「理解はできるが彼氏としては無理」。巷で流行する「日傘男子」に抱く素直な印象を口にしたのは、モデルでタレントのみちょぱこと池田美優である。
最近では、若い男性も肌の手入れを行う人が増えてきており、美容への関心が高まっている。7月31日放送のラジオ番組「# みちょパラ」(ニッポン放送)にも、日々のスキンケアを欠かさず、日焼け止めクリーム、化粧水、乳液も塗っているという30歳の男性リスナーからメールが届いた。
みちょぱは「男の人もね、ちゃんと気にかけている人も多くなってるけど、日焼け止めまで塗ってるのはめちゃくちゃ偉い。なかなかいないよ、たぶん。そういう“美容男子”とかは塗ってると思うけど」と男性の意識の高さを称えるも、「でもねぇ、いいんだけど、男が日傘さしてるのだけはちょっと嫌だなぁ。美容に凄いこだわってるのはわかるんですけど、彼氏とかだったら無理かな」という。
続けて、「もちろん友達くらいだったら、全然もう、“凄いね!”って感じだけど。彼氏にはちょっと厳しいな。私も気にする人ならいいんだろうけど、私が気にしないからこそ、横で(日傘を)さされたらツラい」と説明。最後は「でも、うん、大事だと思います、そういうことやっておくのは。大事大事」と一定の理解を示していた。
「普段、みちょぱは、日焼け止めクリームを塗りたくって気を付けているのは『顔だけ』とし、海や日焼けサロンでも顔部分のみタオルをかけていると説明。紫外線対策はあまり細かくは気にしないスタンスとのことで、恋人にもなるべく同じような価値観であってほしいと考えているようです。
また、ラジオ内では男性の美容対策としての日傘利用に『ちょっと嫌』と述べたわけですが、ネットからは『男性の日傘って美容っていうよりは熱中症対策のほうが大きい気がするんだけど』『この暑さは日傘か帽子被らないと危険だわ』『男の人はこういう意見を気にせず、暑ければ気軽に日傘さしたほうがいいと思う。直射日光当たらないだけで、体感が全然違うよ』との指摘が散見。加えて、今年の夏は猛暑日が続いていることもあり、『影響力のある人がこういう発言をするから、男性が日傘を使いづらくなる』『日傘は暑さ対策です。日中、ほんとにキツい時はだいぶ違います。そういうの、わかってないでしょうね』といった声も寄せられました」(テレビ誌ライター)
8月には関東で40度超えの危険な暑さとなった日もあり、熱中症対策としての日傘は躊躇せずに利用したほうが賢明だと言えそうだ。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw11269484?news_ref=50_50https://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/nw11269484?w=312&h=176
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
では虚無僧男子でどうやろ。
東京オリンピックのときの日傘帽子ならどうや?
虚無僧傘付けるのが流行ったら
イヤを通り越して怖いわww
老害への第一歩おめでとう!
これから男女問わず日傘ささないとやってられなくなるよ
テレビで観たときから日傘もお前もお断りだ
自分も日傘差さないから
日傘さす人とは合わないってやんわり書いてある
日傘男も日傘差さないガサツな女とは付き合わないだろ
美容とかじゃなくて熱中症対策でしょ?
うちの亡くなった父も高齢になってからは命を守るために夏場は日除け用にずっと傘使って出歩いてたわ
海行った時日焼け止め塗れって言ったら人生で初めて使って塗る量分からず真っ白になってた位日焼けなんかどうでもいい人だったのにw
日傘=日焼け対策って偏見すぎるよ
こんだけ暑く紫外線も有害だって分かってるんだから、良いじゃん、男の人だって日傘使えば。
美容とかじゃなくて日焼け止めを塗ると疲労度を軽減出来る。
サングラスするだけでも疲労度が違う。
スポーツタイプの出来るだけ顔の輪郭に沿いつつ視界の端まで視界の歪みを抑えた品質の良いやつな。
ここ数年異常だよ
俺も今年から日傘使ってる
まじで涼しくてもう手放せん
私は支持するわ
それは分かる
俺も日傘なんてwって思ってたけど猛暑の中歩く奴には必要かもな
今年始めた
通勤時が楽なったわ。
あるのとないのじゃ全然違うよね
日傘なんてババくさい…と思ってた去年までの自分に教えたいわ
東京でナウいヤングにはバカうけしているぞ。
結構いますよ!
オフィス街だと若くない30代くらいの男の人でも日傘さしてます
おっさんこそ必要だからね
カッコつけとか美容じゃないんだよ日傘は
日傘男子とか言ってファッションみたいにしてる奴はとんでもなく気持ち悪い
この日傘=美意識高いみたいな風潮無くなればいいのに
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659779779/
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント