1: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:16:54.72 ID:iikrPmGup
ニートに戻りました
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
2: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:17:11.56 ID:iikrPmGup
もう無理や
3: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:17:14.94 ID:NnGIGXlU0
大卒?
6: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:17:58.61 ID:iikrPmGup
>>3
うん
うん
4: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:17:39.81 ID:iikrPmGup
面接すると頭真っ白になる
5: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:17:42.51 ID:wWo11uJeM
30超えてからが本当の地獄
8: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:18:33.45 ID:iikrPmGup
>>5
30までにどうにかせんと本当に死ぬしか無くなるわ
30までにどうにかせんと本当に死ぬしか無くなるわ
7: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:18:28.13 ID:nR6uCfjeM
なんの仕事したいん?
9: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:19:33.73 ID:iikrPmGup
>>7
黙々と作業に取り組める系がいい
人と話す系無理や
黙々と作業に取り組める系がいい
人と話す系無理や
12: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:20:25.82 ID:nR6uCfjeM
>>9
面接受けた会社はなんの仕事?
面接受けた会社はなんの仕事?
18: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:23:11.02 ID:iikrPmGup
>>12
ガラス作る会社、化粧シート作る会社、IT系の会社、ビール工場、医療器具清掃
やな
ガラス作る会社、化粧シート作る会社、IT系の会社、ビール工場、医療器具清掃
やな
23: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:25:47.32 ID:nR6uCfjeM
>>18
製造系多いんやな
とりあえずフリーターからでもええから始めるとええんちゃうか
製造系多いんやな
とりあえずフリーターからでもええから始めるとええんちゃうか
10: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:20:02.23 ID:bRmbu3UaH
フリーターでもええやん
14: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:20:59.67 ID:iikrPmGup
>>10
正社員で探したけどフリーターも普通に無理そう
正社員で探したけどフリーターも普通に無理そう
17: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:22:00.30 ID:0pac+VxM0
>>14
フリーター無理ってどういうことやねん
そんなに喋り下手なんか
フリーター無理ってどういうことやねん
そんなに喋り下手なんか
11: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:20:22.33 ID:iikrPmGup
で、近所に求人出てためぼしいとこは全滅した
交通費もないからもう詰み
交通費もないからもう詰み
13: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:20:59.57 ID:5cqmmcWk0
フリーターから始めればいいやろ
15: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:21:37.44 ID:A8cVL7P1M
派遣会社に登録すれば?
16: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:21:57.73 ID:oUunPZPP0
プログラマーはコミュニケーション能力いるしなぁ
というか社会人なら当たり前か
最低限の会話だけで食っていきたいってなら技術系がいいんじゃね
溶接とか板金とか
というか社会人なら当たり前か
最低限の会話だけで食っていきたいってなら技術系がいいんじゃね
溶接とか板金とか
19: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:24:32.46 ID:iikrPmGup
みんなが想像してる10倍くらいまともに喋れない
受け答えしてるうちに自分でも何言ってるかわかんなくなる
受け答えしてるうちに自分でも何言ってるかわかんなくなる
24: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:26:03.12 ID:A8cVL7P1M
>>19
とりあえずハロワに行って職業訓練受けたら?
溶接とかCADオペとか旋盤みたいなコミュ障でも働ける職人系のスキルを無料で身に着けられるで
とりあえずハロワに行って職業訓練受けたら?
溶接とかCADオペとか旋盤みたいなコミュ障でも働ける職人系のスキルを無料で身に着けられるで
20: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:24:41.59 ID:HjPc+2GL0
ワイは職歴なし30代やがニートに甘んじてるで
お前ならいける
お前ならいける
21: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:25:31.53 ID:iikrPmGup
>>20
3年後のワイやん
仲良くしよう
3年後のワイやん
仲良くしよう
22: 名無しさん@HOME 2022/09/27(火) 22:25:45.31 ID:nvacpuWJd
アルバイトから正社員コース狙うしか無いやろ
こちらの記事も読まれております。
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント