・ド僻地に転勤になった。24時間営業のコンビニまで自家用車で1時間以上かかる地域。
・あまりにもやることが無いため、通販で成人向けゲームを購入した。
・なぜかそのゲームが社宅ではなく職場に配達されて悶絶。
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
その後どうなったの?
自分は、大人のおもちゃを買った業者に、間違って職場に送られたことがあるけど、
商品名に[精密機械]って書いてあったので、気を利かせた女子社員に開封されちゃいましたw
その後どうなったの?
「これって何なんですか???」って、顔を真っ赤にして持ってきた
『あ!勝手に他人のものを開けちゃだめなんだぞっ!』
「ごごごごめんなさい!でも精密機器って書いてあったので…」
『それで、きみはこれ、何に使うものだと思う?』
「そ、っそれは、、、、えっと、よく分かりませんっ!」って恥ずかしそうに言うから、
『どうやって使うか興味あるの?』って聞いたら、
はずかしそうに、無言でコクンコクンってうなずいたんですよ
んな訳あるかい
あなたもひどい目に・・・
私の場合は間違って職場に送られたわけではなくて、
宅配業者が「俺さんは昼間は仕事だから職場に届けてあげよう」とこっちの希望を一切聞かずに気を利かせたのが原因。
その地域では日常茶飯事らしいw
パッケージに「ゲーム」と書かれており職場での開封は免れたが、さんざん詮索された。「内緒」で通したが・・・
恐ろしすぎわろえない
上のほうにクレーム入れられないの?
通販業者は飛脚便に頼んだらしいが、飛脚便がその地域のローカル運送会社に委託して荷物が運ばれてきた。
その地域の配送はその業者とクロネコヤマトだけ。ゆうぱっくすら運んでくるのはそのローカル運送会社。
クレームを下手に入れたら私の立場が怪しくなる恐れも・・・
勝手に開けてはいけないという常識を浸透させたほうが良さそうw
引用元: ・https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1372151374/
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント