ワイ君、大学中退を検討する

鬼嫁まとめ

1: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:21:58.99 ID:5DeGrNUma
パッパマッマごめんなさい

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

オススメ記事

まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:22:28.06 ID:5DeGrNUma
もう無理や…

3: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:23:04.92 ID:5DeGrNUma
せめて通信大学に編入して大卒資格だけはとるわ

4: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:23:38.88 ID:jGCqTqFi0
休学しろ

5: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:23:46.51 ID:aMoGeeJz0
そのほうがええよ

6: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:23:51.26 ID:RkV0j5gKp
今はどこ通ってるんやイッチ

7: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:24:01.79 ID:r2y1FdqA0
何年や?

8: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:24:03.92 ID:Njw8V77Xr
大学やめるようなメンタルで大卒の資格もってても意味なくないか
ゆっくり休め

9: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:24:22.19 ID:5DeGrNUma
年収300万で年間休日104日でもええから就職したい

10: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:25:29.99 ID:5DeGrNUma
休学費用高すぎて休学できそうにないわ
入る大学間違えたかもしれへん

11: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:25:59.13 ID:90zbp0Db0
どのランクの大学なん

15: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:27:52.62 ID:5DeGrNUma
>>11
ニッコマ理系位

12: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:26:50.92 ID:5DeGrNUma
休学って医者に診断書書いてもらわないと無理?教えてくれ

14: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:27:38.38 ID:buG8YlrL0
>>12
書かなくても適当な事由があればいけるでしょ

16: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:27:52.76 ID:NyZ7BEMua
>>12
いやまず皆の質問に答えろやクソゴミクズゴキブリ

18: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:28:14.89 ID:coRKbjt60
>>12
経済的な理由とかでもいけるぞ

13: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:27:13.63 ID:BFw3jqTv0
休学って0円じゃない?
ワイのとこはそうやった

22: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:32:31.71 ID:MoQA30ix0
>>13
国立は基本0円

17: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:28:06.28 ID:WSunbqBB0
Fランでも卒業しといた方がいいぞ
大学出てないと応募条件満たせないし

19: 名無しさん@HOME 2022/10/22(土) 22:30:18.71 ID:TsBgzDi70
ニッコマレベルの理系ならしっかり勉強しときゃ良いとこ就職できるやん

こちらの記事も読まれております。

Source: 鬼嫁ダイアリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました