レンチン6分で1人前カレー出来るってゆーから試したらもう全然これでよかった pic.twitter.com/lCfTuWjRhl
— s (@shimura_ushiro1) January 11, 2023
https://platform.twitter.com/widgets.js
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
てかこれ原価130円くらいだしこじんまり居酒屋でめっちゃ使えるじゃん
— s(@shimura_ushiro1)Wed Jan 11 13:45:39 +0000 2023
どこかの動画で覚えてたやつを試しただけなのにこんなに反響頂けると思ってなかったので、簡単にレシピをお伝えすると、
耐熱容器に豚バラスライス80gくらいと玉ねぎ4分の1薄めスライスとぶなしめじ10本とカレー粉ブロック1個と水100mlぶち込んで500Wで6分温めただけです!
あとまぜまぜしてください〓♂️
— s(@shimura_ushiro1)Thu Jan 12 10:30:19 +0000 2023
あとラップでふんわり蓋しました
— s(@shimura_ushiro1)Thu Jan 12 10:33:34 +0000 2023
@shimura_ushiro1 電子レンジで温めるだけで豚肉にちゃんと火が通るもんなんですね〓
今度やってみよ!
これなら1人でもカレー〓作るの簡単だもんね〓
— 古賀(@NdBpfahdKb7ek6B)Thu Jan 12 11:09:33 +0000 2023
@NdBpfahdKb7ek6B スライスなら通ります!
まぁでももちろんちゃんと作った方が美味いんすけどねwあくまで一人用として笑
— s(@shimura_ushiro1)Thu Jan 12 14:36:15 +0000 2023
@shimura_ushiro1 めっちゃ目からウロコですー❣️〓〓
— あみこ(@matun358)Thu Jan 12 13:36:20 +0000 2023
@shimura_ushiro1 天才すぎる
— きぃ〓(@96maaaaaain)Thu Jan 12 14:27:02 +0000 2023
@shimura_ushiro1 僕も帰りが遅い時、息子に受けが良いのでレンジカレーやレンジシチューはよくやりますが、肉は薄切りの肉か挽肉を使うようにしています。煮物や鍋物なんかも意外とこれですぐ出来ちゃうんですよね〓
— にゃんころまる(@xrkkWsZXmBVwrzp)Thu Jan 12 13:17:06 +0000 2023
@shimura_ushiro1 @needless_needle これもしかしてお肉も!?
— Dorachan…お友達絶賛募集中(@DorachanYmg)Thu Jan 12 13:33:10 +0000 2023
@shimura_ushiro1 ちゃんと皿によそってて偉い
わたしなら迷わずタッパに米ぶち込んでる
— 気ままに夢見る機(@gcupdaisukisuki)Thu Jan 12 13:55:39 +0000 2023
@shimura_ushiro1 考えた人天才か!?〓〓
— ボンド… ●(@ethan3803258)Thu Jan 12 14:39:27 +0000 2023
@shimura_ushiro1 一人暮らしでいつも食べきれないからこの量だけ作れるの最高〓
— 〓(@ume21912998)Thu Jan 12 18:55:45 +0000 2023
@shimura_ushiro1 私はレンチンじゃないとカレーが失敗する…
— ♁☪︎るお(@YrRy_l)Thu Jan 12 21:30:34 +0000 2023
@shimura_ushiro1 @EU8koklZHKuDbXe 良いですね
カレールーが万能〓
— あんこ好きなクルーたまにヘルムスマン、稀にスキッパー(そして、ひな、キキちゃんの下僕)(@XC60Rd__)Thu Jan 12 22:28:08 +0000 2023
@shimura_ushiro1 やりすぎると電子レンジがカレーの回し者になるので気をつけて・・・
— みなぽん(@minapon_s)Thu Jan 12 22:30:09 +0000 2023
@shimura_ushiro1 例えばチキンをフライパンで片面だけ焼き目(中は半生状態)にして、耐熱容器にチキン→玉ねぎ→キノコ類→ルーに水の順にすれば、こんがりキチンカレーとか出来そうw
— いつもの峰(@mine01987042)Thu Jan 12 23:12:51 +0000 2023
@shimura_ushiro1 これで出来るのなら
— tuno430(@tunocyan)Thu Jan 12 23:42:52 +0000 2023
@shimura_ushiro1 私ならタッパーにもラップして絶対に洗いたくないやらかしてる
— 幼嬢☠️(@sachiko004)Thu Jan 12 23:53:03 +0000 2023
@shimura_ushiro1 僕もおすすめのカレーを紹介しよかな…
野菜一日これ一本を丸々ひとつに焼き鳥缶煮凝りごと入れてあとはS&Bのカレー粉を適量
カレー粉を溶かしつつ温めたらチキンカレーの完成です。
— 麒麟(@dainnnnnn_47)Fri Jan 13 00:40:58 +0000 2023
@shimura_ushiro1 この発想はなかったかも!
— millou(@millou8)Fri Jan 13 01:00:34 +0000 2023
@shimura_ushiro1 普通に作った方が美味しいのは間違いないかもしれませんがレトルトよりは美味しくできそうですね
しかも安い
試してみます!
— あにぃ@葉月の恋語り_あざらしそふと(@trueblue_annie)Fri Jan 13 01:09:41 +0000 2023
@shimura_ushiro1 気にならない人ならここにご飯ぶち込んだら洗い物これ一個で済むんかな
— UMA(@UMA_32423)Fri Jan 13 01:40:17 +0000 2023
@shimura_ushiro1 イエエエエエ!これならお鍋に残って廃棄がなくなりますね。タッパーがカレー臭になるので食器でやります!ノーベル賞候補!
— ぶちこ(@mikebuti)Fri Jan 13 02:58:49 +0000 2023
@shimura_ushiro1 革命やでこれは!
— 閃光の切れ痔爺(@tomobananatomo)Fri Jan 13 03:12:54 +0000 2023
@shimura_ushiro1 最高…鍋の片付けめんどかったから
疎遠になってた…これ作る!!
— みじゅ@(@omijumiju)Fri Jan 13 04:36:24 +0000 2023
@shimura_ushiro1 補足していただいてる、肉の生焼けなんかは
ソーセージに置き換えたりとアレンジの幅は広そうですね。
— 細長いきつね(@izuna_kaishiki)Fri Jan 13 05:10:04 +0000 2023
@shimura_ushiro1 やばい、最近レンチンで時短ハマってるから試してみます!
— coconut🌐〓(@xuohing)Fri Jan 13 07:06:01 +0000 2023
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント