【夫婦】嫁「結婚してから今に至るまで、ずっと違和感を感じていた」→嫁が俺を受け付けなくなってきた・・・

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 00:30:37.86 ID:S8cXMjZu0.net
まず前提として
結婚2年目
俺20半ば リーマン
嫁20前半 専業主婦 多分産後鬱ってやつ
息子1歳3ヶ月




書き溜めてるけど、アホみたいに長くなったし後半支離滅裂だが、アドバイスくれると助かるし、吐き出させてくれるだけでも良い。


2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 00:31:13.28 ID:S8cXMjZu0.net
話の発端は先週の金曜からだ。
最近、俺が夜仕事から帰ってもツイキャスやその友達との通話ばかり。
ラインの返信も明らかに減少して、セッ*スなんか2ヶ月近くやっていなかった。
さすがに「最近冷たくない?」と切り出したが、嫁は逡巡した様子だったが「妊娠中から今に至るまで、ずっと違和感を感じていた。日に日に受け付けなくなってくる。ハッキリ言って、旦那とか恋人とか思えないし、お手伝いさん程度にしか思えない」
との回答だった。


3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 00:31:46.32 ID:S8cXMjZu0.net
最初に受け入れなくなってきている事に気が付いた時は、いつか治るはず、そう思い続けて来たけど、未だに回復の兆しは見えない。いつも家事や育児を手伝ってくれている事には感謝しているけど、返す余裕も無いし、返さなくて良いと言われるのもプレッシャーになる。
本当なら今年一杯は待つつもりだったけど、場が出来上がってしまった以上、この場で言う事にした。
接する度に嫌いになっていってしまう。別れるか、別居するかした方が良いのではないか?
との提案だった。


4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 00:32:11.82 ID:S8cXMjZu0.net
実際、自分の至らない点は多々あったのは間違いない。
親の事、俺のふとした時の態度や言動。
そういった日々の積み重ねも嫁に見えない傷を付けてしまっていたんだろう。
仕事で忙しくてもメリハリを付けて早く帰る日を作った。
掃除も洗濯も炊事も率先してやったつもりだし、子供の世話もよく見た方だと思う。
嫁が友達と遊びに行きたいと言えば、土日や年休を行使して行かせてた。
けどそれもプレッシャーでしかなく、自分の非を帳消しにする程の物でもなかったのかもしれない。


5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 00:32:40.18 ID:S8cXMjZu0.net
嫁は、自分の心の中の問題であなたには何も非は無い。とは言ってくれたものの、本当にそうなかも分からない。
嫁を慮ったつもりの行動がプレッシャーを与えた。
かと言ってそれをしなければ嫁は心身ともに疲れ果ててしまっていたと思う。
言動行動については俺が子供だった面もあるだろう。罵倒や暴/力はもちろん振るったことはないが、もう少し産後の不安定さを考慮して全てを行うべきだったんだろう。

とりあえず話し合いの中の結論としては、
「別居は金銭的にも難しい。土日に実家に帰る、友達と遊びに行くなどして、俺と離れられる時間を極力作る」
「平日などのどうしようもない日は極力干渉しない」
というものになった。


6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 00:33:11.16 ID:S8cXMjZu0.net
今もまさに実家に返しているが、嫁からの連絡はない。
心配ではあるが、極力干渉しないと言った以上、俺が心配の連絡をしても約束を反故する事になるし、せっかくのリフレッシュに水を差し、余計に嫌われてしまうかもしれない。
でもどうしても思ってしまう。
ツイッターやツイキャスの友達とは笑って喋るのに、俺とは会話一つないのは寂しい。今もまさに友達とツイッターで賑やかにやってる。
結局、逃げ道や捌け口は沢山あるから俺は要らないって事なんだろうか。


7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 00:33:35.94 ID:S8cXMjZu0.net
してやったのに、とは思わないが、結局俺のやっていたことは自己満足で何も届かないし響かないし影響しないのか。
ただただ虚しい。
なんで俺がこんなに落ち込んでるのにツイキャスで激辛ラーメンの早食い対決の配信とか出来るの?
俺が夜泣きの息子を寝かしつけてるのになんでそんな大声で笑ってられるの…。

なんかもう感情の浮き沈みが激しすぎて、状況説明も満足に出来ない。
感情論ばっかで見苦しいとはおもうが、諸先輩方に是非ご指導頂きたい。
文章では俺が嫁を恨んでるように見えるかもしれないけど、一貫して愛してるし、別れたくなんかない。
当然俺の主観での話だから、考慮に値しない部分もあると思う。質問とかあったら答える。


8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 01:01:51.83 ID:qpyra6ndK.net
辛かったろうな
もう気の毒としか言えないよ。
嫁にキレてやれよ。「俺が必死に寝かしつけてるのになんでそんな大笑いできるんだ?」ってそのままキレてやれよ。
別れるのはイヤかも知れんが、「今のお前とはやっていけない」ってこと伝えんとナメられたままだぞ


9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 01:17:16.90 ID:S8cXMjZu0.net
>>8
レスありがとう。
ガツンと言いたいのは山々なんだが、嫁自体精神的に強く無い上に、今は特に不安定らしいんだ。
そんな時だからこそ、何も言わずにやりたいようにやらせてあげたい気持ちもあるんだが…
単純に俺が臆病なのもある。一回今の嫁さんとは相手の浮気が原因で別れたことがあるんだ。だからまた離れてしまうかも、と萎縮してしまってる。


10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 01:46:55.94 ID:aG4wqSMD0.net
なんだ単なるクソ女の話か


11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 01:58:06.34 ID:S8cXMjZu0.net
>>10
そうだよな…
客観的に見たら誰でもそう言うと思うわ。愛してるけど、このままじゃ人生は幸せな着地出来ないかもなとも思うこともある。


13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 07:56:39.64 ID:vW1+QcQG0.net
そんな不良債権抱えて一生過ごすのか?
俺なら考えられんわ


14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 08:04:55.59 ID:y0t2Nsnma.net
>>13
情けないけどギャグの立場なら俺もそう言ってる…


15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 08:17:47.36 ID:PIyLZ78pa.net
20代半ばからそんな嫁さんに振り回されて生きたくないなあ。
相手の浮気で別れてるのに寄りを戻して結婚しただけでも感心する(悪い意味で)

おそらく、その嫁さんは結婚するには早すぎたんだよ。
SNS等を見てたら周りの友人たちが遊びや仕事で凄く充実してるように見えてしまったんじゃないか。
専業主婦なんてさせずに外で働かせてみたら?


16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 08:27:02.63 ID:y0t2Nsnma.net
>>15
ほんと馬鹿な男で恐縮だわ。
仕事に関しては子供が落ち着いたらさせようかな、と。
務まるとは思わないけど、この自己中さは社会経験の少なさにも起因してるとは思う。


17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 08:27:23.02 ID:dJlxrRl7M.net
>>1
愛してるのは分かったが
修復はむりそうだが、、、
単なるATMとして生きていくのか??


19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 09:20:50.97 ID:y0t2Nsnma.net
>>17
だよなぁ…
とりあえず半年ないし1年程でも様子を見て、何も改善されないようだったら別れる方向に行くと思う。


20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 09:44:05.25 ID:YbfDDy180.net
間男の影が見え隠れはしないの?


21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 10:04:54.10 ID:zuxexr/I0.net
別れたくない‥

無理だわこの先もっとなげえぞ
弁護士ん所行って最小限の金で離婚しよう


22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 10:05:34.92 ID:y0t2Nsnma.net
>>20
今の所は。嫁の言うことを信じるなら、男自体が生/理的に受け付けないらしいし。SNS上での絡みはあるみたいだけどね。


23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 10:06:54.06 ID:5qgtUkxNd.net
1年も様子見るんか?
俺なら確実にぶちぎれてもうどっか行けって言うわ


24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 10:08:04.13 ID:y0t2Nsnma.net
>>21
やっぱそうだよな…
離婚となったら親権も譲る訳にはいかないし、裁判になるよな…気が重い…


25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 10:10:48.72 ID:y0t2Nsnma.net
>>23
気は長い方だと思ってるけど、こんな状況だし保たないかもしれない。でも我慢の出来る限りは我慢するつもり。


26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 11:52:12.90 ID:tArlLlczd.net
浮気100%


27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/25(火) 12:10:11.84 ID:y0t2Nsnma.net
>>26
その時はさすがに別れるかもしれん。



Source: 既婚者の墓場

コメント

タイトルとURLをコピーしました