1: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:09:00.82 ID:CAP_USER9
IT大手ヤフーがニュース配信サイト「ヤフーニュース」に掲載するエンタメなどの一部記事に関し、誹謗中傷の抑止を目的に読者のコメント投稿欄を閉鎖したことが30日分かった。週刊誌やスポーツ紙など少なくとも3つのメディアの提供記事が対象。これまでも差別的な投稿を個別に削除したり、「炎上」の恐れがある個別記事のコメント欄を非表示にしたりする対策を取ってきたが、今回は特定メディアのエンタメ記事に関するコメント欄を一斉に閉鎖する措置に踏み込んだ。
インターネット上の誹謗中傷はコメント欄を舞台にエスカレートする場合も多く、人を傷つけ自殺者を出すなど深刻な社会問題となっている。ヤフーは過熱する皇室報道をきっかけに今回の対応を取ったが、コメント欄がなくなると対象記事の閲覧数が減ることが見込まれる。ネットニュースの基盤を握るIT大手と報道機関の関係を巡り議論を呼びそうだ。
コメント欄が閉鎖されたのは小学館の「NEWSポストセブン」、主婦と生活社の「週刊女性PRIME」、東京スポーツ新聞社の「東スポWeb」が提供するエンタメ記事。ヤフーは共同通信の取材に対して「契約に関わる内容なので回答を控える」と説明。3媒体はいずれも「守秘義務があるためお答えできない」と回答した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/180428
インターネット上の誹謗中傷はコメント欄を舞台にエスカレートする場合も多く、人を傷つけ自殺者を出すなど深刻な社会問題となっている。ヤフーは過熱する皇室報道をきっかけに今回の対応を取ったが、コメント欄がなくなると対象記事の閲覧数が減ることが見込まれる。ネットニュースの基盤を握るIT大手と報道機関の関係を巡り議論を呼びそうだ。
コメント欄が閉鎖されたのは小学館の「NEWSポストセブン」、主婦と生活社の「週刊女性PRIME」、東京スポーツ新聞社の「東スポWeb」が提供するエンタメ記事。ヤフーは共同通信の取材に対して「契約に関わる内容なので回答を控える」と説明。3媒体はいずれも「守秘義務があるためお答えできない」と回答した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/180428
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 1,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e86f6950”,
ad_spot: 2,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 1,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-d3aee07c”,
ad_spot: 2,
center: false
};
342: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 21:07:43.27 ID:c4z0v34R0
>>1
??「コメ欄が、ねンだわぁああああああ!!!」
??「コメ欄が、ねンだわぁああああああ!!!」
601: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 21:50:38.82 ID:8DXFasWt0
>>1
ならもうコメント機能をなくせよ
ツイッター連携だけにすればいい
ならもうコメント機能をなくせよ
ツイッター連携だけにすればいい
786: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 22:28:09.24 ID:pYZk4y3X0
>>1
二言目には守秘義務守秘義務だ
体のいい言い訳してんじゃねえよ
二言目には守秘義務守秘義務だ
体のいい言い訳してんじゃねえよ
3: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:10:16.95 ID:Kzo09kvU0
ひどいインターネッツがあるもんですね
5: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:10:47.61 ID:5g49vcHe0
こことは大違い
806: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 22:30:53.38 ID:HVAfJem20
>>5
ここ5CHの芸スポは紳士淑女の集まりだものな
ヤフコメとは人種の格が違うんだよ
ここ5CHの芸スポは紳士淑女の集まりだものな
ヤフコメとは人種の格が違うんだよ
826: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 22:35:59.69 ID:3q1dS5A30
>>806
ここも同じようなもんだよ
しかしヤフコメのほうが人目に触れる機会が多そうなのと
社会に物申したい系の人が多そう
ここも同じようなもんだよ
しかしヤフコメのほうが人目に触れる機会が多そうなのと
社会に物申したい系の人が多そう
7: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:12:10.30 ID:kgAXS9jk0
これからはどんどん規制かけてもらうンだわ
8: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:12:18.85 ID:vPt08I6r0
マジかよヤフコメって酷かったんだな!マナーくらい守れよな!
9: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:12:19.18 ID:A9Z1B9Jp0
平日の昼間から働きもせず文豪気取りで長文書いてるアホに言論の自由は早すぎた
909: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 23:05:28.49 ID:ioJsua+40
>>9
ここも一緒や
ここも一緒や
13: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:13:08.54 ID:SXaNuvB10
ねンだわ
15: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:13:19.91 ID:DiopBTJ60
言論弾圧の始まりか
17: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:14:14.98 ID:dK9X1AxX0
コメトップに来てる垢見てみたら
即席の捨て垢で、その日の秋篠宮家記事
片っ端から批判コメ書き込んでるのはゾッとした
即席の捨て垢で、その日の秋篠宮家記事
片っ端から批判コメ書き込んでるのはゾッとした
18: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:14:15.57 ID:wpIpERfT0
今こそ不敬罪を復活せよ!
御皇室に仇なす輩に天誅を!
御皇室に仇なす輩に天誅を!
782: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 22:27:17.16 ID:v2tXTrWV0
>>18
アホくさ
アホくさ
19: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:14:17.71 ID:Dfkio0t40
ブーメランが突き刺さるw
20: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:14:33.83 ID:liZ/HLF20
ヤフーチャット万歳
21: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:14:47.58 ID:i1maDik70
( ^ω^)ヤフコメ書き込んだことないお
22: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:14:50.84 ID:amLWTpCU0
ヤフコメってなんか荒らしみたいのが発生するとコメント欄閉鎖するみたいだけど、それ目的で荒らす人間とか出てきそうだが
29: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:16:16.61 ID:EQZ1jOIZ0
Twitterの方がひどいのに
30: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:16:26.06 ID:+CylLpyy0
臭いものには蓋
24: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 20:15:15.73 ID:hDeCFY7i0
時事通信のサイトにもコメント欄があるけど、
以前から皇室関連の記事では書き込めないよね
以前から皇室関連の記事では書き込めないよね
どうしても変なことを言うやつがいるんだろう
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653908940/
こちらの記事も読まれております。
Source: 鬼嫁ダイアリー
コメント