【画像】関東の若者、関西弁がブームに

鬼嫁まとめ

1: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:30:54.11 ID:wmV9Jew/0

//s.imgur.com/min/embed.js

ええやん!

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

オススメ記事

まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:31:05.83 ID:ruVsvf5E0
Gのおかげや

56: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:36:41.37 ID:6MF7zDpl0
>>2
これ

3: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:31:14.13 ID:Guy9K0Cb0
昔からやろ

4: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:31:17.39
ええやん、ええやん?

5: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:31:23.04 ID:dlZv3NHTp
せやな

6: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:31:23.77 ID:yC1H0turp
知らなかった草

7: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:31:39.49 ID:aJONituA0
正直寒いけどな

8: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:32:03.26 ID:st83AALF0
エセ関西弁って違和感凄いからやめとき
マジで関西人からしたら不快や

11: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:32:28.60 ID:QLHrKGE+a
>>8
使いますよってに

31: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:34:49.42 ID:7Ey0OQW1a
>>8
でも関東弁も不快とか言われるしどうしろと

42: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:35:20.43 ID:oRuh6YYQ0
>>8
別に不快でもええやろ!w

45: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:35:29.31 ID:xrYEow1y0
>>8
関西人が不快とかどうでもええやん

73: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:39:25.42 ID:vsAGRCOBa
>>8
せやかて工藤

84: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:40:27.01 ID:gDc/tQnt0
>>8
やったーーーーーw

100: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:41:29.00 ID:kDmWlnTf0
>>8
関西人やけど別に不快じゃないで
元々方言によって差あるし
“ホンモノ”の関西弁お喋りになられてる大阪人なら違うんかな

9: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:32:23.26 ID:gBiSQh52H
千鳥のマネするやつはキモいから死んでくれや

10: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:32:23.76 ID:wCDvJT0aa
一人称にワイとか言うんか?

12: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:32:29.59 ID:q0tmXShP0
芸人のカルマやな

13: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 16:32:40.95 ID:Rq/NYON/0
草なんよ

これがブームらしい

こちらの記事も読まれております。

Source: 鬼嫁ダイアリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました