2023年1月23日 14時40分スポーツ報知
不登校の「少年革命家」として日本一周を敢行した中学生ユーチューバー「ゆたぼん」が23日までに、自身のSNSを更新。21日のボクシングの試合で「負けました」と報告した。
ゆたぼんは21日に14歳の少年と対戦。対戦相手は同じ14歳で、身長が156センチとゆたぼんより高く、ボクシング歴は2年以上で「格上の選手と戦うって感じ」と説明していた。
22日のインスタグラムでは「負けました。応援してくれたみなさん、すみません。自分はまだまだでした。試合の動画YouTubeにアップしたので見てください」とつづり、頭を下げる姿をアップ。YouTubeの「少年革命家ゆたぼんチャンネル」(登録者15万3000人)には試合で判定負けし、控え室で涙する様子を投稿した。
父で心理カウンセラーや講演会講師などを務める実業家の中村幸也氏も自身のインスタグラムに試合の写真を掲載し「ゆたぼんのボクシングの試合。頑張ってましたが、判定負けでした。この悔しさをバネにこれからも全力で自分のやりたい事に打ち込んでもらえたらと思っています。応援してくださった方々に心からお礼を申し上げます。ありがとうございました」とコメント。
また中村氏は自身のツイッターも更新し、ゆたぼんのツイッターのロックが解除されたことを報告。その上で「Twitterの今がわかると言いながら『自分でアカウントを消した』とかいってロックされた事もわからないバカがいたな。調べればわかる事を調べもせずに、こんなバカを盲信して思考停止してる奴もバカだし、簡単に洗脳されそうな奴らばかりで哀れ」とつづっていた。
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
親父がいちいち不愉快だわ
お前もう出てくんなよ
子供は自立してんじゃねえか
全部父親が悪い
かまってちゃん親子(笑)
学校休んで練習してたから
勝って当然だったのに
頑張ってるとか言われても勝った子のほうが何百倍も努力して真剣やろ
親父も負けた時くらい大人しくしてろよ
少年って14歳までの事やろ言うらしいな
もうただの冒険家なるん?
なにに謝ってるのか知らんけど
そして親は相変わらず
その通り
負けた事は別に何とも思わない
ボクシングを続けるのかが気になる
単なる話題だけでのボクシング利用なら謝れ
動画配信で働かされるプライバシーもない子供のものがたり・・・なのでしょうかね?
しかもメインはバスケ部
その女の子は優勝してる
まあ女の子が勝ち上がってくるくらい軽いランクだってことだが
相手はゆたぼんより10cm ぐらい背が高いが、それはゆたぼんが小さすぎるから
相手も中2の中では小柄な方
煽るのはしょっちゅうだからまたやってらw程度にしか感じないけど、今回のは今やる事じゃねぇよな感がするよね。
アンチ煽るよりうちの子はよくやったって擁護する所な気がするよ
良いとこなしで負けたんだよな
週1の習い事の相手を格上の相手としてたけど
毎日好きなだけやれるのにな
子どもなんてほっときゃ楽な方に流れるに決まってるだろ
頑張って結果出すことの楽しさ教えないとダメだろお父さん
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674454804/
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント