スポニチアネックス
チュート徳井「結婚してたんやろな」 プロポーズ寸前までいった過去 あの言葉飲み込んでなかったら…
「チュートリアル」の徳井義実
お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実(47)が、4日深夜放送のMBSテレビ「アインシュタインの愛シタイン」(水曜深夜0・25)に出演。過去に“結婚”寸前までいったエピソードを告白した。
この日の番組は「キャンプ大好き芸人」の徳井に“モテる男前キャンプ飯”を伝授してもらう企画。その中でお笑いコンビ「アインシュタイン」の2人と「中年独身生活の悩み」を打ち明ける一幕があり、河井ゆずるの「体調崩して寝る時死ぬほど不安になる」、稲田直樹の「小指をカドにぶつけた時の虚無感」とともに、「年末年始」と答えた徳井。「普段遊んでくれている人が、誘ったら“ちょっと嫁の実家に”となる」という、寂しい独身生活の一コマを明かした。
河井から「今まで結婚しようというタイミングはなかったんですか」と聞かれた徳井は「あった、あった。もちろんあったよ」と告白。振り返ったのは、当時の彼女とベランダ過ごしていた際の秋の夜のことだ。「月がきれいな夜やったんやけど。ホットカフェオレを二人で飲んでいたときに“月きれいやな”“きれいだね”ってなって。その瞬間に、ここ(口の先)まで“結婚しようか”がウワーっと」と振り返ると、河井も想像して「え~」と興奮。「もう出る!となったんやけど“怖い”となって。あれ、出てたら結婚してたんやろな」と徳井は懐かしそうに振り返った。
だが、「結婚していら、こんな趣味やっていなかったかもしれん」とキャンプについて話しつつ、その際に自然と火に薪をくべる姿を指摘されると、徳井は「芸人の命のトーク中に、薪くべるとは思ってなかった」と苦笑いしていた。
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
いわゆる
年貢の納め時ってやつですな
口にしなかったときに感じた怖さは本物
結婚してたらあの怖さを乗り越えてプロポーズなんかしなければ良かったと後悔してる
女性に失礼
むしろ多く払っているんだよなあ。
脱税したから多く払わされたんだろ
それはどうかな?
国税が見つけられなかったモノは国認定の脱税ですよ
それと申告にかかる時間や税理士に払うカネ等経費比べて
申告しない方が得だと判断したんでしょ
無申告なんてすぐバレるよ
一億も追徴課税されて損に決まってるけど払えばいいんでしょ的なダメ人間てだけ
払えばいいんでしょってより
やらなければいけないことを後回しにしちゃって
その事はたまに思い出すんだけど、見ないふりして先延ばして
だんだん期限過ぎたら怖くなって思い出すのも意図的に避けちゃうタイプなんだと思う
ざわわは違うんじゃないかな
そのときに結婚しなかったのは大きな失敗
ヤバいことやってる自覚があったから結婚なんて出来なかったんだろ
関西のニュース番組では
コイツがふるさと納税の問題をコメントしてたりするw
まじで?
関西のニュース番組に出て知床観光船の社長に物申してたわ
お似合いだったのにな
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651758767/
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント