
1: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:24:35.30 ID:B17yQkWh0.net
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
https://js.ad-stir.com/js/adstir.js
2: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:25:06.13 ID:ExMK4io6d.net
>>1
グロ
5: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:25:42.38 ID:7hcslNFIa.net
>>1
よりにもよってステップワゴン…
3: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:25:37.65 ID:atURADN/d.net
箱じゃん
4: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:25:39.68 ID:/JRi/uho0.net
なんかモザイクかかってる
6: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:25:56.77 ID:IUGQ7uBX0.net
無限のデザインはなんでそうなるんやって毎回思う
7: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:26:19.52 ID:CKjT0OQ80.net
チウゴク感凄いな
8: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:26:19.96 ID:BHsKpDTD0.net
ステップワゴン買うならノアにするわ
9: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:26:50.18 ID:qZh2naYm0.net
15年前の車より古臭い
10: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:27:39.59 ID:3FBCgKWt0.net
ミニバンいいよな
11: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:28:15.05 ID:N7D1B2Ea0.net
アルファードのモデリスタまんまやんホイール
12: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:28:32.69 ID:V9fqjz6h0.net
ボディからはみ出してる貼り付けエアロは見ててしんどい
13: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:28:42.53 ID:JfFLJZy10.net
ドラクエとかにでてきそう
14: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:30:08.68 ID:QP5zABa80.net
新型のステップワゴンはガチでカッコいい
久しぶりにワゴン車でいいなと思ったわ
15: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:30:09.59 ID:PSQKfupU0.net
あたりにもダサくて笑ってもうた
24: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:32:43.87 ID:B17yQkWh0.net
>>15
残念ながら同じ価格帯のセダンやスポーツカーはこれよりダサいぞ
セダンやスポーツカーでカッコいいのは高級車ぐらい
16: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:30:44.79 ID:B17yQkWh0.net
20: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:31:55.34 ID:YVAyGzbH0.net
>>16
デザインで世界取ってるしこれのがダサく見えるならセンスないで
28: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:34:06.04 ID:B17yQkWh0.net
>>20
これが世界取ってるデザインなん?
32: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:36:00.60 ID:YVAyGzbH0.net
>>28
せやで
ロードスターはワールドカーオブザイヤーとデザインワールドカーオブザイヤーのダブル受賞や
46: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:48:33.85 ID:B17yQkWh0.net
21: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:31:56.99 ID:oS4mOsVq0.net
>>16
オタクやけどこういうのがかっこいいとおもう
27: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:33:37.02 ID:/tYgHuina.net
>>16
MAZDA3で良いです
38: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:41:53.05 ID:B17yQkWh0.net
43: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:45:18.22 ID:gPKk62+d0.net
>>38
ナンバーがバンパーの位置にあるのがダメなんかな?
29: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:34:08.72 ID:FAJYlSRg0.net
>>16
ワイが乗ってる車や!
30: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:35:25.37 ID:jGhJdLtmr.net
>>16
86は先代の方が好みやな
NDはコンセプトはええけど目付きが悪すぎるしデイライトがナマズのヒゲにしか見えん
41: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:45:15.45 ID:B17yQkWh0.net
>>30
GR86はフロントがアクアっぽいし
ロードスターはナマズっぽいし
リアがダサいくぼみ尻……
シンプルな造形のアバルト124はカッコいいのにロードスターは意識高いのか変にウネウネしてるの苦手
31: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:35:28.10 ID:hgZ+j5A50.net
>>16
独身おじさん率9割あるなw
17: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 00:30:48.80 ID:jGhJdLtmr.net
リアなんかこれ初代のイキり系カスタムそのまんまやん
31: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 12:20:02
この車ってオプションの設定がグレードによって選べる選べないがあって、それが適切じゃなくて評判が悪いってネットの記事で見ました
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント