1: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 11:54:17.65 ID:+b1IiXZD0●

何?
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
22: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 12:05:52.24 ID:kRGE2DHp0
>>1何回も同じネた
2: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 11:55:36.53 ID:uY3VeK4h0
バーコード付いてない品物を画面から探すのに手間取るんよ
3: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 11:55:46.23 ID:B73jyHk+0
レジ打ちの姉ちゃんの透けブラ眺めるため
4: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 11:56:49.93 ID:8MdmHrdd0
クレカを持っていない(経済的信用がない)
機械の使い方が分からない(知能が足りない)
レジの店員と話したい(社会的孤立)
機械の使い方が分からない(知能が足りない)
レジの店員と話したい(社会的孤立)
5: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 11:57:28.27 ID:gw3Jr6qu0
わがまま
6: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 11:58:16.34 ID:Zkkncicl0
ちょっと使える程度で自慢する阿呆が増えたねw
7: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 11:58:57.48 ID:pcGCWICB0
マジで失職の危機
本人は知らんだろうが無意識にラッダイト運動してる
本人は知らんだろうが無意識にラッダイト運動してる
8: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 11:59:04.84 ID:qcmKC0k/0
万引きを疑われる可能性があるからでは?
俺も、なるべく有人を使うようにしている。
10: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 12:00:18.45 ID:HemM0Ztl0
>>8
これは思う
これは思う
まあ店がレジ置いてるんだから大丈夫なはずだけど
55: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 12:18:50.62 ID:qcmKC0k/0
>>10
無人店舗は、人が寄りつかないかもね?
無人店舗は、人が寄りつかないかもね?
やっぱ、怖いわ。
62: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 12:21:03.06 ID:CHC18w/10
>>55
万引きは増えるだろうけど
普通にいちいち疑ってたら仕事回らないだろうし中の人の目線はもっとドライだと思うけどね
万引きは増えるだろうけど
普通にいちいち疑ってたら仕事回らないだろうし中の人の目線はもっとドライだと思うけどね
万引き損失<人件費
になればとりあえず何も問題がないと言う
44: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 12:12:47.41 ID:UTdSR8D10
>>8
むしろ防犯カメラだらけだし、対応者がうろうろしてるので逆に難しい気がするわ
むしろ防犯カメラだらけだし、対応者がうろうろしてるので逆に難しい気がするわ
9: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 11:59:12.94 ID:h7TQC1v90
思考低下してるから理解出来ないのよ
11: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 12:01:10.80 ID:gl5JuODQ0
お会計だけセルフの方が効率いいよね
バーコード読み込むのもセルフは慣れてない人だと余計に時間がかかる
バーコード読み込むのもセルフは慣れてない人だと余計に時間がかかる
12: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 12:01:53.40 ID:3ag4A3JI0
小銭入れが一枚ずつ入れるタイプと広い投入口のタイプがあるよね 自分は後者が好きだが
13: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 12:02:05.96 ID:VmPsJRRQ0
酒やタバコを買わないので
セルフレジの無いコンビニは使いづらい
セルフレジの無いコンビニは使いづらい
14: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 12:02:58.47 ID:eb4m5YEk0
面倒だからだよ
24: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 12:06:31.78 ID:Jff5C+TP0
>>14
コレに尽きる
混んでたらセルフにするけど
コレに尽きる
混んでたらセルフにするけど
15: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 12:03:55.38 ID:aD/cEh/r0
セルフレジに万引き監視員がいるのがいやだよな
26: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 12:07:26.35 ID:Ro71KfOt0
>>15
後ろめたい事あるんか?
あれトラブル対応とか酒の年齢認証のためだと思ってたわ
後ろめたい事あるんか?
あれトラブル対応とか酒の年齢認証のためだと思ってたわ
16: 名無しさん@HOME 2022/04/02(土) 12:04:18.61 ID:Ruvtkk5A0
店員をちらっとみないと行けない時がある酒が面倒
割引品のバーコードを読まない時がある
マイバックを持ってくるのが面倒
くらいかな
割引品のバーコードを読まない時がある
マイバックを持ってくるのが面倒
くらいかな
こちらの記事も読まれております。
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント