住宅ローン落ちたんだが

鬼嫁まとめ

1: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:21:14.679 ID:NKNS5LlH0
落とした銀行員のやつくそ

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};

https://js.ad-stir.com/js/adstir.js

オススメ記事

まとめサイト速報+

2: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:21:41.953 ID:l4ng/g5n0
身の程知らずな金額要求したんやろ?

3: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:22:06.309 ID:NKNS5LlH0
>>2
いやいくら借りれるか知りたくて

4: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:22:29.080 ID:qJdjbMq/0
年収400万円ない雑魚か

5: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:23:32.851 ID:NKNS5LlH0
>>4
雑魚じゃないわ

6: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:23:57.937 ID:IXfp23NqM
クレヒスブラック乙

7: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:24:16.544 ID:NKNS5LlH0
>>6
むしろ使いまくってるけど

8: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:24:36.011 ID:bpbQDjZ10
一括で買えばいいのに

9: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:24:58.369 ID:NKNS5LlH0
>>8
一括で買えるまで我慢するか

10: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:25:16.468 ID:1+34wrs00
経営者かな

11: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:25:32.781 ID:NKNS5LlH0
>>10
経営者だと落ちるの?

12: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:25:47.236 ID:ELjLw4E2a
自営か?

13: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:26:01.268 ID:NKNS5LlH0
>>12
そうだよ

14: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:26:19.064 ID:IXfp23NqM
普通は団信入るから通らない方がおかしい
支払い遅延履歴あり
仕事転々してる
無職期間が長い
単純に無能
とかじゃね?

15: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:26:43.248 ID:NKNS5LlH0
>>14
無能なのは審査したやつだわ

16: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:26:53.086 ID:4NlsScbK0
古い田舎で土地のことがちょっとややこしかったせいで楽天は速攻で落としてきた
イオンとメガバンと地銀は余裕で通ったのに

18: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:27:48.667 ID:NKNS5LlH0
>>16
そうなのか他行当たってみるか

17: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:27:08.427 ID:IXfp23NqM
自営なら過去3年くらいの安定した確定申告履歴ないと通らんよ

19: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:28:09.977 ID:NKNS5LlH0
>>17
3年分提出したんだけどなあ

20: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:29:05.458 ID:Ni+L8lOva
申告所得いくらなの?

21: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:29:34.635 ID:NKNS5LlH0
>>20
500万くらい

22: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:29:41.160 ID:IXfp23NqM
取引先みるよ
大きい会社と継続して取引収入あるなら通る
無いなら落ちる
それだけ

23: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:30:44.613 ID:NKNS5LlH0
>>22
銀行員か?詳しいな

24: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:31:43.720 ID:Ni+L8lOva
JAとか信金なら自営はわりと取り扱ってくれるよ

26: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:32:38.710 ID:NKNS5LlH0
>>24
落ちたの地銀だわ
信金だったら貸してくれるかな

25: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:32:17.625 ID:IXfp23NqM
貸し倒れしないための審査ってそういうものだろ

27: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:33:08.077 ID:NKNS5LlH0
>>25
要するに信用がないってことなのか

28: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:33:32.552 ID:IXfp23NqM
取引先の会社のメインバンクにローン申し込んでみ?
お前の口座への振り込み履歴が多数あるなら通るぞ

29: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:34:28.408 ID:NKNS5LlH0
>>28
三菱東京UFJ銀行かな
地銀が無理なのにメガバンクで借りれるのか

30: 名無しさん@HOME 2022/09/07(水) 07:36:52.838 ID:oPmHDKyD0
自営はマジで通りにくいよ
30万とかすら通りにくい

31: 名無しさん@HOME 2022/09/09(金) 08:37:17
あと40才越えるともう通らん

こちらの記事も読まれております。

Source: 鬼嫁ダイアリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました