公務員「30歳で年収500万です」←この薄給が嫉妬される理由

鬼嫁まとめ

1: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:21:46.40 ID:VcRub6op0
残業少ないくらいしかメリットないだろ

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

オススメ記事

まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:22:18.96 ID:VcRub6op0
ええんか

3: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:22:43.17 ID:VCC5MjeUr
30歳で年収500万とか天上人よ

4: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:23:11.71 ID:VcRub6op0
>>3
都会でこれとかまともな生活できないだろ

7: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:23:33.66 ID:VCC5MjeUr
>>4
ワイ26歳で年収350やが?

10: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:24:22.15 ID:WPCcvyIX0
>>3
旧帝早慶未満は負け組って普段言ってるのに…

16: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:25:43.50 ID:VCC5MjeUr
>>10
30歳で500万行けるの宮廷早慶でも一部やもん
大手メーカーでも上手く評価されとらんと行かんで

20: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:26:58.83 ID:VcRub6op0
>>16
えぇ…普通に民間大手なら余裕でいくやろ

22: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:27:08.53 ID:WPCcvyIX0
>>16
宮廷早慶エアプで草
マーチですら過半数は500万届くわ

37: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:28:51.80 ID:VCC5MjeUr
>>20
>>22
それが役職就くまで給与低いとかザラにあるで

50: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:31:47.12 ID:WPCcvyIX0
>>37
静岡のメーカー勤務やけど30歳で普通に600万超えるわ
ヒラでもな

39: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:29:29.77 ID:6S/YTFtz0
>>16
500万すら届かないのがごく一部の間違いやろ
ほとんどの人は30歳600万いっとるで

5: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:23:20.22 ID:CECV16WyM
公務員の福利厚生ってどうなん?

13: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:24:44.93 ID:VcRub6op0
>>5
んなもんない
強いて言えば年休が最低月イチで取れることくらいやけど、それは民間も同じやしな

6: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:23:26.42 ID:jp60ePc70
28で450万残業ガチゼロ有給25日取得ですけどどうですか?

8: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:23:46.95 ID:DN5Dk22vM
普通に高給じゃん

9: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:24:21.57 ID:Rt4PYd8ir
残業したらもっと稼げる

11: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:24:37.53 ID:VCC5MjeUr
みんな毎年どれくらい昇給していくもんなの?

12: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:24:42.95 ID:TDnR8P1W0
なお手取り

14: 名無しさん@HOME 2022/04/18(月) 22:24:57.32 ID:WSQC/76o0
よっぽど悪いことしない限りボーナスも退職金もでるのはいいね

こちらの記事も読まれております。

Source: 鬼嫁ダイアリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました