1: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:27:23.750 ID:M5cgaxwVr
難易度SS
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
2: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:27:50.323 ID:T05PxdO+0
音ゲー入れとけば安泰だろ
17: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:30:48.408 ID:CUkFMvwH0
>>2
客はつくけどコスパ悪いんだよな
客はつくけどコスパ悪いんだよな
3: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:28:21.581 ID:s/hkI/za0
簡単
とりあえず工場や商業地区作って金ができたらゲーセン配置
とりあえず工場や商業地区作って金ができたらゲーセン配置
4: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:28:28.441 ID:iK/FeRJZ0
QMAはまず入れない
5: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:28:29.225 ID:RzIhZyUH0
全台50円
6: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:28:40.722 ID:1W6vjk7I0
メダルゲームでジジババの憩いの場にしろ
45: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:38:08.293 ID:3121+8mya
>>6
正解
メダルが一番原価率いい
正解
メダルが一番原価率いい
7: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:29:09.279 ID:g65iUdZQ0
中古のパチスロ100台買ってスロゲーセンやるわ
8: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:29:24.161 ID:44sNmO930
運転資金は??
14: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:30:11.773 ID:M5cgaxwVr
>>8
難易度SSなのでランニングコスト込みです
難易度SSなのでランニングコスト込みです
9: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:29:54.570 ID:lRbUMbXm0
海外のビデオスロットを中古で購入してアミューズメントカジノ化する
10: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:29:58.258 ID:tVcksIox0
スマートボールは集客力ある
11: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:30:02.763 ID:5+Y2zcmja
ドラゴンボールヒーローズとかいう隠れた貯金箱
12: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:30:03.634 ID:DfUvodJ5d
映え映えクレーンゲームゾーンと映え映えインスタリア充ぼったくりカフェ併設すれば余裕
13: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:30:08.721 ID:W6I8imR00
娯楽の少ない山間集落の近くに作ってメダルゲームと麻雀ゲームとゲーセン用のパチスロ置いとく
15: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:30:26.449 ID:NlHzjmNMa
戦場の絆
16: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:30:27.177 ID:sRtvoGr+0
体感ゲームだけ置くわ格ゲーとか一切置かない
ターゲットは4、50代の独身リーマン
ターゲットは4、50代の独身リーマン
18: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:31:08.251 ID:XrXYZBk90
UFOキャッチャー専門店なら余裕だと思うけどな
19: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:31:28.206 ID:6QnLoPaj0
実店舗は持たずデジタルプラットフォーム化する
22: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:32:14.773 ID:M5cgaxwVr
>>19
アプリ開発は鯖代も考えて2000万円じゃ収まらんぞ
アプリ開発は鯖代も考えて2000万円じゃ収まらんぞ
34: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:34:15.086 ID:6QnLoPaj0
>>22
アプリ開発は専門業者に委託
開発費の半額だけ負担する
アプリ開発は専門業者に委託
開発費の半額だけ負担する
20: 名無しさん@HOME 2021/12/16(木) 19:31:36.884 ID:M5cgaxwVr
2022年4月に開業して2023年3月までで営業利益が黒字なら課題クリアとする
こちらの記事も読まれております。
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント