工場底辺労働者が70万円を株にブチ込んだ結果wwwwww

鬼嫁まとめ

1: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 07:30:14.57 ID:2uQCLFRP
当時信用で爆買いしとけば良かったわ‥

でも、今度は益食いできなくて詰んどる、売りたいけど売る勇気が出んのや
これから先下落基調が見え隠れしとるのに

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2760436.jpg

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

オススメ記事

まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 07:31:21.85 ID:2uQCLFRP
ジャパンディスプレイは失敗やった

3: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 07:32:03.46 ID:zBgR8Zcb
とりあえず利確大事
利食い千人力

4: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 07:32:36.75 ID:RfwHMbjK
なんJに帰れゴミ

5: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 07:36:23.06 ID:2uQCLFRP
>>3 それは間違いないのは判ってはいるが、ノーポジになった後上昇したらと思うと手放せない

>>4
なんJ民ではない

6: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 07:43:31.94 ID:qvOP114k
高値追いでドカン喰らった時のダメージはんぱないよな
さらに悔しすぎてマイナスになっても損切りできず泥沼

7: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 07:48:56.26 ID:2uQCLFRP
>>6
信用でデイトレの真似事やって損失出して即撤退とか懲りもせず年に2回はやってしまう

軍資金が無いからコロナ禍以降の高値づかみをしなかったのが幸いでした

8: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 08:05:52.66 ID:BL1mTT/m
ここ1、2年のご祝儀相場ってたったのこれだけしか利益上げれてない時点で才能ないわ
普通に数千万は余裕で上げてるから
絶望的に種が少な過ぎるからまず投資より転職すべき
投資は結局種の大きさ次第だから

13: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 09:44:22.29 ID:2uQCLFRP
>>8
年収600万程度しか無いんで、住宅ローンがキツいんですよね
あんまりリスクも取れないのでリターンも少なくて当然かと

9: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 08:53:22.65 ID:cuVUSnuX
今買えスレ見てる?

10: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 09:34:44.42 ID:2uQCLFRP
>>9
とりあえず覗いてみたけど、あんまり有益なもん無さそう

軍事株はコロナ禍中に中か露がやらかすと思ってレイセオン拾い集めてあるし、それも倍になってる

21: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 15:58:44.57 ID:LoazkGiM
>>10
今買えスレにたまおじっていうプロいるからアドバイス貰ってみて

11: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 09:36:23.44 ID:To4uNGvF
まとめサイトさん
オレは水色で

12: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 09:41:48.65 ID:2uQCLFRP
>>11
儲け少ないし、スレも伸びてないしでまとめにはならないでしょう
個人的には配当金でそれなりに満足しているので、売る勇気が出ないって言う感情もある

14: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 09:51:12.35 ID:Grdwp+tG
70マンガいくらに増えたの?

15: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 09:57:00.96 ID:2uQCLFRP
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2760526.jpg
今の評価額で100万くらいです
あとは米国株

16: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 10:01:40.95 ID:Grdwp+tG
増えてるなら成功でええね
あとはガチホ?ゆっくり買い足して増やしていけばいいね

17: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 10:06:18.38 ID:yvDRY2Vj
個別かすごいね
ワイはビットコインと指数にしか投資しない
ウクライナ侵攻日に買った半導体3倍株

//s.imgur.com/min/embed.js

18: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 10:31:22.40 ID:HJexW/Pj
>>16
とりあえずガチホですね、
今回のウクライナ有事で下げた時の底でコニカミノルタと日産と日野買い増ししました
溜まってた配当金で買ったので、あとは下がらなければ‥

>>17
BTCは存在自体は高校生の頃から知っていて当時1BTCが1.5万円ぐらいでした
買うか悩んで買わなかった事を後悔してます

ブル、含み益エグいですね
そろそろNK225反落するかなと思って楽天のベアインバ少しだけ仕込んでるんですけど、今のところマイナスしてます

19: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 10:37:39.09 ID:yvDRY2Vj
>>18
凄いですね
自分いま社会人3年目で、ビットコインは学生時代(2017年)に「寝ているだけでお金が増えている毎日」のニュースを見て初めて知った身です

20: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 11:12:51.32 ID:HJexW/Pj
>>19
社会人3年目でそれだけ益出てるなら、これからが楽しみですね
学生時代から投資始めた感じですか?

俺は社会人5年目辺りから参入したんで、遊びに使った金を投資に回しとけば良かったと思ってます
自動車競技にハマってたんで、車をレース仕様に弄るのにだいぶ使ってしまった‥

億り人の話題が出てた辺りでBTCに手を出し始めたんですかね?
存在は知っていても手を出さなかった時点で負けました(笑)

22: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 17:36:14.69 ID:3Fz7lpaX
なんでも上がって利確できれば勝ち
それができない人が8割
アゲアゲ相場でも退場ばかり

23: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 18:12:34.58 ID:HJexW/Pj
>>21
ありがとうございます、もうちょっとROMってみます

>>22
やっぱり利食い出来ない事には話になりませんもんね
ちょっと勇気出してみようと思います

そういえば、今気付いたんですがコテスレ禁止みたいだったんで、これにて消えます

ありがとうございました

24: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 23:44:06.60 ID:E4khaSNf
>>23
フラグ建てんなw暴落きそい

25: 名無しさん@HOME 2022/03/27(日) 23:44:34.66 ID:+a0ZesWD
割とコテスレあるから気にすんな

こちらの記事も読まれております。

Source: 鬼嫁ダイアリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました