1: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:09:23.61 ID:dsRs3tTS0
どうしよう・・・ 私 24歳 派遣 彼氏 25歳 会社員
2: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:11:39.85 ID:dsRs3tTS0
質問ある?
4: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:13:57.53 ID:ac/qC9Tk0
年収最低どんくらいまで許せる?
8: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:16:14.21 ID:dsRs3tTS0
>>4 最低って具体的な数字は出せないけど 普通に生活できれば良いよ
5: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:14:40.42 ID:O6Xt7nm90
そりゃやべぇって思うわ
11: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:18:00.02 ID:dsRs3tTS0
>>5 家賃聞いても家賃補助があるから住めるだけって言っても 受付?みたいな所あって人居るようなマンション住んでたら聞くでしょ?
3: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:12:46.77 ID:AMnXc9A3a
遺産目当てか
7: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:15:14.70 ID:dsRs3tTS0
遺産目当てじゃないけど 付き合ってる人の収入位気にならない?結婚だって考えるし。 それにかなり良いマンション住んでたし誰だって気になるでしょ
9: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:16:56.56 ID:xpx+E4xy0
年収聞かれる=結婚迫られる と思って逃げたんだよ
10: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:17:26.13 ID:wCIUe3fu+
気になったとしても、 お前が彼氏に3サイズいくつとか、スッピンだとどんな顔してんのとかしつこく聞かれたとしたら 「この人はただの体目当てであって、私の事が純粋に好きなわけじゃないのかもな」とか思うだろ
13: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:20:06.52 ID:S9zwKVIj0
聞いてすぐフラれたの?(´・ω・`)
16: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:23:16.25 ID:dsRs3tTS0
>>13 すぐって言うか「しつこい。人の収入ばっか気にする奴嫌い。」って言われて 一方的にフラれた。 たしかに何回か聞いたけど別に聞く位良くない?マンション行っても いつも開けてくれる受付のオジサン開けてくれないし
14: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:20:36.65 ID:HJJI0pqep
派遣のゴミクズなんかと結婚したくねーよw よっぽどの美人じゃなきゃ専業主婦なんて許さねえ
17: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:25:08.82 ID:o7HZ5Un10
恋人でも金の話を聞くのは失礼だろ 逃した魚は大きいな
21: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:29:32.71 ID:dsRs3tTS0
>>17 共通の友人に言ったら別れたの知ってて 「お前やらかしたなww」って言われた
18: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:27:21.74 ID:S9zwKVIj0
うーん聞かないのが普通のような気がする 一緒にいたらだいたいわかるし そういうの聞くのは合コンとかそういう場くらいじゃない? 目の前に通帳落ちててもなんか怖くて見れない
26: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:34:25.26 ID:dsRs3tTS0
>>18 相手が仕事バリバリやって同年代がまず住めない位高いマンション住んでたら 気になるでしょ?まあ聞き過ぎたのは悪かったと思うけど
22: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:30:12.27 ID:cViFiZZ/0
他にも理由あるだろうけどな
28: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:35:44.07 ID:dsRs3tTS0
>>22 入らないでって言われた仕事部屋に入ったのもバレてたみたい
24: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:32:04.89 ID:ac/qC9Tk0
まぁ低収入だったのかな
31: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:39:42.78 ID:dsRs3tTS0
>>24 それは無いと思う。住んでるマンション検索したら その彼が住んでる部屋より少し下の階でも月35位したし 月35万以上する部屋を家賃補助あるって言っても普通借りれないでしょ?
29: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:36:00.97 ID:3R4Kh30V0
そんなことでムッとくるなら、ただの低所得者。 将来貧しい思いしなくてすんだじゃん。
31: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:39:42.78 ID:dsRs3tTS0
>>29 それは無いと思う。住んでるマンション検索したら その彼が住んでる部屋より少し下の階でも月35位したし 月35万以上する部屋を家賃補助あるって言っても普通借りれないでしょ?
30: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:36:07.66 ID:wCIUe3fu+
つまり彼氏はお金持ちって事で、 お金をいろいろ聞いてくるので「こいつは金だけ目当ての女だ」 っていう判断(←それが勘違いかどうかはともかく)をしたんだろ
32: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:41:21.07 ID:dsRs3tTS0
>>30 かもしれない
33: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:41:27.41 ID:D2VrwO+S0
あくまでも男の意見として 収入は自分から明かすのはともかく、直接聞かれるのはいやだな。 自分にものすごい自信が有るならさらっと言えるんだろうけど。
36: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:44:41.22 ID:3eIyadey0
>>33 どれだけ自信があってもさらっとは言わないと思うよ 女にとっての行為と同じで安売りするものじゃないんだから
38: 以下、VIPがお送りします 2015/02/01(日) 00:46:20.10 ID:dsRs3tTS0
>>33 そうゆうものなのか
Source: 既婚者の墓場
コメント