺「どういうこと?」

539: 2014/11/20(木) 12:16:23.44 0 一月くらい前から、家事を嫁から頼まれたのをやらなかった度に、食べるだけの人、食べるだけの人と言われ続けてついに今日キレてしまった… 家事は休みの...
家庭生活総合

妻「子供が高校生になったら離婚しよ」俺「わかった」妻「長男は要らんから、次男を連れて行く」俺「おいおい」→実は長男…

647: 夫です 2013/09/08(日) 17:01:16.96 相談させてください 結婚8年 子男2人 小2 幼稚園  年収650万円です 妻は専業主婦です。 妻は結婚当初から夫婦ケンカをすると直ぐに離婚すると...
家庭生活総合

察してちゃん嫌いな彼女に別れ話を切り出された。別れたくないので、今度俺の思いの丈を伝えることにした→俺「今度話したいことがある」彼女「そこー!」俺「?」

306: 恋人は名無しさん 2016/11/04(金) 17:18:22.88 ID:LklFXF8V0.net 彼女に別れようて言われたけど別れたくない 構ってチャン察してチャンは嫌いなのよとか言われたけど意味わからん 最近...
家庭生活総合

知り合いが奥さんの浮気で次々離婚してるw

1: 名無しさん@おーぷん:投稿日:2017/09/03(日) 18:24:52 ID:FDJ 僕、高みの見物 2: 名無しさん@おーぷん:投稿日:2017/09/03(日) 18:25:17 ID:SBz お前が浮気...
家庭生活総合

“プリ「遊びだよ、なにまじになってんの?」 私(…くそぉ)数年後、プリが逆タマで結婚の情報をゲット。結婚相手に慰謝料請求。プリ「なんてことを!」私「遊びだよ、なにまじになってんの?」 “

225: 名無しさんといつまでも一緒 2009/09/02 (水) 17:10:48 私も旦那の不倫相手に話をしたら 「遊びだよ、なにまじになってんの?」 みたいなこと言われたことがある そのときは悔しかったけど黙って...
家庭生活総合

“現嫁「どうしてそこまで私のことを考えてくれるんですか?」俺「家庭教師をした1年間で、現嫁ちゃんを妹のように感じた」続けて「現嫁ちゃんを大事にしたいと思った」結果→ “

40: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/04/15(水) 01:16:27 ID:nvU なんか目が覚めたのでカキコ 職も金もない人生どん底で人間不信女性恐怖症を発症していた俺(25)が 人間不信男性恐怖症だった恩人の娘さん(...
家庭生活総合

【修羅場】新婚だけど、旦那には別に本命の彼氏がいて、私はただのカモフラージュだったらしい… 私「愛してるよ」旦那「今はそういうの無理」私(いつになったら報われるんだろう… )→実は半年前…

369: 名無しさん@HOME 2012/11/07 (水) 08:36:14 途方に暮れています。修羅場です。 新婚の夫に彼氏がいることを知りました。 夫はバ/イだった。 夫がされているのを目撃しちゃった・・・or...
家庭生活総合

【1/2】義父と会うとお辞儀を強要され、手を繋ごうとすれば殴られて…俺「離婚な」嫁「?!」すると嫁が…【1/2】義父と会うとお辞儀を強要され、手を繋ごうとすれば殴られて…俺「離婚な」嫁「?!」すると嫁が…

後編はこちら 【2/2】義父と会うとお辞儀を強要され、手を繋ごうとすれば殴られて…俺「離婚な」嫁「?!」すると嫁が… 875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 02:16...
家庭生活総合

“奥さんの不倫で上司が離婚。かなり揉めたらしいが、物心ついている娘が母親を嫌ったため、親権は上司のほうに…結果、家庭は大崩壊した… “

906: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/12/27(日) 11:10:30 ID:nlB 数年前、職場の上司一家が崩壊するのを目の当たりにしたこと 身バレ防止にフェイクあり。 上司は40代前半の管理職で、奥さんと娘二...
家庭生活総合

彼が奥&子連れで歩いているのに出くわして、捨てられた。 大学卒業後、教職に就いた。3年後、担任になったクラスに元彼の子供♀を発見しwwwwww

668: 可愛い奥様 2009/09/07(月) 13:59:01 ID:1dxAAs9t0 高校時代、付き合っていた年上の男が既婚者だったことを知ってしまった。 そこそこお金のある人で、セカンドハウス的にマンショ...
タイトルとURLをコピーしました