1: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:13:39.801 ID:8d2SCCZn0
店員3「エネキーどうです?」僕「・・・」
エネキーってなんだよ・・・
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
2: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:14:03.419 ID:MbTcU2gh0
エネキー便利だぞ
3: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:14:20.220 ID:20vUYznza
持ってねえの?
4: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:14:44.153 ID:x9efVWWL0
楽だよな、エネキー
5: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:14:59.053 ID:zJHCV8qCd
聞けよ
6: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:15:04.029 ID:RYKVHdYD0
給油の最中にモニターでエネキーのCMやってるだろ
7: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:15:05.947 ID:oJbEHti20
もうエネキーなしでは生きられないわ
8: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:15:24.186 ID:tYB3atdya
エネキーはマジ楽だよ
9: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:15:31.861 ID:wAAH0PDb0
エネキーって割とガッツリ近づけないとエラーでるのにキーホルダー部分が邪魔なんだよな
14: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:16:36.536 ID:fjLNxNd40
>>9
むしろキーホルダー部分を持つだろ
むしろキーホルダー部分を持つだろ
18: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:18:17.982 ID:tYB3atdya
>>9
お前どこ持ってんだよw
お前どこ持ってんだよw
10: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:15:38.317 ID:HBn8c1xN0
美味しいよねエネキー
11: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:16:05.869 ID:hxKtR25f0
お前ファミレスでエネキー使わないのは営業妨害だぞ
12: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:16:06.735 ID:hYCIvkZ6a
濃いめで
13: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:16:14.451 ID:coG2V/dBd
マイキー
15: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:17:00.244 ID:0lPqbA8c0
あのCMの絵下手くそで笑う
16: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:17:47.378 ID:XbGUuuWk0
使ってるけど使った時にシャキーン!wwwエネキーwwwって鳴るのが正直恥ずかしい
20: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:20:07.728 ID:tYB3atdya
>>16
隣のブタ「えーと、サイフサイフ…ッと……
あー、いまは5千円あるから……、2千円分でいいかな…あー、どうすっかな……」
隣のブタ「えーと、サイフサイフ…ッと……
あー、いまは5千円あるから……、2千円分でいいかな…あー、どうすっかな……」
16「エネキーッ!!」
17: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:18:17.120 ID:O1nr21Kv0
ピッピッピッ
19: 名無しさん@HOME 2022/02/20(日) 17:19:48.535 ID:eH/sqg5A0
無敵のエネキー
こちらの記事も読まれております。
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント