
883: 名無し 2022/02/23(水) 12:35:14.55 ID:WVh6BNy0
先週だけど
親戚夫婦、友達(二児の母)、仕事での先輩(二児の母)と何気なく車と世間体の話をしてみたら下記の感じで、向こうからベラベラと周囲の話てのを教えてくれた
親戚夫婦、友達(二児の母)、仕事での先輩(二児の母)と何気なく車と世間体の話をしてみたら下記の感じで、向こうからベラベラと周囲の話てのを教えてくれた
再現カキコなのと、特定されたくないので詳細はノーコメント
結論
ファミリーカーなら最低でも3ナンバー車じゃないとなめられる、煽られる。(マーチみたいなコンパクトとか尚更。軽自動車はいわずもがな)
現役世代なら、2000cc→2500cc→3000cc→3500ccみたいに、乗り換えるごとにステップアップはあたりまえ。そうしないと周囲から馬鹿にされる。
日本人なら皆と同じように多数派、無難、没個性を選ぶ。疑問持つ、少数派選ぶ、西洋みたく「人と同じはイヤ」と個性出すとかしたらみんなから笑われる。
家族なら躊躇なしにミニバン。とにかく周囲や世間体が最優先。
21世紀になって20以上経過しているにもかかわらず、(先方の周囲が)未だに20世紀の社会常識みたいな内容が蔓延ってるとのことで、お互いにワラタ。
続きを読む
Source: 任チャンネル
コメント