私が潰れるまで働いてた頃、男性の上司達は潰れなくて、「これは男女の体力差か…?もしくは私が貧弱…?私のせいで仕事が…」と思っていたんですね。しかし彼らにはほとんど、専業主婦のパートナーがいたんだった。深夜に帰宅してから自炊掃除洗濯する(or不可能で寝る)自分とはスタート地点が違った
— 塩谷 舞 mai shiotani 💭 (@ciotan) February 11, 2021
https://platform.twitter.com/widgets.js
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
アホ「トトロには裏設定があって!あれは冥界への入口!もう死んでるんだよ!」
【衝撃画像】おとなのおねえさん『男の子ってこういうのが好きなんでしょ……?』
オマイラ教師「アフリカの子供は汚れた水でも飲むしかない!」小学生「石と砂があれば濾過装置作れますけど?」?どう返す?????
【うおお…】『国立大』の”学費”がクッソやばいことになっとる…:(;゙゚’ω゚’):
医者「辛い事言いますが…もう貴方の片目は見れません…」 事故後俺「そですか~」 医者「あんまショックうけてないですね」
客「これなんぼか安くならんの?」ワイ「セール品だからもう無理ですね」
Twitter女子『Lemonとかマリーゴールドとか白日とか、こういうの聞いてるメンズのこと軽蔑してる^^;』
【うわぁ…】国会議員の先生方、官僚の下っ端は”ガチで死んでもいい”と思ってる模様…(;゚Д゚)
Mステ見てる人が減ってるらしいけどお前ら誰が出たら見るんだよ、ラインナップ書いてみろよ
【怖いいぃ】親父「心臓痛い」ぼく「救急車呼ぶ?」…『生死を分けた判断』がこちら…((((;゚Д゚)))))))
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
衣食住の管理を家族に託してる人と、衣食住を自分で管理(場合によっては家族分も)している人が、職場でフラットな条件である訳がない。運動靴で50mを走るのと、ピンヒールでハードル付き50mを走るくらい違う。目に見える「職場での時間」は一緒でも、基本となってる土台が違う。加えて体力差もある。
— 塩谷 舞 mai shiotani 💭(@ciotan)Thu Feb 11 07:53:15 +0000 2021
私は独立して運良くお金を稼げるようになったので、彼らのように「家事に専念してくれるパートナー」を探せばよかったのかもしれない。でも主夫になりたいと表明する男性は少ない。家事代行を頼んたけど、贅沢だと言われたり、自分でやっていないことへの自責の念を抱いたりもした。なぜ自責する?
— 塩谷 舞 mai shiotani 💭(@ciotan)Thu Feb 11 08:00:37 +0000 2021
自分の中に染み込んでいた「家事が出来るのは良い彼女」「面倒な仕事を進んで引き受けることが美徳」という価値観から脱することが出来なかった。対価を支払っても、家事手伝いの人にトイレや風呂掃除をしていただく…という事実にも、モヤモヤした。「私なんか」が労働を他者に頼んでも良いのか?と。
— 塩谷 舞 mai shiotani 💭(@ciotan)Thu Feb 11 08:04:32 +0000 2021
「家事ができるのが良い彼女、妻」というイメージを何故私が強く持ってしまったのか。その原因は、当たり前に妻が夫を支えるテレビドラマや、「モテるには尽くせ」と伝えるティーン向け雑誌や、歴代の恋人たちの「家庭的な人が好き」発言、親や祖父母の世代の価値観からの刷新のなさなど、数多な所に。
— 塩谷 舞 mai shiotani 💭(@ciotan)Thu Feb 11 08:10:29 +0000 2021
私は家事が好きだし、頑張る人を渾身的に支えるのが好きだし、それに生き甲斐すら感じていた。大きな夢より小さな幸せ。けれどもその中で、殺していた感情や失っていた好機が山ほどあることに、最近やっと気がついた。私は名誉男性だったのだ。リベラルなつもりで、自身のバイアスにすら無自覚だった。
— 塩谷 舞 mai shiotani 💭(@ciotan)Thu Feb 11 08:19:49 +0000 2021
けれども家事代行は(特に米国では)埋まることのない人種間の賃金差を利用して機能していることも多々。良い面も沢山あるけれど。そもそも「自分の世話は自分たちで出来る」くらいの余裕を持ちながら、金を稼ぎつつ、ちゃんと休むのが理想なのです。長時間労働が前提の社会にNOを突きつけていくべき。
— 塩谷 舞 mai shiotani 💭(@ciotan)Thu Feb 11 08:26:15 +0000 2021
このツイートに対して「主夫を見つければいい」「男性も妻を得るために努力をしてきた」など、恐らくその後に連なるツイートすら読まずにご指摘をくださる方々が増えてきたので、一連のツリーのみミュートしますね〓 学びのあるご意見や賛同の声を読み飛ばしてしまうかもしれませんが!twitter.com/ciotan/status/…Z
— 塩谷 舞 mai shiotani 💭(@ciotan)Thu Feb 11 08:56:35 +0000 2021
あと、専業主夫志望の男性のことを「ヒモ」だとか「女に食わせてもらってる」とか揶揄うのもマジでナンセンス。男女共に相互に呪いを解きつつ、ヘルシーな未来にしていきたいものですね。
— 塩谷 舞 mai shiotani 💭(@ciotan)Thu Feb 11 09:27:44 +0000 2021
「同僚の独身男性も同じではないのか」と沢山の声をいただきました。確かにそれだと立場は近いですよね。(生理等の身体差はありますが)
私は同世代の男性の同僚がいない(一人いたけど、すぐ辞めた)小さな職場だったゆえ、上に立つ側がほとんど既婚男性上司のみでした。そうした個人の体験談です。
— 塩谷 舞 mai shiotani 💭(@ciotan)Thu Feb 11 11:20:24 +0000 2021
@ciotan あー、そう。そうです。女性だけの職場でも、環境の差は大いにありますね。子の有る無しとかもね。職場でのパフォーマンス時間だけの単純な差ではないですよね。
1日24時間て短いと何度も思う。
— エリんか(@vB04OlhcVBDdC4K)Fri Feb 12 05:37:43 +0000 2021
@ciotan 主婦業は給与換算すると月30万になるそうですよ。
— yam-yam(@o_n__v_v__2525)Fri Feb 12 05:21:49 +0000 2021
@ciotan 20代に男職場で週6一日15時間会社にいて、食事用意買い物家事+化粧+ニュースチェックしたら睡眠4時間でした。
ある日私よりも30分遠くに住む同僚おじさんが平日に映画鑑賞+6時間睡眠と知り世話人を囲う人と同条件労働はキツいと退職。
おじさんはいつも金欠でタバコや飲み物を同僚にもらっていました。
— Mimi(@mimi_n555)Fri Feb 12 05:43:35 +0000 2021
@ciotan 妹家族がアメリカに転勤した時、いつものように旦那さんが残業してたら「何やってるんだ!早く帰って家族サービスしないと!そんなことしてたら離婚になるぞ!」と言われたそうです。で5年暮らした中で残業したことはなく、家族サービスに勤めていたそうです。しかし日本に帰ると。日本社会が悪い
— しいたけ@天ぷらが旨い(@tabby_chan2_7)Fri Feb 12 07:04:47 +0000 2021
@ciotan 「女性」とか「男性」をイメージでグルーピングして悲観するの、やめたいですね。
既婚男性は家族を養う重責がある、女性は家事するの当たり前、こういうのって人それぞれですし、パートナーを選ぶ権利は全員に等しくある。「イメージ」と「マジョリティ」はこの際無視ですね。
— 徳弘 正泰 | Masayasu Tokuhiro(@Tokuhiro1991)Fri Feb 12 09:45:57 +0000 2021
@ciotan フォロワーでは無いのですが、もうじき還暦のばーさんから言わせて貰えば家事代行を頼むのに卑下た気持ちを持つ必要ほないかと。
歳取れば、必須でお願いするんですから。
家事代行さんにお金払えるのなら、文句言われる筋合いは無いかと…
— すずさん(@WPKrYowG2lX8qkB)Fri Feb 12 10:27:30 +0000 2021
@ciotan 家事代行に頼ることの何がダメなんだろ?頼ればいいじゃん!どんどん利用してほしい。いい加減「大変な思いをするのが美しい」っていうおかしな価値観、なくなってほしい。
— のばら(@uHx7qFkpxYQ7rLP)Fri Feb 12 10:29:21 +0000 2021
@ciotan わかりすぎる。
海外赴任したときに、本帰国前に出国準備、書類もろもろ引っ越し作業と仕事に追われてぶっ倒れそうになってる横で、同じ便で帰国する妻帯者は、優雅でした。
だって、段ボールに詰める作業から、見積もり、その他、妻がやってんだもん。
マジないわ。
#嫁がほしい
— 鮫の粉(@voodoothursday)Thu Feb 11 11:40:02 +0000 2021
@ciotan 男性既婚者の担任から配られたクラス便り。子どもたちの感想を丁寧に拾い作られた内容に「すげえな」とつぶやいた息子に「男は家に帰ってからも仕事だけしてればいいからね」と毒ついたこと思い出しました。本当のところはわからないけど、たぶん自分の中にあった不満を吐き出した。
— みやぎ よう(@miyagiyo1)Thu Feb 11 10:32:02 +0000 2021
@ciotan 共感します。よく頑張ってこられましたね。私も正社員続けて結婚出産育児やって来ました。旦那はお手伝いレベルです。ただ、私の職場は自宅から徒歩15分で旦那は長いときで電車2時間でした。だから家事育児比率が私に偏ってても不満はなかったです。でも、休日は不公平だと何度思ったことか。
— 千晶(@chiakisanae)Thu Feb 11 13:46:02 +0000 2021
@ciotan お互い休日であっても旦那は朝からゆっくり起きてゲーム三昧。私は休みの日でも家事育児はついてまわる。ここのとこ話し合うべきだったんですけど、言えば喧嘩になるので諦めてしまいました。旦那の中に家事育児は女が中心になってするものという固定概念があるんだと気づきました。
— 千晶(@chiakisanae)Thu Feb 11 13:50:12 +0000 2021
@ciotan 正解!わたしは男ですけど、専業主婦がいる上司と同じ時間軸で仕事させられてたので、ブチギレてやりましたよ。家事が回らないと一週間が回らない。
営業系のブラック会社なんで、人を潰してナンボでした。でも屍の上に立ってる人たちはいずれ屍になり踏台になってるのを見て地球は丸いと思いました。
— adaman(@a_jshr)Thu Feb 11 14:53:48 +0000 2021
@ciotan めちゃめちゃわかります!!
私がいま、まさにその状態です!!!
あーーー、なんかスッキリしました!、!
— あみ(@2001ami0205)Thu Feb 11 09:41:49 +0000 2021
@ciotan 育休中の身としては、とてもわかります。本当の意味で、性差なく仕事と家事を分担できる世界になっていって欲しいです。
— 株式会社ゆらちょう@育休中(@yurachou_com)Thu Feb 11 13:08:54 +0000 2021
飲み会帰りカノッジョ「いまお家着いたよ~」→スマホの位置情報が全然違うんだが
【怖すぎるわ…】母に「怖い話してー」と言ったらトンデモない話が出て来た…((((;゚Д゚)))))))
夫が『会社の女』にのぼせてる。一方的な片思いにせよ相手の女も巻き込んで訴えようかと企んでいる
【ファーw】毎日胸ガン見してた女上司と”サシ飲み”に行った結果wwwww
【日本の戦犯】ママさん官僚「会議の時間、調整できませんか?」バリキャリ未婚女性「それはアナタの都合でしょう(一刀両断」
彼女「…電気、消して」ワイ「うん」彼女「…」ワイ「いい?」彼女「(コクン)」
【倫理観どうなってんねん…】世界で「赤ちゃんオンラインストア」 が盛況してしまう…(;゚Д゚)
ワイ「twitter気持ち悪い!」敵「なんJのほうが気持ち悪いぞ」←これ
【悲報】人によって態度変える人って最悪だよね←よく聞くけど例えばどんな?
【悲報】来店して10分後「食べるの遅すぎて迷惑だから出てってくれ」ラーメン屋の店主に言われてしまう
駅で撮り鉄が、駅員に「うるせぇだと?こっちは仕事でやってんだ!」と大声で暴言を吐かれている映像
【悲報】警察「昼間なのにカーテン締めてエアコンをつけてる部屋を見かけたら通報して!」
【朗報】海外の人が作ったワンパンマンの実写化が凄すぎてバズりまくる
【これは酷い…】軽い気持ちで子供に『フォートナイト』やらせたら最悪の結果に…
35歳年収900万俺、他社からの年収1000万の打診を断ってしまうwwwwwwwwwwww
「全ての動物の肉を食べない」は分かるけど「豚牛鶏は食べるけど鯨や犬を食べる人間は野蛮だから叩く」は分からん
初代、金銀「ストーリー中に伝説のポケモンは関わってきません…寄り道ダンジョンで勝手に捕まえてね」
【画像】バトル漫画で「話のスケールを広げず面白くする方法」って存在するの?
【絶望】社会不適合女が合コンに行った結果・・・・・・どうしてこうなった・・・・・
旦那「こっちは明日も仕事なんだから楽しく夜更かししてんじゃねえよ、家事も完璧にこなせって何度も言ってるだろ」
彼氏『女が家計の金を管理するとろくな事が無い。結婚後は最低限の生活費は入れるがあとは俺が管理する。俺の給与明細も見せない』私「いいの?嬉しい!」→彼氏『え?』
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント