課長って無能な奴多いのなんで?

鬼嫁まとめ

1: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:41:08.625 ID:FAsUdO/D0

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

オススメ記事

まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:42:10.255 ID:SN6mOQC6d
お前んとこが割と無能でも課長になれるってだけ

3: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:42:31.091 ID:ZFSruc8Q0
猫はペットであって召し使いではないから

4: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:42:51.216 ID:Y5xxJbg60
年功序列で課長になっただけだから

19: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:59:38.430 ID:uJppIYI/0
>>4
年功序列で管理職登用される時代はとっくに終わってるんだが
お前働いてないだろ

21: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 13:01:49.322 ID:N0t8E+f10
>>19
会社によりけり
年功序列は減ってるけど0になったわけじゃない

5: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:43:49.444 ID:/tqF/skoM
中間管理職ってのは無能じゃなく求められる才能の違い

プレイヤーとマネジメントは別なんだ

6: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:43:56.644 ID:u7xoFFh4M
有能なやつは気付いて転職するからな
生き残った無能な年長者が課長になる

7: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:44:37.962 ID:3ECWGnOM0
でもお前より評価されてるんだぞ負けを認めろよ

8: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:45:01.320 ID:FUOD23aW0
大企業にいるだけだろ

中小なら優秀なんちゃう?しらんけど

9: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:46:39.643 ID:mhgXlzvA0
プレーヤーとして優秀で課長になったけどマネージャー能力が低いんじゃない?

14: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:55:56.190 ID:TdpgdfBy0
>>9
これか年功序列
あとは何か勘違いして成長が止まったパターン

10: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:46:58.967 ID:/tqF/skoM
まずエンジニアで言うと、下は勉強しつつ最新の動向に注意をしてバリバリ仕事をする
課長は、彼らがそれ以外の事を考えなくてもいいようにしつつ、エンジニアっぽい事をする
雑用全部受けるんだよ

お前もいきなり、コストフォロー会議だ!とか客先へ営業だとか、部長とミーティングだ、とかで毎日6時間くらい取られてたら働けるの?

11: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:49:38.690 ID:dtGA3/r60
俺のことか
マネジメントとか細かいこと嫌いだから一番できる部下に権限与えて管理させて方針決めとかトラブル対応だけしてるは

12: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:51:56.373 ID:/tqF/skoM
課長は企業によっては労組から抜けて経営側ひなる。
残業ゼロで実務を一切しない部長からマネジメントや経営の勉強しながら、下のプレイヤー的な物を何案件もまとめつつ、相談に乗りプレイヤー知識もずば抜けてるなんて人はいないよ

課長が無能と言うなら主席やチームリーダー、係長、グループリーダーみたいな役がいれば課長の負担は減る。
その場合は、下と課長が関わることもほぼないから関わってる時点で役が足りてない

感謝すべきだよ

13: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:55:43.137 ID:N0t8E+f10
無能な課長って俺の周りでは知らないな
無能な係長は結構いる
1エンジニアとしては並~優秀だけどマネジメント力が低かったり、マネジメントする意思がなかったり
こういうのが上につくとうんざりする

15: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:56:48.055 ID:kHsJXbgh0
係長に上がるのには試験があったりするが
課長に上がるときは上司推薦

16: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:58:35.402 ID:uJppIYI/0
これ言う奴ってだいたい課長の仕事や役割わかってないだろ

17: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:59:06.041 ID:O4GJzylW0
有野課長はエロカワイイのでアリ

18: 名無しさん@HOME 2022/02/27(日) 12:59:32.380 ID:sRG19CkL0
課長の仕事とか部下には見えない部分が多いからな
結果で判断するしかない

こちらの記事も読まれております。

Source: 鬼嫁ダイアリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました