息子の結婚式に遠方からくる義姉、義妹家族総勢5名様、結婚式前日と当日我が家に泊まるなんて全く私への配慮がないですよね。私も朝から準備があるし、式が終わればくたくただろうし。ホテル準備するから泊まらないでと言ったら旦那がキレた↓
— 所詮他人 (@kusobabaatomaza) June 20, 2022
https://platform.twitter.com/widgets.js
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
今、義姪から旦那に電話があったようで、旦那がごめんね。ごめんね。ホテル準備するからって言ってるからさ〜。と嫌味ったらしく謝ってた。常識のある人だったら、自らホテル泊まるからとか言うよね。まぁ、高速で3時間だから、日帰りできるけど。↓
— 所詮他人(@kusobabaatomaza)Mon Jun 20 13:27:04 +0000 2022
義姉、義妹、義妹旦那60歳手前、義姪、義甥20代毎年この5人でお盆に約一週間帰省します。ほんとありえない義家族。
— 所詮他人(@kusobabaatomaza)Mon Jun 20 13:27:04 +0000 2022
私は息子の結婚を期にこんな自分勝手な旦那、義母、義家族と戦うことを決意しました!みなさん、応援してください!
— 所詮他人(@kusobabaatomaza)Mon Jun 20 13:30:49 +0000 2022
@kusobabaatomaza 家族総出で泊まり行くなんて図々しいですね〓自分たちもホテル泊まった方が気楽だと思いますが…旦那さんは何もしなくていいからキレられるのでしょうね〓
— 三毛猫(@fatcat117299)Mon Jun 20 14:04:28 +0000 2022
@fatcat117299 常識的に考えて図々しいですよね!旦那はお姉さん、妹家族大好きなんです。そう、旦那何もしなくていいし、楽しく家でお酒飲みたいんですよね。
— 所詮他人(@kusobabaatomaza)Mon Jun 20 14:07:50 +0000 2022
@kusobabaatomaza ご結婚、おめでとうございます。
我が家は義親健在の時は、両義親(離婚している)と義弟夫婦と子どもがお正月お盆に泊まり。負担大で交代で義弟宅でも顔合わせをするようになったけど、なぜかその後うちに来る。旦那酒浸り。帰った後も旦那はお疲れと称して酒飲んで来る〓〓
— いなましゃこ(@charmmynyan)Tue Jun 21 13:30:37 +0000 2022
@kusobabaatomaza うちの旦那も「盆暮れ正月は父の本家にみんな集まって泊まるのが毎年恒例だった」(義父は五人兄弟)
奥さん子ども合わせたら相当な人数。
それを「本家のお嫁さん大変」と微塵も思っていない人達に驚愕しました。。
— キッサコ(@Q17japan)Tue Jun 21 13:32:07 +0000 2022
@kusobabaatomaza 応援するよ~~~!
頑張って!
— kawakawakawa13(@kawakawakawa13)Tue Jun 21 13:34:58 +0000 2022
@kusobabaatomaza 男性って「俺の家族と嫁は すごく仲良くてさ〜」って言うけど、それは お嫁さんがかなり気を遣ってるから成り立ってる事を忘れないでほしい…義母に「迷惑だから来ないで下さい」とか言える訳ない「いつでもどうぞ(ニコッ)」ってやるしかない 本当に仲が良いって勘違いしないでくれ夫愚痴すみません
— 〓️〓🇯🇵〓〓️(@926mz926)Tue Jun 21 13:37:58 +0000 2022
@kusobabaatomaza 失礼します。
旦那様の親戚が家に泊まる間、貴女がホテルに宿泊するのはどうですか?
もし、「非常識だ」云々言われたら、「そっくりお返ししま〜す」とでも言ってやるといいですよ。
戦い方の一手法として〓
— umesakura(@andoroid12345)Tue Jun 21 13:40:40 +0000 2022
@kusobabaatomaza 何だか、配慮の無い御家族ですね。〓
最低限の付き合いで良いです。
私ならそうします。
— ピグモン(@ycRYxZu1AxsM23A)Tue Jun 21 13:47:14 +0000 2022
@kusobabaatomaza 外から失礼します。ウチの夫も家族愛強いので無理で新婚の時から仰々しい受け答え維持して気に食わないことあったのを機に親戚一同ラインも全てブロックしてやりました。
7年経ちますが2回しか顔合わせてません。今や来て下さいとも言われなくなり、心の健康保ててとても幸せです。
— 日本スピッツ とろろ(@yukiyuki0916)Tue Jun 21 13:53:12 +0000 2022
@kusobabaatomaza フォロー外から失礼します!!!!めちゃくちゃ似たような状況で(私の場合は旦那のいとこですが)ほんとにほんとに胸糞悪くなるの分かります応援してます!!!!!
— もちママ︎〓︎10m(@mochi_kuma118)Tue Jun 21 13:55:07 +0000 2022
@kusobabaatomaza @fit9445 横から失礼します。遠慮を知らない人達でしょうか?
— hiro(@hiro72015563)Tue Jun 21 13:57:03 +0000 2022
@kusobabaatomaza こんにちは。ご結婚おめでとうございます。色々大変だと思いますが頑張ってください応援しています。
— 優子(@BhUCpMTKc09NNRQ)Tue Jun 21 13:59:00 +0000 2022
@kusobabaatomaza 外から失礼致します。
私の叔父家族が正にソレでした!
実家だからと夏休みになれば子供連れて何日も!祖母が生きていたので私の母も我慢していましたが、亡くなってからもしかも私の母が留守するからと言ってもご飯はコンビニで済ますからとか言って泊まっていきました。非常識すぎて呆れますよね〓
— mikarin(@mikarin_akhn)Tue Jun 21 14:13:24 +0000 2022
@kusobabaatomaza どれだけ非常識かこのtweetみてやりましょう他人さん頑張って下さい!
— tea〓まいくらんぶ(@latimeria_tea)Tue Jun 21 14:27:48 +0000 2022
@kusobabaatomaza 普通は遠慮してホテル取りますね
— ムック(@mukku_photo)Tue Jun 21 14:28:21 +0000 2022
@kusobabaatomaza 外から失礼します。主さんのご苦労お察し致します…。主さん、このような方達と戦ってあげるくらい凄く優しい方なんだなぁと感じました。私は元夫と戦ったり教えたりする義理も無いなとあっさり離婚してしまったので(笑)
ご無理はなさらず〓♀️応援しています。
— ぴざまん(@pizza_manju)Tue Jun 21 14:41:09 +0000 2022
@kusobabaatomaza 息子さん ご結婚おめでとうございます〓️
気を使わなくて良いって言われてそんな訳ないしって思ってたこと思い出します。
我息子にお嫁さんができたら気を使わせてごめんなさいって言う予定です。
他人さん応援してます。
— マイン(@jHu2O33657mTngJ)Tue Jun 21 14:43:16 +0000 2022
@kusobabaatomaza @GYu71n6Sn3paV14 お疲れ様すぎます〓〓〓〓〓
— みゆき(@hokkahoka107)Tue Jun 21 14:43:39 +0000 2022
@kusobabaatomaza ご主人様、田舎が御出身ですか?私の母は鳥取の田舎出身で 一度10名位で泊まりに来た事があります。田舎の人はまだまだ家に泊まる習慣があり、ホテルは贅沢みたいなところが( ∗´•o•`∗ )疲れますよね。ゆっくりなさって下さい。遅ればせながら おめでとうございます〓
— ひょうちゃん(@hyouchan222)Tue Jun 21 14:54:00 +0000 2022
@kusobabaatomaza 息子さんのご結婚おめでとうございます。
義が家に泊まるなら、他人さんが豪華ホテルで一週間くらい過ごしましょう。大切なものは持ち出しておいて。お疲れさまです。
— NORITAMA寂聴(@nori_tama_bos)Tue Jun 21 14:58:51 +0000 2022
@kusobabaatomaza ご子息の結婚式に集中して 良い思い出を作って下さいね!
応援しております^ ^
— リッツ(@RITZchanlove)Tue Jun 21 15:39:17 +0000 2022
@kusobabaatomaza 私が息子の立場ならばお母さん側につきます〓️
自分の結婚式ですが何故にどちら側の家族(親の親族)だけ優遇するのかわからないと言って平等にします
それで文句言われるならば来て貰わなくて構わない考えです
— タケちゃん(@take460325)Tue Jun 21 16:06:11 +0000 2022
@kusobabaatomaza 息子さん、おめでとうございます。主さんがホテルに行くと、義家族のかたも意外と気楽かもしれないです。義家族の女性ばかり働いて旦那さんブウブウ言われてたりして。
見られたくないもの、大事なものは念のため主さんとホテルに。
— 月音京子@料理イラストレーター&ゆめ引き寄せ講師(@tsukunekyoko)Tue Jun 21 21:01:57 +0000 2022
@kusobabaatomaza 当然の事。
どんどん声に出して行きましょう。「家」に振り回されていては「嫁」は早死します。
嫁の労力も個人私財も婚家の物と云う、無意識の悪弊でしょうが…(私も危なかった〓)
お互いの幸せの為にね〓
— みやのすみれ(@sumiremiya)Tue Jun 21 21:17:54 +0000 2022
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント