数年前の青山剛昌『コナンは長くなりすぎましたね。100巻までには完結させます。』←大嘘つきやんけ

鬼嫁まとめ

1: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 01:51:46.18 ID:WXpIVYsir
それどころか新キャラ出しまくりやし 

終わらす気無いやろ

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

オススメ記事

まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 01:52:30.37 ID:mtBeh0Aa0
コナンの終わりはサンデーの終わりだから

3: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 01:53:14.10 ID:w1HXSq4s0
終わらす終わらせないは編集者次第やし
作者に人権ないで

6: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 01:54:56.91 ID:WXpIVYsir
>>3
流石に青山剛昌クラスにはあるだろ

4: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 01:54:12.54 ID:oWUsN4cd0
終わろそうと思えばすぐ終わるやろ

5: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 01:54:31.25 ID:vNxdeBQm0
から紅以降なぜか映画バズってるからしゃーない

7: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 01:55:32.20 ID:w/4m1fCe0
鳥山明「もうちょっとだけ続くんじゃ」

8: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 01:56:10.66 ID:O0QuEX8X0
青山剛昌「やだ!絶対終わらせない!終わらせてたまるか!」

編集「ゴーショーだなぁ…」

9: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 02:01:45.01 ID:pbcBJgUs0
あのレベルになるとやめられないんだよ

鳥山明がフリーザ編まででやめたいとか言い出した時は
おもちゃ、アニメ、ゲーム、映画の会社の社長が集まる緊急会議が開かれて
社長たちからどうかやめないでくださいって懇願されて
マシリトから「どれだけの人間に影響すると思ってんだお前の一存でやめられるわけねーだろ!!」
って怒鳴りつけられてやめるの撤回したらしい

11: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 02:02:28.74 ID:WXpIVYsir
>>9
でも鬼滅とかスラムダンクとかデスノートとかキレイに終わる作品もあるやろ?

なんの差なんや?

19: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 02:07:33.46 ID:Jb2vMVE50
>>11
大看板かどうかはでかいんちゃう
ジャンプはドラゴボ→ワンピが盾になってるし
サンデーはその枠がコナンってだけで
深夜帯以外でアニメずっとやってスポンサー商売してる作品ってのもデカいし

46: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 02:28:57.17 ID:rR23MI/q0
>>11
鬼滅は締めに向かった辺りで人気出たから仕方ないやろ

10: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 02:02:01.12 ID:2HoeEYKk0
アニメの関係者も終わらせたくないやろな

12: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 02:02:58.26 ID:CXnctcMY0
もう作者の手色んな意味で離れてるやん

13: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 02:03:32.79 ID:mRu33l300
小学館とよみうりテレビと東宝の看板やからな
もう自分の意思で辞めるのは不可能やろ

14: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 02:04:21.24 ID:3oTecmn90
NTVが新社屋建てられるほどコナンやめられないよな

15: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 02:05:21.39 ID:Jb2vMVE50
数年前には思いもしなかった層にかなりウケ出してるからな
映画に関しては今や違う作品と言ってもいいやろ

16: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 02:06:07.65 ID:zoE4SVuT0
尾田くんと一緒や
終わる終わる詐欺

17: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 02:06:32.17 ID:WXpIVYsir
>>16
ワンピースは一気に話畳んできとるで

23: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 02:11:21.42 ID:5D1UMO9qd
>>16
ワンピはむしろだいたい言った通りになりそうでは

18: 名無しさん@HOME 2022/10/29(土) 02:07:24.79 ID:pn6zY8Wl0
もう本編終わってええで

1年映画作るだけ余裕

22: 名無しさん@HOME 2022/11/01(火) 05:58:52
連載止めたらサンデー編集部とその家族が路頭に迷うと考えたら、たとえ頼まれてなくてももうちょっと続けるかって思うのが人情だよ

こちらの記事も読まれております。

Source: 鬼嫁ダイアリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました