1: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:07:34.68 ID:6dpwcbbu0
なんで昔は経済大国になれたの?
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
2: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:07:55.83
保育園中退
3: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:08:20.30 ID:KTkBr4Sd0
パワーサラリーマンが多かったから
ぽん中で薬打ちまくり36協定なし無限残業
ぽん中で薬打ちまくり36協定なし無限残業
4: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:09:24.19 ID:6n9xMQf80
一生懸命働いたからだよ
5: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:09:39.56 ID:jT01miB2p
働きまくり遊びまくり飲みまくりのモンスターだらけだったから
6: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:10:08.66 ID:6n9xMQf80
>>5
遊びまくり?????
遊びまくり?????
16: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:16:41.16 ID:sVbm8d4s0
>>6
飲む、打つ、買うの3本拍子
飲む、打つ、買うの3本拍子
18: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:17:23.96 ID:6n9xMQf80
>>16
それバブル期の話では?1970年代とか死ぬほど貧しかったが
それバブル期の話では?1970年代とか死ぬほど貧しかったが
20: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:19:54.49 ID:sVbm8d4s0
>>18
うちのパッパのパッパは競馬の電話投票のために固定電話引いたんやぞ
うちのパッパのパッパは競馬の電話投票のために固定電話引いたんやぞ
7: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:10:30.76 ID:xxKdRsKo0
戦後日本は欧米に比べて伸びしろが大きかったから
それに物質的に豊かになりたいっていう分かりやすい目標があったから
それに物質的に豊かになりたいっていう分かりやすい目標があったから
8: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:10:37.96 ID:LpGXw+EE0
戦前のナショナリズムを経済に全振りしたから
19: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:18:21.89 ID:6n9xMQf80
>>8
正解はこれかな
正解はこれかな
21: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:20:01.14 ID:1ggp/9gB0
>>19
これやね
これやね
9: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:11:41.21 ID:60YnEoDS0
でも強かったのって銀行やインフラばっかだよな
10: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:13:24.91 ID:1ggp/9gB0
集団として目指すものがあれば日本人は強い
今の時代は完全にニヒリズムの地代だから誰もがどこを向けばいいかわからない
こうなると個人主義性の低い日本人は何もできなくなって享楽にふけるしかない
今の時代は完全にニヒリズムの地代だから誰もがどこを向けばいいかわからない
こうなると個人主義性の低い日本人は何もできなくなって享楽にふけるしかない
11: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:14:01.65 ID:qX+aBh2h0
インフラ作ってたから
12: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:14:12.46 ID:rTdV1yrxp
国産の車が売れる国は強い
13: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:15:12.46 ID:OEccIb+40
もう一度バブル来ねーかな
14: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:16:03.43 ID:sVbm8d4s0
為替が固定相場でゲタ履かせてもらっていたから
15: 名無しさん@HOME 2022/10/18(火) 02:16:30.59 ID:6n9xMQf80
日本に限らず一時は敗戦国側の方が経済力高かったからな
こちらの記事も読まれております。
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント