60代の独身男性が何度も「女を四年制大学に行かせるな。女を進学させなければ出生率はあがる。少子化は止まる」
ってツイートしてるのを見ながら思う。私が高卒で二十歳前に結婚したとしても、景気も悪くて夫の給与が増える保証もなくて学費も高い世の中で、無計画に子どもを産みまくらないよ。
— タガメ@沼の底から (@tagamekamo) January 15, 2023
https://platform.twitter.com/widgets.js
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
@tagamekamo 基本的に女性側のせいにすること自体間違えていると思う。
女性だって自分の余裕がなくなるのが嫌なんだよ。
負担がすごく増えると分かっているのに出産育児に進もうという人が減っていくのは当然。男性の考え方の変革も必要。自分達の考えを変えずに今のままだったら少子化は進むのみ。
— リキ3代目@RIP安倍総理(@shichi_17)Mon Jan 16 00:27:03 +0000 2023
@tagamekamo 二十年近く仕事していて思うけど、仕事しながら子育ては難易度が高すぎなんだよね
そして、結婚と子育ては女性から現代的な楽しさを奪う
そりゃ女性が働いたら結婚も子育てもしない選択するわな
わざわざしがらみだらけの結婚や、プライベートを犠牲にする子育てなんてしたくないと考える人は増える
— 三児の父親(@eXYDOW78g89MvAC)Sun Jan 15 23:36:55 +0000 2023
@tagamekamo 最低学歴小学校や小学校中退で多子多産できた時代の価値観を今更振りかざされてもとしか…
第一そういう子供時代を送った人がもうそんなの嫌だと思った結果が今なのであって。
— センター前田(@ritatti2)Mon Jan 16 01:08:42 +0000 2023
@tagamekamo 腐った昭和脳男ですね。
ざっくりとですが
女性の非正規雇用を正規雇用にして泉房穂前明石市長が行った政策を各自治体が取り組めばと。
思う訳でございます
非正規を正規雇用にしただけで約6%GDP up試算あり。
— ひで(サブ垢)no war(@1969hideaki)Mon Jan 16 01:45:48 +0000 2023
@tagamekamo ボケたじいさんの戯言ですね。こんなのがいるうちは少子化はとまりません。
— 片頭痛で頭痛が痛い(@gamLib2u5J9XwiH)Mon Jan 16 03:00:58 +0000 2023
@tagamekamo 40年ほど前に4年制大学に行っていた学生の成れの果てがそんな感じなら、大学行く必要性が感じられないw
大学出た結果、まともな感性も持てず、世帯も持てず、若者に嫌悪されながら死んでいくだけなんてマジ笑える
— AS(@AKAM_suki)Mon Jan 16 03:28:28 +0000 2023
@tagamekamo 子供は可愛いけど、家事育児仕事で自分の時間なんてほとんどない人生ってどうなんだろ、と考えてしまう。その辺をしっかり考えて結婚妊娠を控えた人って賢いなとも思う。
— ペンギン母(@H72lJu)Mon Jan 16 04:38:50 +0000 2023
@tagamekamo 60代にもなって、自身の子供であろう年齢の女性に対し失礼で軽薄な言葉ですね。あっ!独身の方か。あぁ、、、。産めない、産ませられない、態度がデカい、、、こりゃぁとんでもねぇ怪物生み出しちまったなぁ。とりあえず、結婚相談所行ってみて欲しいよね。ご自身がどれ程の価値か
— サボテン(@hyo03212001)Mon Jan 16 05:00:00 +0000 2023
@tagamekamo 4年大学行こうが行くまいが、沢山出産される方はされるし、高卒でも、結婚を視野に入れない方もいるし。不妊治療が保険適応になったことは効果あるかな、と、思いました。理由が色々あるから、解決できない問題なんですよね。
— みきおく(@mikiokumikioku)Sun Jan 15 05:34:53 +0000 2023
金がなけりゃ産めねぇよ育てられねぇよなのにね…
家計のことなんにもしなかった人なんだろうと邪推… twitter.com/tagamekamo/sta…
— 🐈〓ゆずグレ🐈〓7y+4y+〓10m(@yuzgre1224)Mon Jan 16 07:48:13 +0000 2023
昔、スキルス胃がんで入院した40代前半男性がいた。専業主婦の妻と5人の子どもがいて、ガン保険も入ってなく、カルテに「この先妻子がどう生きていけるのか心配」とあった。
女の人にこそ学が必要。
だって体力ない分、夫が倒れた時に頭を使える仕事に就かなきゃ…身体を壊して共倒れしちゃうよ。 twitter.com/tagamekamo/sta…
— 意欲がない(@UsGswAEmLntiNtL)Mon Jan 16 07:27:31 +0000 2023
私らの時代から、四年生大学に進学しないどころか高卒で働き出した女の子もかなりの割合で「産まない選択」をしていたので60代のおじさんは安心していいよ〓
結婚しててもしてなくても子無し率高い。twitter.com/tagamekamo/sta…Y
— 蒼玉樹@やたらつぶやく方(@Itsuki_chatter)Mon Jan 16 02:16:21 +0000 2023
「女を四年制大学に行かせるな。女を進学させなければ出生率はあがる。少子化は止まる」
的な事言うおっさんに対して思うのは、
そうね、女が多様な価値観持って賢くなって稼げる様になると、わざわざ自分よりアホで稼げない男と一緒にならないからね。と納得してる。 twitter.com/tagamekamo/sta…
— 〓生きてるだけで褒めてほしい(@annin_tabetai_)Mon Jan 16 01:35:11 +0000 2023
40代の頃に経済的な余裕がありながら20代の女性と結婚できなかったおじさんの”成れの果て”な気がしています。
少子化うんぬんはさておき、女性はガンガン結婚して家庭に入ろう、が言いたいことで
見向きもされなかったあの頃の自分を救いたいんでしょうよ。 twitter.com/tagamekamo/sta…
— 考える人(@re_rrr1211)Mon Jan 16 00:46:41 +0000 2023
見る目を持ってしまうと、自分のような結婚できない男が増産されてしまうからってことね?
どんな女性でそんな男とはまず、結婚しないし、子を持とうとは思わないよ twitter.com/tagamekamo/sta…
— 8の部屋管理人(@heya_hachi)Sun Jan 15 08:29:00 +0000 2023
自分と同じ世代の男がこんなアホなこと言ってるのかと思うと悲しくなるな。
4年制だろうが短大だろうが高卒だろうが関係ないな。自分が結婚できなかったのは(しなかった)のは女が進学したからと言いたいの?そんなバカな話はないよね。 twitter.com/tagamekamo/sta…
— ミドリーヌ@好奇心が止まらない60代(@tachiaoi_m)Sun Jan 15 05:55:44 +0000 2023
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント