小さい娘がいる親戚に 「プラモデルとかミニ四駆とかやらせてあげてみない?頭良くなるよ」と言ったら…

鬼嫁まとめ

何を書いても構いませんので@生活板130
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1676649790
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
243:名無しさん@おーぷん 23/02/28(火) 22:35:41 ID:it.r4.L1
大学生のころ小さい子供向けの塾でアルバイトしてたんだけど、子供にプラモデルとかミニ四駆とかの組み立て要素のある玩具を遊ばせると子供の理解力がぐんぐん上がっていくという経験をしたことがある
(本格的な学習塾というよりは勉強も教えつつ知育教育に良いとされてるいろんなこともやらせる経営方針のところ)
もともと頭のいい子だけでなくちょっと学習が遅れ気味の子でもそういうのに夢中になると明らかに頭が良くなっていった
(もちろん子供のみんなが好きになるとは限らないし、最初はある程度大人が手伝ってあげないといけないけど)
説明書を読んで作業する習慣が付くから読解力が高まるしパーツの三次元的な配置を理解する経験も積めて空間把握力が身につくからだろうって他のアルバイトとか運営の人たちと話してた

続きを読む
Source: キチママ

コメント

タイトルとURLをコピーしました