タレントの松本明子が、きょう22日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)に出演し、『電波少年』時代のトラウマロケを語る。
今回は「バラエティで活躍する女性タレントSP」と題し、バラエティアイドルこと“バラドル”がスタジオに集結し、その笑顔の裏に隠された歴史をダウンタウンがひもといていく。
松本はデビュー直後に『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン』のアシスタントになるも、ゲストに来た片岡鶴太郎から突然「俺、松本のボーイフレンドを知っている」と言われ、パニック状態に。さらに鶴光から「あの4文字を言ったら許してくれるんちゃうの」とムチャぶりされ、放送禁止用語を叫んだところ、「一般紙の社会面に新人歌手『放送禁止用語発言』と出てしまって、結果2年弱謹慎しました」と振り返る。
『電波少年』のVTRも披露され、アポなしでアラファト議長に直撃したり、スタッフが逃げるほど悪臭がひどい洞窟で宝探しなど、今では考えられないロケが明らかに。松本は「アラファト議長とハグをした時、護衛の兵士が持っていた機関銃の安全装置をカチャと外していた」と衝撃的なエピソードを披露する。
このほか、松本はビートたけしとの泊りがけロケにもふれ、「収録が終わったあと、たけしさんの部屋で反省会をするんです。若手芸人も私もみんな正座して、たけしさんのアドバイスを聞くんですよ」と当時を思い返す。松村邦洋のリアクションに容赦ないダメ出しが行われ、「上島(竜兵)を見習え!」と言われていたという超ストイックな反省会の内容が語られる
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
確か会う前に「ここではデンジャーって言うのは絶対辞めてくださいね、禁句みたいなもんなんで」て話あって会ってデンジャー連呼してた時にこの人の凄さを感じた
撃ったら議長に当たる可能性があるから撃つわけないやん
撃ったら議長に当たる可能性があるから撃つわけないやん
好感度しか無い
わかるわ
感じ良いよ音色
一生懸命が伝わる数少ない芸能人な感じ
ゴールデンのドラマに主演したし、NHKのドラマにも出演したし
凄いよね
テレビ出んでもリース経営で食っていくのには困らんからそういうとこは上手いねえ
カンボジアでの地雷拾いの話もあるしな
2発撃たれてから動くどこかの国の護衛がおかしい。
後でスタッフとか現地のアテンダントに言われて把握したんじゃないんか?
他に外す物はないから分かるだろ。
その時に音が聞こえていたかさえわからんけどエピソードトークとしては問題ないような
そうだったとして、何が問題なんだ?そこ明確にして何に繋げるつもりなんよ?
プーチン大統領とプッチンプリンを食べたいー
ってロシアへ会いに行くレベル
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663883234/
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント