減給処分を受けたのは、飯田市の健康福祉部の55歳の職員で、上司の部長ら2人も厳重注意を受けました。
市によりますと、不適切な事務処理が行われたのは、新型コロナによる生活困窮者に対する自立支援金の支給で、支払いが遅れたほか一部を担当職員が自分で立て替え、現金で手渡していたということです。
処分を受けたのは、飯田市健康福祉課の55歳の主事ですが、実は、この職員は、相談対応、申請書の受理、審査決定、会計処理までの業務を1人で担当していました。
やがて、申請件数は積み重なり、処理が間に合わなくって366万円の支払いが遅延しました。
さらに、この中の198万円に関しては、担当職員が自分で立て替え申請者へ現金を手渡していたということです。
こうした事態を4月把握した飯田市は、この職員に対し、減給と懲戒処分を行ったということです。
なぜ職員は1人で業務を担う状況になってしまったのでしょうか。
飯田市は、業務量が増えるのを見越して当初は臨時職員を募集しましたが、採用に至る人が見つからず、この職員は昨年7月から1人で業務を担当していました。
市は業務体制に問題があったと認めています。
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
「1人でやっていて、間に合わないというSOSを、なぜ言ってもらえなかったのか、振り返るところが大きいと思っている」
不祥事を受け、市では業務量の平準化や職員間で協力できる環境づくりなど、職場体制の見直しなどを行って再発防止に努めたいとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb20b9ba3dedb08b35ed3d981da63cce306a581
草
他人事やなぁ
これは無能
なんも言って来ないからセーフ理論はアカンって知らんのか
なんなら仕事追いつかないの言ってたのにシカトしてたすらある
これやろ
なんも言わなかったのやなくいっても対応してくれんかったんやろ
こういう無能が部長やってられるなんてのんきでええな
部下の仕事の進捗管理は上司の仕事だろう
無能部長で草
また起こすやろ
草
真面目で優しい人が割を食う世の中で草ですよほんま
英訳して海外に広めて欲しいぐらいの自分は無能です宣言で草
言うてよく勘違いされがちやけど役所の部長なんか何の権限もないで
人が足りないから人増やす権限もないし
唯一それがあるのが市長と議会やけどこいつらは選挙のことしか頭にないからな
権限じゃなくてなんで部下の管理も全く出来ない無能が部長になってんのよ
部下一人に責任全部押し付けて上の奴らは全く責任ありませんとかすげー自治体やな
そもそも1人でやる業務範囲ちゃうやん
こいつ何のための上司なん
上司がおかしいやろ
新人にやらせた仕事をチェックせずに流す方が無能では?
いやまぁ懲戒しなきゃいけんのはわかるけどさ
1番懲戒受けるべきはこの男の上司やろ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652440164/
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント