スポニチアネックス
タレント、松本明子(56)が3日放送のBS-TBS「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏」(火曜後11・00)に出演。番組の生放送中、放送禁止用語を発してしまった「4文字事件」について語った。
「4文字事件」とは1984年、松本がテレビとラジオの同時生放送中、放送禁止用語を叫んだ一件だ。当時、共演していた片岡鶴太郎から「松本の好きな人の名前、俺知っているんだよ、バラしちゃおうかな」と番組中に言われたそうで、「そんな恋愛事情を言われたら困るなって思いながら。そしたら(笑福亭)鶴光師匠が『4文字を叫べば(鶴太郎が)許してくれるんじゃない?言ったら売れるかもしれない』って乗せられちゃって」と状況を説明した。
その言葉に心が揺れたという松本は、「言えば売れるのかな、話題になるのかな。でも言っちゃいけないんだよな。でも言っちゃおうって思って、言っちゃったんですね」と振り返った。4文字の放送禁止用語を「3回連続」で言ったため、共演者に「12文字事件なんですね、正確には」とツッコまれ、うなずいた松本。「言った途端に、フロアのADさんのインカムから『松本明子撤収しろ、つまみ出せ!』って声が漏れているんですよ。ADさんに羽交い絞めにされてスタジオから出された」と苦笑した。
現場の空気は「凍り付いていた」と打ち明け、「鶴太郎さんも鶴光さんも、まさか言うとは思っていなかったんでしょうね。私がフリだと分かっていなくて、素直に言っちゃたんですね」とした。松本の発言は翌日の新聞にも取り上げられたそうで、「芸能欄ではなくて社会欄にのっちゃいました」と告白。「翌日から仕事が全部なくなって、謹慎生活。東京のお仕事は全くゼロで、2年弱くらいですかね」と明かしていた。
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
鶴光も鶴太郎もいらない。
なにげにこの番組面白い
どっちかというと悪いのは相手の男二人の方だよな
当時こいつらは何か処罰されたん
BiSHは
紅白でられたのか
変な衣装着てたよね
ネットで指摘されてた
丁寧の接頭語を省いたから。3文字はいいんだw
現に謹慎後、売れたやん。これなかったら、消えてたわ。
ラジオでも鶴光と一緒にやっていたからな
2年干されるとはキツイな
いま鶴光との関係はどうなんだろうな
そっちのほうが恐怖だわ
出続けてるの見たことないんだが
ネタにする権利はこいつが一番あるだろ
森口博子もガンダムネタを
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651823674/
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント