
1: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:21:46.52 ID:vIh/UovR00505
青山剛昌「黒幕は烏丸だよ!全部ミスリードでした!」
つまんな…
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
https://js.ad-stir.com/js/adstir.js
2: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:21:59.83 ID:sG8Ti/swa0505
ワシじゃよ…
4: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:23:28.97 ID:rLwGbj6ga0505
勇作定期
5: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:23:51.78 ID:2v254R1t00505
どこで伏線あったよ
11: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:27:57.44 ID:bQV0+5S700505
>>5 伏線というか単にファン達の
考察とか妄想だよ
作中明確な伏線はないもののもしかしたら?みたいなのはあったしな
ただ烏丸関連でいうと
烏丸=あの方と推理したのが
赤井と優作の二人で主人公であるコナンが導いてない点は当初疑問視してたけどね(確かかなり前にコナンが優作に「これは俺の事件だから手を出すな」って言ってる事もあって)
でも青山が公式インタビューで烏丸=組織のトップて言ってるから確定なのは確実だけどなんだかなぁって思う
6: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:23:58.47 ID:bQV0+5S700505
いうても確か最新刊が100巻超えしてて
烏丸自体の初登場は30巻ぐらいやし
そんな突貫工事感しないけどな
7: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:24:59.86 ID:dJl86JqYM0505
これほんとかっこ悪い
8: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:26:12.70 ID:WYkvTFom00505
登場人物総当たりすれば誰かが当てるんだから気にしなければいいのに
9: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:26:16.26 ID:DfQoz3AJ00505
ワシじゃよの回の前で終わってたら阿笠の予定やったけど
連載長引いたから最初に考えてた最終回を途中で使って烏丸とかの後付けにしたっちゅうわけや
39: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:36:58.15 ID:ykQ7Ryir00505
>>9
平次の声で再生される
10: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:27:27.29 ID:GSgoBKMa00505
なんJ民「黒幕予想外した…せや!」
なんJ民「バレたから黒幕変えたんや!」
これやろ
13: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:28:24.33 ID:pwE0Ktyya0505
>>10
やめたれwww
175: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 15:12:30.78 ID:cVtkg29a00505
>>10
これだろ
普通に阿笠のわけがない
12: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:28:15.10 ID:Ovjz3C6W00505
普通にジンが真犯人でええやろ
23: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:32:06.77 ID:bQV0+5S700505
>>12 コナンのメインの話は
真犯人云々じゃなくて
黒の組織の壊滅、組織の目的解明だから
それは違う解釈だな
まぁ目的は不死の薬開発で確定だけど
その薬を誰に対して使うのかとか
ベルモットの行動目的とかその辺りが最終回で回収されて終わりになるだろう
ちなみにジンはもしかしたら最終章で組織を裏切り自分が組織のトップになるんじゃないか?て考察もされてるな
16: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:29:53.08 ID:UF8XLm9o00505
新一の夢オチでいいよ
17: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:30:10.48 ID:kxmxamsL00505
ひぐらしみたいな信用できない語り手のテクニック使って
真相がさっぱりわからんよう情報隠しまくってるのさえ当てるやつおるんやから
22: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:32:02.86 ID:CdMzTTWw00505
>>17
あそこまでいくとアタリというより妄想だよな
21: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:31:31.32 ID:9xjCDMdW00505
そもそもこの作品のゴールってどこだよ
何をどうしたらエンディングになるんや
26: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:32:58.07 ID:TRso/VBwp0505
>>21
黒の組織壊滅させるんちゃうの?知らんけど
32: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:34:51.53 ID:bQV0+5S700505
>>21 黒の組織壊滅だな
結構最近組織のナンバー2のRUMの正体が判明したし
どんな状態で生存しているかは知らないけど
烏丸と電話のやり取りもしている事からトップの烏丸がまだ生きてる事も分かって(これはあくまで読者目線での話、コナン側はまだ知らない)
多分そろそろ終るっぽい
24: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:32:07.35 ID:hJJD6382a0505
さっさと阿笠犯人で第一部完ってやって2部始めた方が良かったんちゃうか?
黒の組織は阿笠黒幕で更にドス黒い組織作ってたら良かったんや
29: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:34:06.60 ID:I7KE17awM0505
青山「博士の中の人生きてるうちに黒幕明かしたろ」
すまん、ぐう聖では?
30: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:34:18.53 ID:IRD2Vi6f00505
でも烏丸って死んでるんやろ?
じゃあのお方は別におるんちゃうんか
36: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:35:44.88 ID:bQV0+5S700505
>>30 もしいきてるとなると
140歳ちかいことになるけど
ちょい前に生存してる事がわかった
ただどんな形で生きてるかは不明
31: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:34:30.91 ID:AsahpGMi00505
なんやそろそろ原作終わりそうなんか?
35: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:35:43.02 ID:ZbmwUy5gp0505
黒の組織壊滅しても続けようと思えば続けられるよな
42: 名無しさん@HOME 2022/05/05(木) 14:38:15.26 ID:mSHRNwUJ00505
後付けで変えたっていう証拠が一切ないから別に良いだろ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651728106/
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント