現地ファンやサポーターからも〝三くだり半〟を突きつけられた。
【写真】W杯クロアチア戦 1番手でPKを止められた南野
今夏に強豪リバプール(イングランド)から鳴り物入りでモナコに入団した南野だが、開幕直後から不振でここまでわずか1ゴール。
カタールW杯による中断明け初戦となった昨年末のオセール戦で先発して汚名返上を期したが、前半のみで屈辱の交代。
続く1日のブレスト戦ではついに出番がなかった。
リバプール時代と同じくカップ戦要員となり、7日のフランス杯ロデズ戦で先発。こちらも不発に終わり、チームもPK戦の末に2部の相手にまさかの敗退。
南野も戦犯の一人になった。
そうした中、モナコ在住ファンのアカウント「AS Yu/e」がツイッター上で緊急アンケートを実施。
「心が狭いのは承知で、皆さんに聞きたいです。南野拓実はモナコに必要だと思いますか?」との問いに、78・9%が「いいえ」と回答。
実に8割近くが南野を「不要」と断じた。
投票した現地ファンからは「彼のメンタリティーは疑わないが、フランスリーグへの適応を疑っている。残念ながらミスキャストだ」
「私は彼を信じなければならないと自分に言い聞かせてきたが、もう信じられない」と厳しい声が寄せられた。
ファンからも支持を失った南野に、残されたチャンスは決して多くない。
1/11(水) 6:16配信
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
なんだか南野は香川に似てるよな
南野と香川はポジショニングとキックの正確性はあるがトラップがやや雑なのと当たり負けしてしまう弱さが似てるよなあと相手を抜くスピードのなさも
囲まれても取られないトラップ正確性とデュエルの強さはヨーロッパでの中心選手になるには必須になるよな出来ればスピードも欲しい
その点では元フロンターレ勢はトラップ正確性を鍛えられているから意外に通用してるよなデュエルもそこまで弱くないし
香川のこと知らなさすぎだろさすがに
香川のこと知りすぎてるなww
これが日本代表の10番だぜ。
アルゼンチン、クロアチア、フランスに勝てるわけないだろ😀
楽天は金がないからな
そろそろ緊縮財政になるんじゃないかな
イニエスタと大迫の契約切れた頃には
年俸総額10~15億円の中堅規模になりそう
顔…かな
シャドーや1.5列の位置でちょこまか動いてシュート
守備時はがむしゃらプレスだけど足は別に早くないから前田大自然より効果なし
岸田更迭と札幌五輪より高い
なんで買ったのって言いたいくらいだわ
移籍前からな
環境変われば変わる人はいるぞ。
なんの結果も出さずにリバプールに行ったわけでもあるまいし。
俺は南野の実力がどうとかはわからんけど
結果が出せないからこうなってると思うけどね。
チームプレイなんだろ?
まあ、ブラボー連呼してたアイツ見ても
本当に脳筋って世の中に居るんだなと再認識させられる
チームの役に立ってれば点を入れて無かろうが多少評価されるよ
要は何も役に立ってないってこと
長友はむしろチームを盛り上げる為に言ってたんだろ
ついでにカメラにも映って一石二鳥だが
マーケティング…
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673385958/
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント