1: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:32:38.58 ID:CAP_USER9
2022.05.06
スタジオジブリのアニメ映画「崖の上のポニョ」が6日、日本テレビ系の金曜ロードショーで放送された。ツイッターでは、主題歌を歌った大橋のぞみさんの名前が、検索急上昇ワードをランク化する「リアルタイム検索」でランク入りした。
人気子役だった大橋さんは、2007年に同作の主題歌を「藤岡藤巻と大橋のぞみ」名義で歌唱。08年のNHK「紅白歌合戦」にも出場した。9歳237日での出場は当時の史上最年少出場だった。同記録は2011年に芦田愛菜が7歳193日で更新するまで保持した。
12年3月で中学生になるタイミングで、学業専念を理由に芸能活動を卒業することを発表した。
現在は22歳の大橋さん。ツイッターではポニョのエンディングで歌声が流れると「歌声ほんとうにかわいい」「いま何してるかなあ」「引退したの残念やったわ」「懐かしい」「癒された」「元気かな 大きくなっただろうな」と思い返す声が多く上がった。
スタジオジブリのアニメ映画「崖の上のポニョ」が6日、日本テレビ系の金曜ロードショーで放送された。ツイッターでは、主題歌を歌った大橋のぞみさんの名前が、検索急上昇ワードをランク化する「リアルタイム検索」でランク入りした。
人気子役だった大橋さんは、2007年に同作の主題歌を「藤岡藤巻と大橋のぞみ」名義で歌唱。08年のNHK「紅白歌合戦」にも出場した。9歳237日での出場は当時の史上最年少出場だった。同記録は2011年に芦田愛菜が7歳193日で更新するまで保持した。
12年3月で中学生になるタイミングで、学業専念を理由に芸能活動を卒業することを発表した。
現在は22歳の大橋さん。ツイッターではポニョのエンディングで歌声が流れると「歌声ほんとうにかわいい」「いま何してるかなあ」「引退したの残念やったわ」「懐かしい」「癒された」「元気かな 大きくなっただろうな」と思い返す声が多く上がった。
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
5: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:36:00.37 ID:+aJ0yeCA0
この歌だけの作品
6: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:36:41.92 ID:b2cXdv4T0
この歌って大橋のぞみのソロじゃなくて変なおっさんとのコラボなんだよな
おっさんの方が今何してるのか気になる
おっさんの方が今何してるのか気になる
38: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 14:00:20.12 ID:DRHGtFTr0
>>6
既に退職しているけれど博報堂社員とレコード会社社員のユニットだった
副業で音楽やってたわけだ
既に退職しているけれど博報堂社員とレコード会社社員のユニットだった
副業で音楽やってたわけだ
46: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 14:05:20.36 ID:FBVzHh2W0
>>6
元まりちゃんズ、(すみちゃんとステゴサウルス)の内2人だよ
藤岡藤巻で一人は博報堂の偉いオッサン
元まりちゃんズ、(すみちゃんとステゴサウルス)の内2人だよ
藤岡藤巻で一人は博報堂の偉いオッサン
オッサンねらーには有名なフラッシュ「キャンパス・レポート もっとクリスタル 愛の屈折編」もこの2人が歌ってる
7: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:37:12.00 ID:YTwoA/720
働きすぎの芦田愛菜と違って
ちゃんと成長してスタイルも良かったけど
代わりに鈴木杏みたいになってるかも
ちゃんと成長してスタイルも良かったけど
代わりに鈴木杏みたいになってるかも
12: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:39:10.57 ID:6E0Vish70
白い春っていうドラマのオフショットで阿部寛をおんぶしてたのが驚きで可愛かった
14: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:40:42.95 ID:r0yYiR0/0
>>12
白い春は名作。泣ける
白い春は名作。泣ける
47: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 14:05:23.73 ID:v+nZCot50
>>14
最終回で二度と観たいと思わなくなった
最終回で二度と観たいと思わなくなった
15: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:41:19.52 ID:eouSaaM60
歌番組で大人に囲まれてちょっと緊張してそうなとこが子供らしくて可愛かったなー
17: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:42:42.67 ID:9c//fe050
ポニョって色々と考察されてたけど、宮崎駿はそこまで考えて作ってないだろと思うんだ
18: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:44:59.79 ID:LWDVT24+0
ぽにょ久々に見たら面白かったな
絵本だよ
考察とか馬鹿げてる
絵本だよ
考察とか馬鹿げてる
19: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:45:02.33 ID:q9/qLNFJ0
育成成功してたとしてもぱるるくらいやろなぁ
21: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:46:17.14 ID:iDxYprKh0
この4月から社会人だよのぞみちゃん
22: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:47:07.82 ID:LMfR8Imd0
何となく見ないで昨日初めて見たけど割と面白かった
ポニョが可愛かった
ポニョが可愛かった
23: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:47:20.64 ID:HpdXvGLO0
本名?なら大学通ってるなり働いてるなりで何してるか探せば出てくるのかね
日本だと簡単に身バレしちゃうから海外の大学行ってるとか
日本だと簡単に身バレしちゃうから海外の大学行ってるとか
25: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:49:11.56 ID:FQECFU1o0
そうか?
普通に速そうに見える
ソフトバンクでも巨人でも左の先発エースとして通用すると思うけど
普通に速そうに見える
ソフトバンクでも巨人でも左の先発エースとして通用すると思うけど
26: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:50:59.62 ID:Nk6tKQQY0
因みにポニョの声優ではない
52: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 14:11:43.89 ID:zXerI7P30
>>26
そうすけくんの保育園のお友達役だったな
そうすけくんの保育園のお友達役だったな
27: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:51:08.84 ID:fsJt8NQ20
当時5歳の時の娘がポニョに顔も行動もそっくりでたまげたもんだった
今見たらただのやべーやつだな
今見たらただのやべーやつだな
28: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:51:55.02 ID:C3KLG/Sh0
ポニョはボケっと観るのが楽しい
全盛期作品みたいに大興奮させるわけではないけど
あんな感じのほのぼのが見たいときもある
全盛期作品みたいに大興奮させるわけではないけど
あんな感じのほのぼのが見たいときもある
40: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 14:01:47.33 ID:ULZWoYkc0
>>28
グランマンマーレ最高や!
グランマンマーレ最高や!
29: 名無しさん@HOME 2022/05/07(土) 13:53:20.96 ID:CFd+ZtJn0
完全に子ども向け作品よね
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651897958/
こちらの記事も読まれております。
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント