タバコとかいう百害あって一利なし過ぎるもの

鬼嫁まとめ

1: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:21:28.54 ID:a77rM0y4a
吸ったことないからタバコの魅力書いてくれ

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

オススメ記事

まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:22:53.51 ID:1KJZAe5w0
ワイも気になる

3: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:22:57.00 ID:MVh3YiLL0
普段吸わないけどクソイライラした時に吸うと多少マシになる

4: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:23:03.57 ID:SI7bRwDi0
百害あって一利なしってそれ嘘やからな
食後の一服は最高やし気分転換に一服吸うのもアリやしな

5: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:23:14.82 ID:hKScDw1W0
頭がスッキリするから物作りの人には欠かせないんだよな

6: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:23:46.57 ID:ukOS7QE80
アメリカの原住民は何で吸ってたんだろう?

昔の煙草にはトリップできる効果でもあったのかな?

18: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:26:39.36 ID:SI7bRwDi0
>>6
ニコチンは最初大麻みたいな感じで色々吸ってて発見されたんじゃね
でなきゃニコチンなんて最初吸ってても何がいいのかさっぱり解らんしな

7: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:23:53.38 ID:Tc6ocbxY0
喫煙者やけどマジで金の無駄やから絶対吸うな

13: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:25:04.55 ID:SI7bRwDi0
>>7確かに
無理にタバコ覚える必要は全く無いわな

8: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:24:14.84 ID:kEan9h02d
相手が喫煙者ならコミュニケーションがとりやすい

9: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:24:26.26 ID:WNTmPteX0
ニコチンに依存性があるのはメリットがあるからやぞ、報酬系を刺激するだけじゃなくてリラックス効果も普通に大きい

10: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:24:35.06 ID:hKScDw1W0
タバコはなんだかんだいっても文化なんだよなぁ
金の無駄だから吸わないほういいけど

11: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:24:49.26 ID:FVRrjk500
気持ちの切り替えができる

12: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:24:51.45 ID:Tc6ocbxY0
タバコだけで月2万近く消えてる
涙が止まらない

15: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:25:19.36 ID:hKScDw1W0
>>12
流石に減らせよ…

14: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:25:08.93 ID:d/5c1KWK0
辞めて二ヶ月ほどやけどタバコ無いとクッソヒマやわ

16: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:25:22.76 ID:hp7yslsEd
現場職の人との最強のコミュニケーションツールだよ

17: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:26:32.73 ID:FsfA/OLjM
ヒルに噛まれた時にヒルを体から離すのに使えるし止血剤がわりになるぞ
あと赤外線センサーも見えるようになる

19: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:26:45.67 ID:HkN8hFsvd
精神安定剤みたいなモノ

20: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 23:26:54.64 ID:bJxLiDQV0
アッパーでもあり、ダウナーでもある。
↑これや

こちらの記事も読まれております。

Source: 鬼嫁ダイアリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました