1: 2014/11/22(土)10:13:47 ID:tydRReZQt
嫁曰く「家事がどれだけ大変か分かってない」とのことで具体的にリスト細かく書いて俺に提出してきた。俺「へー大変なんだね、分かった。じゃあ明日俺全部やってみるわ。娘と1日遊んでこいよ」7時に起きてメシ食って8時から9時ちょい過ぎに完了そんで嫁に報告嫁「1時間で終わるわけないじゃん。ひとつの作業を5分以内でやれるわけない」俺「いや並行してやれるものが結構多くて実際1時間で終わったんだけどw」嫁「ちゃんとやった?」俺「確認してみれば?」嫁確認からマジ涙目で戻って殴ってきた俺「お前小遣い減らすね」嫁、調子が悪いとの事で家で寝る事に今娘と買い物中というか俺だけ喫茶店でダラダラしてる
2: 2014/11/22(土)10:15:29 ID:Verj32RTF
実際家事は手慣れてしまえば数時間で料理から何までできるよな
9: 2014/11/22(土)10:19:47 ID:tydRReZQt
>>2リストに書いてあるタスクの時間配分考えながら朝メシ食ってたのが良かったかもな夕飯も作ってもう全部冷蔵庫に入ってる
3: 2014/11/22(土)10:15:31 ID:0aN8dHBRf
米炊くのに一時間位かかるじゃん洗濯機も(´・ω・`)
16: 2014/11/22(土)10:24:43 ID:tydRReZQt
>>3洗濯はフライング気味で飯食う前の時点でボタン押した米は正確にいえば夕方炊きあがるようにセットした
11: 2014/11/22(土)10:20:14 ID:HMh03qEMz
一生死ぬまでできるならすごいよね
17: 2014/11/22(土)10:27:41 ID:tydRReZQt
>>11 仕事と比べたら楽勝なんだがな てか一人暮らしの時もこんくらいすぐ終わってたし
13: 2014/11/22(土)10:21:52 ID:T4SREnRiH
まぁあまり妻のプライドを傷つけてあげるなよ(・Д・)ノ
17: 2014/11/22(土)10:27:41 ID:tydRReZQt
>>13 やってみろと言われたからやってみただけ
14: 2014/11/22(土)10:22:28 ID:9EdiXYUMV
家事より育児の方が大変なんちゃうんか?
17: 2014/11/22(土)10:27:41 ID:tydRReZQt
>>14 一人娘で12歳 特に育児的なことは必要ない
15: 2014/11/22(土)10:24:34 ID:2FWsdozI0
>>1離婚も時間の問題やな
17: 2014/11/22(土)10:27:41 ID:tydRReZQt
>>15 ちょっとバカでキレやすい以外は素直で正義感あって義理堅いから離婚はない
18: 2014/11/22(土)10:28:54 ID:UZ9hbV7dS
家事やって苦労してますってポーズは子供に見せつけてやった方がいいぞ
24: 2014/11/22(土)10:33:33 ID:tydRReZQt
>>18 きょう娘からはすごいねと言われました
27: 2014/11/22(土)10:39:00 ID:UZ9hbV7dS
>>24持論だけどそれが子育てに重要だと思う子供の内は親を手本に生きるしか術がないんだからろくに家事もしないで寝転がってる親を見て育った子供はだらしなく育つと思うわけよ実際は屁ぇみたいな事でも誰かの為に苦労してるポーズ見せた方がいいと思う
30: 2014/11/22(土)10:41:48 ID:tydRReZQt
>>27娘がいうにはお母さん家に居る時はいろいろ頑張ってるらしいなその姿見せるてのはたしかにいいね
19: 2014/11/22(土)10:28:57 ID:WALpB7ryW
まあそれを死ぬまでやれる根気があるかないかだろうな
24: 2014/11/22(土)10:33:33 ID:tydRReZQt
>>19 根気も何も要らんと思うんだが…この程度の家事も一人暮らしの時毎日やってたし
Source: 生活
コメント