863: 名無しさん@HOME 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:+J7Wo7/P
大昔の少年団のキャンプ。現地に着いてテントを張ったところで集合。リーダーの人曰く、
「こんな場所しか取れなくてごめんな。」と。向かいの古い木造の建物は以前結核の療養所
で、テントを張った所は亡くなった人の墓地の跡で所々凹んでいるのは埋葬した跡とのこと。
夜になると上流の広場から人骨が発見されたとかで子どもは全員パニック。テントの下に
南妙法蓮華経と書いた紙を敷いて眠る奴まで出てきた。
「こんな場所しか取れなくてごめんな。」と。向かいの古い木造の建物は以前結核の療養所
で、テントを張った所は亡くなった人の墓地の跡で所々凹んでいるのは埋葬した跡とのこと。
夜になると上流の広場から人骨が発見されたとかで子どもは全員パニック。テントの下に
南妙法蓮華経と書いた紙を敷いて眠る奴まで出てきた。
後でわかったんだが木造の建物は営林署、テントを張った所の凹みは苗木を植えた跡だった。
あの時のリーダー、お前らやり過ぎだ!
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
864: 名無しさん@HOME 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/Uwzt93L
ひっでええwwww
865: 名無しさん@HOME 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:UEI8kA1+
やるな、リーダーw
866: 名無しさん@HOME 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:+J7Wo7/P
例えばキャンプの帰りにネタばらしとかだったらわかるんだが、それもなしで大人になってからあんな所に療養所なんてなかった、と言うことに気が付いたんだぜ。
867: 名無しさん@HOME 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:jMg4dern
リーダーやるじゃんwwwww
868: 名無しさん@HOME 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:iEd7ZmS/
大人になるまで恐がれたじゃないか
それにネタとして充分使えるよ
子供の頃にこんなことがあって~と
それにネタとして充分使えるよ
子供の頃にこんなことがあって~と
引用元: ・https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1372151374/
こちらの記事も読まれております。
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント