>
引用元: 【チラシより】カレンダーの裏 8□【大きめ】・
- 583: 名無しさん@おーぷん 2015/08/28(金)14:29:49 ID:VC0
- 独身時代からの友人 会う時はいっつも遅刻してくる この間も、お互い子ども連れて待ち合わせしたら 1時間遅れてきた うちは2歳なりたての子ども 向こうは年長さんの子ども うちの子が生まれた時にお祝いに行くって言ってくれて 我が家に来た時は2時間以上遅れてきた 子どものご飯の時間とか、お昼寝の時間とかを 事前に伝えていても遅刻してくる 頭にくるってよりも、もういいや みたいな気持ちになって LINE返事してない もうどう返事していいのか分からない
- 584: 名無しさん@おーぷん 2015/08/28(金)16:16:55 ID:nby
- >>583 付き合う理由が無いよね そんなに迷惑かけられてまで このままCOでいいよ
- 585: 名無しさん@おーぷん 2015/08/28(金)16:48:52 ID:M9M
- >>583 そこまで価値観が違う人とは付き合えないわ 小さい子供がいるなら尚更だよ COに一票
- 586: 583 2015/08/28(金)17:01:07 ID:VC0
- レスくださってありがとう COでいいよの言葉の誘い受けでごめんなさい 独身時代は、遅刻されてもあまり気にしなかった うちが出産前で、向こうにしか子どもがいない時は 子どもを連れて出かけるって大変だから遅刻も仕方ない って思ってた でも 自分も子ども産んでみたら 遅刻って、子どもの有無関係ないって分かったし 遅刻されると自分の時間だけじゃなく 同行させてる子どもの時間まで奪われるんだって思った なんで連絡くれないの?すごく落ち込んでる ってLINE来てるけど、こちらの心情を説明する熱意すら わかなくなってしまった まさに関係が冷えちゃったって感じです 長々とごめん このままcoします
- 587: 名無しさん@おーぷん 2015/08/28(金)17:05:00 ID:hMr
- いやいや、当然の対応だと思います なんでどうして愚痴愚痴愚痴がウザかったらもうブロックしちゃって良いと思う
- 590: 583 2015/08/28(金)17:32:55 ID:VC0
- >>587 どこかで、少し後ろめたかったのかも なかなかLINEブロック出来ず でもブロックします 今 きたLINE一部 「子育てしてるとメンタルくるよね 私は大丈夫だから謝ったりしないでね!気にしないで」 がっくしきました 愚痴聞いてもらって 鬱々していた気持ちが晴れました どうもありがとう
Source: 既婚者の墓場
コメント