1: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:51:40.272 ID:sLGrrssEF
あれ店の裁量だからポット置いてない店もあるぞ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
2: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:52:06.676 ID:UkmG6FCq0
そっか
次から置いとけよ?
次から置いとけよ?
4: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:52:31.726 ID:sLGrrssEF
>>2
じゃーポット代払えよ
じゃーポット代払えよ
3: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:52:10.718 ID:sLGrrssEF
ていうか家で入れりゃーいいだろ
頼む、ちゃんとしてくれ
頼む、ちゃんとしてくれ
5: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:52:33.039 ID:TuW2qSSuF
じゃカップ麺返品します
11: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:53:03.375 ID:sLGrrssEF
>>5
スイカで払ってたら返金できないけど?
スイカで払ってたら返金できないけど?
206: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 02:39:39.513 ID:vI/HJ+pF0
>>11
できるぞ
できるぞ
6: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:52:40.022 ID:GGrNJCEc0
置け無能が
12: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:53:21.228 ID:sLGrrssEF
>>6
だから、ならばポット代払えって
だから、ならばポット代払えって
7: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:52:49.185 ID:LlpLXFsq0
フライヤーで温めよう
9: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:52:55.423 ID:doCOQy+00
いやいや
沸かせよ
沸かせよ
15: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:53:55.884 ID:sLGrrssEF
>>9
ポット無いのにどーやって?
ポット無いのにどーやって?
10: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:52:55.906 ID:S07sov0jd
うるせー口答えすんじゃねー
14: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:53:55.278 ID:U70FD6Zy0
コーヒーみたいに、50円とか金とって給湯器置けばいいんじゃん
16: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:54:26.917 ID:sLGrrssEF
>>14
? どー言うシステムを想定してるの?
? どー言うシステムを想定してるの?
22: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:56:06.478 ID:U70FD6Zy0
>>16
いやレジで「お湯もください」って言って決済して、店員がお湯を入れるか、給湯器を使わせる
いやレジで「お湯もください」って言って決済して、店員がお湯を入れるか、給湯器を使わせる
25: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:57:31.220 ID:sLGrrssEF
>>22
給湯器はレジ内にあるってこと?
給湯器はレジ内にあるってこと?
30: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:58:31.748 ID:U70FD6Zy0
>>25
コーヒーマシンの横あたりに置いて、客が自分でやる
その辺にゴミ箱とかあるんだろうし
コーヒーマシンの横あたりに置いて、客が自分でやる
その辺にゴミ箱とかあるんだろうし
41: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 01:02:28.487 ID:C4HpfRxWF
>>30
もっと考えろ
そんなことやったら絶対に勝手に使う客出てくる
もっと考えろ
そんなことやったら絶対に勝手に使う客出てくる
20: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:55:43.555 ID:sLGrrssEF
あとトイレも基本貸さないよ?
お前ら店の前で酒盛り始めるからな
深夜はトイレは貸さないよ
お前ら店の前で酒盛り始めるからな
深夜はトイレは貸さないよ
94: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 01:27:10.705 ID:eSLDfu4M0
>>20
うちの近所のコンビニはそういう奴らが立ちションしてるわ。
うちの近所のコンビニはそういう奴らが立ちションしてるわ。
そろそろコンビニの24時間営業やめたらいいのに。
96: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 01:27:57.912 ID:C4HpfRxWF
>>94
マジで24時間イランと思う
マジで24時間イランと思う
101: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 01:28:51.161 ID:4pb0XWukd
>>96
コンビニ夜勤バイト無くなるけどいいの?
コンビニ夜勤バイト無くなるけどいいの?
104: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 01:29:40.498 ID:C4HpfRxWF
>>101
そしたら違うバイトすればいいよ
そしたら違うバイトすればいいよ
24: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:57:23.531 ID:Ka7Cl8070
ポット代とかトイレ代とか商品に含ませとけよ
いちいち言われないとできないのか
いちいち言われないとできないのか
27: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:57:46.234 ID:sLGrrssEF
>>24
それは本部にいってくれ
それは本部にいってくれ
67: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 01:16:11.163 ID:Uy1nOPMI0
>>24
含んでるからこそのコンビニ価格だろ
含んでるからこそのコンビニ価格だろ
26: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:57:38.784 ID:U70FD6Zy0
いや、複合機みたいにチャリンと小銭入れるか、Suicaで決済したらお湯がジョロロって出るのがいいかな
28: 名無しさん@HOME 2022/05/31(火) 00:58:07.265 ID:8wrK8m6ea
必ずあるとは思ってなかいが
ある店もあるんだから聞かれることくらいは想定しろよ
ある店もあるんだから聞かれることくらいは想定しろよ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653925900/
こちらの記事も読まれております。
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント