1: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:00:26.74 ID:5hao5FyZ0
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
2: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:01:09.26 ID:ZZHaymF7a
頭良さそう
4: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:01:28.22 ID:bQEZVhOO0
あたまわるそ
5: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:01:38.56 ID:2GAIbGmA0
字きれいやな
6: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:01:42.18 ID:Hkr71zSTa
小学生の勉強方法
7: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:01:53.68 ID:PsHQOQ/R0
2000年以前の勉強法やね
8: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:02:04.22 ID:ESniYKBqM
女じゃなくてもこういう暗記法するやつおるよ
9: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:02:23.86 ID:6PxmihjH0
頭わるわる~
10: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:02:27.00 ID:0vmCEL+D0
普通見て覚えるよね
11: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:02:40.67 ID:sUL/iScYp
数字の場所違くね?
下の方だろ
下の方だろ
12: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:02:52.86 ID:cOovqjGb0
実際これ以外にどうやって覚えるんや
142: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:26:39.58 ID:QNQVgjYv0
>>12
Naがナトリウム
CO3が炭酸~
Naがナトリウム
CO3が炭酸~
でええやん
158: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:29:53.98 ID:i+rdYHNZ0
>>142
それが覚えられんのやろ
それが覚えられんのやろ
177: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:34:58.42 ID:I9s3wuo60
>>12
語呂合わせで覚えたらどや
俺は炭酸ナトリウムはナツコさんで覚えてたわ
語呂合わせで覚えたらどや
俺は炭酸ナトリウムはナツコさんで覚えてたわ
13: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:02:59.60 ID:sW8vofd40
ピンクのポーチが頭の悪さを引き立ててる
14: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:02:59.75 ID:Xr6hXKly0
条件反射レベルに叩き込もうとする気概を感じる
15: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:03:02.98 ID:Dpj/5m1B0
小学校低学年の勉強法
16: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:03:06.96 ID:v24Tl7pH0
身体で覚えるタイプなんやろな
17: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:03:07.24 ID:kMWDN0Zd0
女にのに字が下手すぎるやろ
18: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:03:07.75 ID:uHYqSpxF0
ようやっとる
19: 名無しさん@HOME 2022/06/13(月) 23:03:11.02 ID:OJcRcf3fa
じゃあ正しい勉強法は?無いだろ?
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655128826/
こちらの記事も読まれております。
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント